【男子ごはん】八宝菜のレシピ。相武紗季さんの子どもも大人も楽しめるアイデア料理(5月11日)

【男子ごはん】八宝菜のレシピ。相武紗季さんの子どもも大人も楽しめるアイデア料理(5月11日)

2025年5月11日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「野菜たっぷり八宝菜」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは子どもも大人も楽しめるアイデア料理!ゲストの相武紗季さんと一緒に、絶品3品を作ります♪

野菜たっぷり八宝菜のレシピ


八宝菜
完成画像はイメージです。

子どももいっぱい食べられる!野菜がたっぷり入って、麺にかけてもご飯にかけても美味しくいただける八宝菜です

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
白菜1/8本
チンゲン菜1株
にんじん1/2本
玉ねぎ1/2個
しめじ1パック(100g)
豚バラ肉(薄切り肉)150g
イカ(冷凍)100g
ごま油大さじ1
少々
<A>
うずらの卵(水煮)6個
200cc
大さじ1
鶏がらスープの素小さじ2
オイスターソース小さじ2
砂糖小さじ1
しょうゆ適量
<水溶き片栗粉>※混ぜ合わせる
片栗粉大さじ1
大さじ1

男子ごはんの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンにごま油をひいて火にかけ、豚肉をキッチンバサミで一口大に切りながら入れる。豚肉を軽くほぐして塩少々をふり、中強火で炒める。
  2. 豚肉の色が変わったらイカを加えて炒め、イカに火が通ったらバットに移しておく。
  3. 白菜は葉と芯に切り分け、芯はそぎ切りにする。葉はざく切りにする。
  4. にんじんは皮をむいて芯を取り除き、短冊切りにする。たまねぎは横薄切りにする。チンゲンサイは根元を切り落としてざく切りにし、茎はそぎ切りにする。
  5. 豚肉を炒めたフライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしたらにんじんを加えて炒める。油が回ったら白菜の芯とチンゲンサイの茎を加え、しめじは手でほぐしながら加えて炒める。
  6. きのこを少し炒めたら白菜とチンゲンサイの葉・炒めた豚肉とイカを加えて炒め合わせる。
  7. 全体にに火が通ったら<A>を加えて煮立たせる。
  8. 水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。
  9. お皿に盛り付けたら、完成です



↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【男子ごはん】手羽煮のレシピ。相武紗季さん直伝!子どもも大人も楽しめるアイデア料理(5月11日)
2025年5月11日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「相武家直伝の手羽煮」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテ...
【男子ごはん】ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソースのレシピ。子どもも大人も楽しめるアイデア料理(5月11日)
2025年5月11日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ひき肉と焼きじゃがいものホワイトミートソース」のレシピ・作り方をご紹...


栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

男子ごはんの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


男子ごはん(2025/5/11)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、相武紗季 他

【男子ごはんの本】