【相葉マナブ】白菜とイカのバター醤油蒸し煮のレシピ。小林まさみさんの激うま白菜料理(2月18日)

【相葉マナブ】白菜とイカのバター醤油蒸し煮のレシピ。小林まさみさんの激うま白菜料理(2月18日)

2024年2月18日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「白菜とイカのバター醤油蒸し煮」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは埼玉県川口市。ここで育てられている「オレンジクイン」品種の白菜は、青臭さが少なく甘みがありやわらかく川口農業ブランドに認定されています。

料理研究家の小林まさみさんと、アシスタントで舅の小林まさるさんが絶品白菜料理を教えてくれました!

白菜とイカのバター醤油蒸し煮のレシピ


相葉まなぶ白菜とイカのバターしょうゆ蒸し煮
完成画像はイメージです。

料理研究家の小林まさみさんとアシスタントの義父まさるさんが教えてくれたのは、白菜とイカのバターしょうゆ蒸し煮です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3~4人分】
白菜400g
スルメイカ1杯分(下処理済み・正味200g)
しょうゆ大さじ1.5
みりん
バター

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、白菜レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 白菜は2cm幅のざく切りにする。
  2. イカの胴体は皮ごと1cmの輪切り、足は先を少し切り落として2〜3本ずつに切り分け、食べやすく切る。
  3. 鍋に白菜を敷き詰め、イカを乗せる。
  4. しょうゆ・みりんをかけて全体を混ぜる。
    調味料の塩分を白菜に行き渡らせることで水分が出やすくなります。
  5. バターを乗せ強火にかける。3分ほど加熱して蒸気が出たら、フタをして弱火で8分加熱する。
    時々フタを外して混ぜると均一に火が通ります。
  6. 全体がくたっと煮えたら、完成です。



↓↓↓同日放送!白菜レシピ↓↓↓
【相葉マナブ】白菜レシピまとめ。川口の白菜で旬の産地ご飯(2月18日)
2024年2月18日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「白菜アイデア料理」をまとめたのでをご紹介します。 ...


小林まさみさんのプロフィール

小林まさみさんのプロフィール

キューピー3分クッキングの講師で主婦に根強い人気を持つ料理研究家。手に入りやすい食材で、誰にでもつくりやすく工夫されたレシピが人気。義父は、シニア料理研究家の小林まさるさん。 小林まさみオフィシャルサイト

【小林まさみさんの著書】

相葉マナブで紹介された最新レシピ

枝豆たっぷりポテトサラダ風釜飯

2025-07-06 (公開)

じゃがいもたっぷり!ポテサラ風の新感覚炊き込みご飯です。枝豆も入れて色鮮やかに仕上げます

釜飯

【材料】

米、水、氷、むき枝豆、じゃがいも、たまねぎ、明宝ハム、コーン、バター、マヨネーズ、コンソメ、ハーブソルト、塩漬けブラックペッパー、しょうゆ

 

枝豆アイス

2025-07-06 (公開)

枝豆がスイーツに?!和のテイストをまとった新感覚アイスです

【材料】

むき枝豆、バニラアイス

 

カレー枝豆チャーハン

2025-07-06 (公開)

カレー粉入りでピリ辛のチャーハン!枝豆の緑が鮮やかな絶品チャーハンの作り方です♪

【材料】

むき枝豆、ねぎ、サラダ油、溶き卵、ご飯、塩、こしょう、鶏ガラスープの素、カレー粉、しょうゆ、ラー油

 

枝豆とコーンのチーズフリット

2025-07-06 (公開)

枝豆を使ったおしゃれな一品!レモンをかけてサックサク&ホクホクの食感を楽しみます

【材料】

むき枝豆、コーン、サラダ油、レモン、粗挽きこしょう、天ぷら粉、粉チーズ、水、粗びきこしょう

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の白菜レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/2/18)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ