2023年7月16日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「名店の肉じゃが」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは埼玉県浦和。お世話になった農家さんが育てているのは、男爵、メークイン、アンデスレッド、シャドークイーンの4種のジャガイモです。
そんな採れたてのじゃがいもを使って、名店「日本橋ゆかり」の料理を再現します!
- イタリアンシェフのブロッコリーレシピ 【最新レシピ!】
- 栗原はるみさんのお弁当レシピまとめ
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ
野永流!名店の肉じゃがのレシピ

和食の名店「日本橋ゆかり」が教えてくれたのは、お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方です。
火をつける前にすべての入れて、中火でじっくり煮込むだけ!一回冷ましてもう一度加熱すれば、味しみしみの絶品肉じゃがに仕上がります♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
にんじん | 1/2本 | ジャガイモ | (大)2個 | たまねぎ | 1/2個 | 豚バラ肉 | 150g | 絹さや | 3枚 |
砂糖 | 大さじ1/2 | 顆粒だし | 小さじ1/3 | 水 | 400cc | しょうゆ | 大さじ2 | みりん | 大さじ2 |
- 火がついていないフライパンに<合わせ調味料>を入れる。
- じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・豚肉を食べやすく切り、<合わせ調味料>の中に入れて豚肉をほぐす。
- キッチンペーパーを乗せて落し蓋をし、中火にかける。キッチンペーパーがフライパンからはみ出さないようにしてください。
- 沸騰したら20~30分ほど煮込む。
- 火を止めて3時間ほどおき、冷まして味を染み込ませる。
- 豚肉の脂が固まるくらいに冷めたら、再び中火にかける。フライパンを手前に傾けて出汁をお玉に取り、キッチンペーパーにかけながら味を含ませる。
- 沸騰したらキッチンペーパーを絞り、茹でた絹さやを加え、ひと煮込みさせたら完成です。
↓↓↓同日放送!じゃがいもレシピはこちら↓↓↓
- イタリアンシェフのブロッコリーレシピ 【最新レシピ!】
- 栗原はるみさんのお弁当レシピまとめ
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
日本料理の名店「日本橋ゆかり」のお店情報
予算(夜):¥20,000~¥29,999
店名 | 日本橋ゆかり(にほんばしゆかり) |
---|---|
住所 | 東京都中央区日本橋3-2-14 KNビル 1F |
アクセス | 地下鉄銀座線日本橋駅徒歩1分/JR東京駅徒歩3分日本橋駅から337m |
食べログ | 3.60 |
相葉マナブ最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
豚汁
2022-11-13 (公開) / 2023-09-09 (更新)
創業50年!連日行列が絶えない新潟県の豚汁専門店が教えてくれたのは、簡単に作れる専門店の豚汁の作り方です。
たっぷりのタマネギから出た水分で煮込む、タマネギの甘さのみで美味しく仕上げるプロ技は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、タマネギ、豆腐、カツオ昆布だし、塩、味噌
ポテトサラダの名店レシピ。世界一のポテサラと称された青山ぼこいの味を再現!
2023-07-16 (公開) / 2025-04-19 (更新)
昭和43年創業の小料理屋「青山ぼこい」が教えててくれたのは、世界一のポテサラとも称された絶品ポテサラの再現レシピです。
【材料】
ジャガイモ、三温糖、顆粒コンソメ、ベーコン、ゆで卵、きゅうり、たまねぎ、マヨネーズ、黒こしょう
きくらげザーサイ玉子炒め釜飯
2025-05-11 (公開)
ザーサイの風味をふんだんに活かした中華風の炊き込みご飯です。
フワフワの炒り卵とコリコリのザーサイ&きくらげの相性が抜群!新感覚炊き込みご飯に仕上げます♪
【材料】
米、かつおだし、氷、鶏がらスープの素、オイスターソース、おろしショウガ、酒、ごま油、豚肉、玉ねぎ、ザーサイ、乾燥きくらげ、黒コショウ、卵、マヨネーズ
ザーサイのナムル
2025-05-11 (公開)
ザーサイを使った簡単ナムルの作り方です。塩もみしたザーサイに調味料を和えるだけ!超簡単レシピです。
【材料】
生ザーサイ、塩、おろしにんにく、ごま油、白ごま
ザーサイのサンドイッチ
2025-05-11 (公開)
ザーサイの塩漬けとザーサイの葉を使った、新感覚のサンドイッチです。
【材料】
食パン、マヨネーズ、ザーサイの塩漬け、ザーサイの葉、トマト、干し柿
ブロッコリーのリゾット
2025-05-04 (公開)
原田シェフが下積み時代によく作っていたという、フライパンひとつで作れるブロッコリーのリゾットです。
【材料】
ブロッコリー、米、オリーブオイル、チキンブイヨン、パルメザンチーズ、塩、鶏もも肉、ローズマリー、ニンニク、黒コショウ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の、新じゃがいもレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
キッチンペーパーのメーカーを教えて下さい。
ごめんなさい。紹介されてなかったのでわかりません。