【男子ごはん】かきたまスープのレシピ。白いごはんに合うシリーズ(9月24日)

【男子ごはん】かきたまスープのレシピ。白いごはんに合うシリーズ(9月24日)

2023年9月24日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「かきたまスープ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは白いごはんに合うシリーズ第14弾!新米の季節に美味しい白ご飯と食べたい絶品おかず♪とろみがついたスープに卵のふわふわ食感を加えた本格的なかきたま汁です。

かきたまスープのレシピ


男子ごはんかきたま汁
完成画像はイメージです。

トロミがついたスープに卵のフワッとした食感がたまらない、本格的な仕上がりのかきたまスープです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
600cc
2個
長ネギ10cm
鶏ガラスープの素(半練り)小さじ2
大さじ1
しょうゆ小さじ1
<水溶き片栗粉>※混ぜ合わせる
片栗粉小さじ2
小さじ2

男子ごはんの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 長ネギは小口切りにする。
  2. 鍋に水を入れて火にかける。
  3. 卵は溶いておく。
    完全に溶かずに白身と黄身がある程度残っている方が両方の美味さを楽しめます。
  4. お湯が沸いたら鮭・鶏ガラスープの素・しょうゆを加えて味付けする。
  5. 水溶き片栗粉を混ぜながら加えてとろみをつける。
  6. 少し火を弱めて、溶いた卵を菜箸に伝わらせながら細く流し、弱火にする。
  7. 卵がふんわりと固まったら、火を止めて器に盛り付ける。
  8. ネギを散らしたら、完成です。



↓↓↓同日放送の白いご飯シリーズのレシピはこちら↓↓↓
【男子ごはん】ピリ辛レバニラ炒めのレシピ。白いごはんに合うシリーズ(9月24日)
2023年9月24日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ピリ辛レバニラ炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテ...
【男子ごはん】中華風冷奴のレシピ。白いごはんに合うシリーズ(9月24日)
2023年9月24日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「中華風冷奴」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテーマは白...


栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

男子ごはんの最新レシピ

骨付き鶏もも肉のスパイス揚げ

2023-12-03 (公開)

コリアンダーパウダーなどの4種類のスパイスをまぶした鶏もも肉をじっくりと揚げて、パリッとスパイシーでお酒がススムスパイス揚げです。

男子ごはん骨付き鶏もも肉スパイス揚げ

【材料】

骨付き鶏もも肉、揚げ油、レタス、塩、黒こしょう、片栗粉、薄力粉、白こしょう、ガーリックパウダー、コリアンダーパウダー、チリパウダー

 

骨付き鶏もも肉のほろほろポトフ

2023-12-03 (公開)

口溶けのいい具材をじっくり煮込んで、鶏の旨味をタップリ引き出したスープで頂く、骨付き鶏肉のほろほろポトフです。

男子ごはん骨付き鶏もも肉ポトフ

【材料】

骨付き鶏もも肉、水、白ワイン、塩、ローリエ、にんにく、サワークリーム、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、黒こしょう

 

骨付き鶏もも肉の照り焼き

2023-12-03 (公開)

ちょっと甘めのテリヤキソースをパリッと焼き目に絡めた、骨付き鶏もも肉のテリヤキチキンです。
 
焼き目に染み込んだ甘めのソースが相性抜群の一品です♪

男子ごはん照り焼きチキン

【材料】

骨付き鶏もも肉、いんげん、みりん、酒、しょうゆ、砂糖、塩、黒こしょう

 

ナチョス風餃子 サルサソース&ワカモレ

2023-11-26 (公開)

メキシコ風ナチョス味の餃子です。キドニービーンズでメキシコ感を出し、チーズを餃子のハネにしました。
 
ソースは2種類!サルサとワカモレソースはチャーハンにも餃子にも相性バツグンです♪

男子ごはんナチョス風ギョウザ

【材料】

豚ひき肉、キドニービーンズ、にんにく、玉ねぎ、青唐辛子、トマトの水煮缶、酢、チリパウダー、塩、黒こしょう、ピザ用チーズ、餃子の皮、サラダ油、セロリ、オリーブオイル、砂糖、アボカド、レモン汁

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


男子ごはん(2023/9/24)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他

【男子ごはんの本】