【あさイチ】塩昆布おろしのレシピ。シェフのおうちごはん(11月20日)

【あさイチ】塩昆布おろしのレシピ。シェフのおうちごはん(11月20日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年11月20日の『NHKあさイチ』~シェフのおうちごはん~で放送された、「塩昆布おろし」のレシピ・作り方をご紹介します。

日本料理店店主の小林雄二さんです。

塩昆布おろしのレシピ


えのきの塩昆布おろし
完成画像はイメージです。

粗めにおろした大根に、塩昆布をまぜるだけ。ササッとできる箸休めです。

一緒に作った「焼きぶり大根」の煮汁にくぐらせた、えのきだけも一緒に合わせました。

分量は使う大根の量に応じてお好みで調整してください。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【作りやすい分量】
大根適量
塩昆布適量
えのきだけ適量
焼きぶり大根の煮汁※適量

※焼きぶり大根の煮汁は「焼きぶり大根」レシピ参照

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 大根は粗くおろし、しっかり水けを絞る。
  2. えのきは根元を取り除く。焼きぶり大根の煮汁にくぐらせて火を入れ、食べやすい長さに切る。
  3. (1)、塩昆布、(2)を混ぜ合わせたら完成です。



↓↓↓同日放送の焼きぶり大根のレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】焼きぶり大根のレシピ。シェフのおうちごはん(11月20日)
2025年11月20日の『NHKあさイチ』~シェフのおうちごはん~で放送された、「焼きぶり大根」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

焼きぶり大根

2025-11-20 (公開)

下ゆで・霜降り一切なし。大根を薄切りにして、ぶりと一緒に両面焼き色がつくまで焼いてから煮るだけ。

大根は水分がとび、味しみ抜群、ぶりは雑味が和らぎます。煮る時間はたったの5~10分。味の濃淡は自由自在!

焼きブリ大根

【材料】

ぶり、大根、大根の葉、水、塩、ごま油、酒、しょうゆ、みりん、砂糖

 

大根のブイヨン煮 サーモンソテー

2025-11-19 (公開)

大根は皮ごと輪切りにして、洋風だしでやわらかく煮込み、サーモンは香ばしくソテー。大根の煮汁に大根の葉、ミニトマト、バターを加えてとろみのあるソースをつくり、大根とサーモンにかければできあがり。

大根の甘みと味の特徴をいかした、プロ級の味わいです。

大根のブイヨン煮 サーモンソテー

【材料】

大根、ねぎ、水、サーモン、塩、小麦粉、植物油、大根の葉、ミニトマト、バター、コーンスターチ、レモン汁、固形コンソメ

 

大根の皮のポン酢漬け

2025-11-18 (公開)

大根の皮もムダなく、美味しく!ポリポリ食感であっさり味の浅漬けです。

【材料】

大根の皮、ポン酢しょうゆ、削り節

 

鶏肉と大根のトマト煮

2025-11-18 (公開)

鶏肉、トマト、しょうゆなどのうまみを含ませた大根は絶品!

黒こしょうと粉チーズをふってアクセントに!

【材料】

大根、鶏もも肉、塩、にんにく、植物油、粉チーズ、粗びき黒こしょう、米、バター、大根の葉、トマトの水煮、しょうゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/11/20)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、山口もえ、片山友希 他

あさイチ人気記事一覧