2024年11月10日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「鶏ときのこのバジル鍋&稲庭うどん」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは寒い時期にぴったりの新感覚メニュー!
- チャチャッとできる簡単副菜レシピ4選まとめ 【最新レシピ!】
- 発酵洋食!塩麹バターソースのポークソテー
- 北海道ご当地メシ!いかめし/ちゃんちゃん焼き
- 黒こしょうで!トマト煮/ハンバーグ/バクテー 【超人気!】
鶏ときのこのバジル鍋&稲庭うどんのレシピ

ベトナムの鶏鍋をお手軽食材でアレンジ!パリッと香ばしい鶏肉・キノコ・バジルを、さっぱりスープとあわせた新感覚鍋メニューです。
シメには、うまみたっぷりのスープと相性抜群の稲庭うどんをあわせます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
鶏もも肉 | 500g | バジル | 2パック | ひらたけ | 1パック(100g) | まいたけ | 1パック(100g) | にんにく | 2片 | 鶏がらスープの素(半練り) | 小さじ2 | ヌクマム | 大さじ1/2 | 酒 | 大さじ2 | レモングラス | 10本 | 塩 | 適量 | 黒こしょう | 適量 | ライム | 適量 | 水 | 700cc |
稲庭うどん(ゆでたもの) | 1玉 | フライドオニオン | 適量 | ヌクマム | 適量 | 黒こしょう | 適量 | ライム | お好みで | 塩 | お好みで |
- ひらたけ・まいたけは食べやすくほぐす。バジルの葉は茎から摘む。
- 小皿に塩・黒こしょうを盛り付けておく。
- 鍋に酒・レモングラス・半分に切ったニンニク・ヌクマム・鶏ガラスープの素を加えて温める。
- 鶏もも肉は大きめの一口大に切り、塩(ひとつまみ)・黒こしょう(適量)で下味をつける。
- フライパンに鶏肉の皮目を下にして並べ、強火で焼く。皮はしっかり伸ばしてから焼くと香ばしく焼き上がります。
- 皮が香ばしく焼けたら(3)の鍋に脂ごと加え、蓋をして強火で5分ほど煮る。
- 鶏肉に火が通り、スープが白濁したらひらたけ・まいたけ・バジルを入れ、ひと煮立ちさせたら各自の器に取る。お好みで(2)の塩・黒こしょうやライム果汁もにつけながらいただく。
- シメを作る。残ったスープにゆでた稲庭うどんをいれ箸でほぐす。フライドオニオン・ヌクマムを入れ、塩・こしょうで味を調えれば完成です。器に盛りライムを絞っていただきます。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
- チャチャッとできる簡単副菜レシピ4選まとめ 【最新レシピ!】
- 発酵洋食!塩麹バターソースのポークソテー
- 北海道ご当地メシ!いかめし/ちゃんちゃん焼き
- 黒こしょうで!トマト煮/ハンバーグ/バクテー 【超人気!】
栗原心平さんのプロフィール
男子ごはんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
スフレパンケーキ
2022-05-01 (公開) / 2024-07-20 (更新)
ホットプレートの粉モン2品目は、ふわふわ食感のスフレパンケーキです。
お店の味を自宅で再現する方法を、心平ちゃんが教えてくれました。家族でGWを楽しむのにオススメ♪
【材料】
バター、キウイ、イチゴ、メープルシロップ、ホイップクリーム、卵黄、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、牛乳、卵白
肉ニラもやしあんかけ麺
2023-02-19 (公開)
心平ちゃんが教えてくれたのは、冬に食べたい!おうちで簡単に作れるあんかけ麺です。
麺のパリパリ食感に、あんかけの濃厚なトロ~リ感が相性抜群です♪
【材料】
もやし、ニラ、豚バラ肉、焼きそば用麺、水、しょうゆ、みりん、酒、片栗粉、オイスターソース、鶏がらスープの素、砂糖、塩、黒こしょう、サラダ油
辛旨ユッケジャン
2022-10-23 (公開) / 2024-07-22 (更新)
肌寒くなる時期にオススメの辛くて美味しい韓国料理は、牛だしのスープと唐辛子、コチュジャンの辛みに、豆もやしやゼンマイなど、食感が豊かな具材と煮込んだ辛旨ユッケジャンです。
韓国の万能調味料「ダシダ」を使って、家庭で簡単に焼き肉店の人気メニューの味を再現します♪
【材料】
牛肩ロース肉、豆もやし、ぜんまい水煮、しいたけ、卵、ニラ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、韓国産唐辛子、牛肉ダシダ
鶏もも肉のしょうが煮込み
2023-04-09 (公開)
心平ちゃんが教えてくれたのは、料理が苦手でも作れる!男性の胃袋をつかむ必殺の逸品です。
鶏モモ肉を丸ごと使ってボリューミー!男性ががつがつご飯が進む逸品です♪
【材料】
鶏モモ肉、塩、おろししょうが、めんつゆ、水、酢、みりん
レンコンチーズ焼き
2025-03-16 (公開)
れんこんと相性抜群のチーズで合わせた、おつまみにしても美味しい一品です。
【材料】
れんこん、ピザ用チーズ、ごま油、七味唐辛子、塩
三つ葉とエビのぬた
2025-03-16 (公開)
三つ葉のシャキシャキとえびのプリプリ食感を特製のぬたで味わいます。
【材料】
むきえび、三つ葉、白みそ、すし酢、砂糖、水、塩
菜の花ペペロン焼き
2025-03-16 (公開)
今が旬の菜の花をにんにくと唐辛子のオイルで炒めた、ピリッと刺激的な一皿。
お肉やお魚のおともにも最適です。
【材料】
菜の花、赤唐辛子、にんにく、オリーブオイル、塩、水
豆乳豆腐
2025-03-16 (公開)
とろっとした豆乳がお豆腐を引き立てる、体に優しい一品です。
ポン酢を加えることで味がしまり、さらに豆乳がとろとろの口当たりに変化します。
【材料】
無調整豆乳、木綿豆腐、万能ねぎ、しょうが、かつお節、ぽん酢
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2024/11/10)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
- チャチャッとできる簡単副菜レシピ4選まとめ 【最新レシピ!】
- 発酵洋食!塩麹バターソースのポークソテー
- 北海道ご当地メシ!いかめし/ちゃんちゃん焼き
- 黒こしょうで!トマト煮/ハンバーグ/バクテー 【超人気!】
コメントを書く