【トリセツショー】ザクとろポテトのレシピ。新感覚のフライドポテト!揚げ物のトリセツ(4月4日)

【トリセツショー】ザクとろポテトのレシピ。新感覚のフライドポテト!揚げ物のトリセツ(4月4日)

2024年4月4日の『あしたが変わるトリセツショー』~揚げ物の取扱説明書~ で放送された、「ザクとろポテト」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のトリセツショーは揚げ物!

天ぷら達人の極意、油はね激減&うまみUP!いつまでもサクサク衣など、揚げ物がもっとラクに美味しくなる、超簡単トリセツワザは必見です♪

ザクトロポテトのレシピ


トリセツショーザクとろポテト
完成画像はイメージです。

外はザクザク&中はとろとろの新食感フライドポテトです。

子どものおやつやお酒のつまみにもおすすめ!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
ジャガイモ(皮付き)2個(約260g)
揚げ油適量

同日放送の、揚げ物のトリセツまとめはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ジャガイモを太めに切る。
  2. 耐熱皿に切ったじジャガイモを広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで4分30秒加熱する。加熱後したら、ラップを外して粗熱を取る。
    加熱後のイモの表面のヌルヌルは、ジャガイモのでんぷんが熱で変化したもの。揚げるとかたくなり、ザクザクとした食感をうみます
  3. 粗熱が取れたら、ラップに包み冷凍する。
    冷凍することで、ジャガイモに含まれる水分が凍り、体積が増えます。すると細胞が壊れ、とろりとした食感をうむのです
  4. 揚げる。常温の油に凍ったままのイモを入れ、強火で3分ほど加熱する。
    加熱中、くっついているイモ同士は、適宜離していってください
  5. ふつふつしてきたら、弱火と中火の間の火加減で12分加熱する。一度油から取り出し、3分ほど置く。
  6. 再び強火で1分ほど加熱して完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓揚げ物のトリセツまとめ↓↓↓
【トリセツショー】揚げ物のトリセツまとめ。さき油でサクサク天ぷら・からあげ・ポテトの大革命(4月4日)
2024年4月4日の『あしたが変わるトリセツショー』で放送された、「揚げ物の取扱説明書」をまとめたのでご紹介します。 今日のト...


トリセツショー最新レシピ

トーストのトリセツ&レシピまとめ

2025-04-03 (公開)

2枚重なったトースト

【材料】

6枚切り食パン、バター、水、4枚切り角食パン、8枚切り山型食パン、6枚切り角食パン

 

フレンチトースト

2025-04-03 (公開)

フレンチトースト

【材料】

4枚切り角食パン、バター、サラダ油、卵、牛乳、砂糖

 

コーヒー香る生クリーム

2025-02-13 (公開)

生クリームにコーヒー豆を入れて冷蔵庫で一晩つけるだけで、まるで高級料理に!

ホイップクリーム

【材料】

コーヒー豆、生クリーム、塩または砂糖

 

シン・コーヒー調味料!(2月13日)

2025-02-13 (公開)

使い方はいつもの料理に少しかけるだけ!

魚介やお肉を使った料理、麺類に合わせるのがオススメです。バニラアイスにも合います。

コーヒー豆

【材料】

ひいたコーヒー豆、サラダ油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

明日が変わるトリセツショーで特集された「ザクとろポテト」のレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あしたが変わるトリセツショー(2023/4/4)
放送局:NHK
木曜よる 19:30時~
出演者:石原さとみ、濱田マリ、山里亮太、山崎静代 他