【男子ごはん】ガーリックシュリンプチャーハンのレシピ。ハワイ風の味で楽しむ炒飯&ギョーザ(6月11日)

【男子ごはん】ガーリックシュリンプチャーハンのレシピ。ハワイ風の味で楽しむ炒飯&ギョーザ(6月11日)

2023年6月11日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ガーリックシュリンプチャーハン」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは大人気企画のチャーハン&餃子第20弾!ハワイの人気料理ガーリックシュリンプを炒飯に大胆アレンジしました。プリプリ食感のエビとニンニクの香りがガツンと効いた炒飯は絶品です♪

ガーリックシュリンプチャーハンのレシピ


男子ごはんガーリックシュリンプ炒飯
完成画像はイメージです。

心平ちゃんが教えてくれたのは、ハワイ風の新感覚チャーハン!エビとにんにくのガーリックシュリンプチャーハンです。
 
ぷりぷりエビの弾力と、にんにくのガッツリ風味でヤミツキになる炒飯です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
むきえび200g
にんにく4片(約40g)
イタリアンパセリ5g
2個
たまねぎ50g
適量
黒こしょう適量
鶏ガラスープの素小さじ2
サラダ油大さじ4
ご飯(硬め)400g

男子ごはんの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. えびは背わたを取り除き、塩(小さじ1/3)・黒こしょうで下味をつける。
  2. 玉ねぎ・イタリアンパセリはみじん切りにする。卵はボウルに入れて溶きほぐしておく。
  3. ニンニクは細かくみじん切りにしてフライパンに入れる。サラダ油(大さじ3)を加え、中火で加熱する。
  4. ニンニクがきつね色になったらザルにあげてオイルと分け、オイルはフライパンに戻す。
  5. (4)のフライパンにサラダ油(大さじ1)を足し、むきえびを入れて強火で炒める。表面の色が変わったら取り出す。
  6. 同じフライパンに溶き卵を流し入れ、ご飯を加えて押さえつけながら広げ、炒める。
  7. パラッとしてきたらむきえびを戻し入れ、鶏がらスープの素を加えて炒め合わせる。
  8. 塩(小さじ1/2)・黒こしょう(適量)・炒めたガーリックを入れて炒め合わせる。
  9. 調味料がなじんだら、玉ねぎ・イタリアンパセリを加えてざっと炒める。
    玉ねぎは最後に加えることで食感と風味が残ってより美味しくなります。
  10. お皿に盛り付けたら、完成です。



↓↓↓同日放送のロコモコギョウザのレシピはこちら↓↓↓
【男子ごはん】ロコモコ餃子のレシピ。ハワイ風の味で楽しむ炒飯&ギョーザ(6月11日)
2023年6月11日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「ロコモコ餃子」のレシピ・作り方をご紹介します。 今日のテーマは...


栗原心平さんのプロフィール

栗原心平さんのプロフィール

料理家
料理家 栗原はるみの長男。 一児の父。 公式YOUTUBEチャンネル

【栗原心平さんの著書】

男子ごはんの最新レシピ

そばのかえし(蕎麦つゆ)

2024-12-22 (公開)

心平ちゃんが提案する新感覚アレンジ年越しそば!まずは基本となる“かえし”の作り方です。
 
簡単に作れる本格かえしで絶品そばを家で楽しめます♪

かえし

【材料】

みりん、しょうゆ、砂糖

 

豚肉とニラの混ぜそば

2024-12-22 (公開)

豚肉とニラの香りが相性抜群!たべごたえ抜群の新感覚アレンジそばです。

豚肉とニラの混ぜそば

【材料】

豚こま切れ肉、ニラ、天かす、刻み海苔、粉チーズ、豆板醤、しょうが、ごま油、だし汁、半熟卵、そば、かえし、みりん、しょうゆ、砂糖

 

そばのアーリオオーリオ

2024-12-22 (公開)

パスタのような新感覚そば!にんにくの香りが漂うそばのアーリオオーリオです。
 
オリーブオイルとにんにくに、出汁とかえしもつかって和と洋を融合します♪

お蕎麦ペペロンチーノ

【材料】

にんにく、オリーブオイル、赤唐辛子、だし汁、かえし、万能ねぎ、塩、そば、みりん、しょうゆ、砂糖

 

ゆずおろしそば

2024-12-22 (公開)

大根おろしが麺に絡みつくさっぱり味!ゆず果汁たっぷりの大根おろしで、熱々のさっぱり年越しそばに仕上げます♪

おろし蕎麦

【材料】

かえし、だし汁、長ネギ、そば、ゆずの皮、大根、片栗粉、水、酒、みりん、しょうゆ、塩、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


男子ごはん(2023/6/11)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他

【男子ごはんの本】