2022年11月27日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「バルサミコ酢焼きそば」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマはバルサミコ酢にこだわった絶品3品!ソースの代わりにバルサミコ酢を煮詰め、鶏がらスープやオイスターソースを加えた中華風の焼きそばです。
- 梅雨のジメジメをふっとばせ!簡単スタミナ丼 【最新レシピ!】
- 冷やし麺!ツナゴマダレ冷やし中華/あんかけ刻み揚そば 【超人気!】
- 昭和の洋食屋さんのアジフライ&タルタルソース
- 余った調味料で!焼肉だれ肉豆腐/ナンプラースープ/柚子胡椒ステーキ
バルサミコ酢焼きそばのレシピ

バルサミコ酢を使ったメニュー3品目は、ソースの代わりにバルサミコ酢?!鶏がらスープ、オイスターソースも加えた中華風の焼きそばです。
バルサミコ酢を煮つめてソースに使うことで、濃縮された味わいのソースになります。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
焼きそば麺 | 2玉 | 豚こま切れ肉 | 150g | もやし | 1/2袋(100g) | ニラ | 1/2束 | にんにく | 1片 | 鶏がらスープの素(半練り) | 小さじ1 | サラダ油 | 大さじ1 | 塩 | 小さじ1/4 | 黒こしょう | 適量 | 砂糖 | 小さじ1 | オイスターソース | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1 | バルサミコ酢 | 大さじ5 |
- にらは5cm長さに切る。にんにくは縦薄切りにする。
- 焼きそば麺は袋ごと電子レンジで2分加熱する。
- 豚肉に塩、黒こしょうをふって下味をつける。
- 鍋にバルサミコ酢、しょうゆ、砂糖、オイスターソースを入れて、中強火にかける。混ぜながら、半量になるまで煮詰める。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、豚肉、ニンニクを加えて強火でほぐしながら炒める。
- 肉の色が変わったらもやし、ニラを加えてさっと炒める。
- (6)に焼きそば麺を加えて、ほぐしながら炒める。鶏ガラスープの素を加え、よく混ぜながら味付けする。
- 煮詰めたバルサミコソースを加え、よく混ぜながら炒め合わせる。
- 器に盛り付けたら、完成です。
↓↓↓同日放送のバルサミコ酢を使った絶品レシピはこちら↓↓↓
- 梅雨のジメジメをふっとばせ!簡単スタミナ丼 【最新レシピ!】
- 冷やし麺!ツナゴマダレ冷やし中華/あんかけ刻み揚そば 【超人気!】
- 昭和の洋食屋さんのアジフライ&タルタルソース
- 余った調味料で!焼肉だれ肉豆腐/ナンプラースープ/柚子胡椒ステーキ
栗原心平さんのプロフィール
男子ごはんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
スフレパンケーキ
2022-05-01 (公開) / 2024-07-20 (更新)
ホットプレートの粉モン2品目は、ふわふわ食感のスフレパンケーキです。
お店の味を自宅で再現する方法を、心平ちゃんが教えてくれました。家族でGWを楽しむのにオススメ♪
【材料】
バター、キウイ、イチゴ、メープルシロップ、ホイップクリーム、卵黄、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、牛乳、卵白
肉ニラもやしあんかけ麺
2023-02-19 (公開) / 2025-04-19 (更新)
心平ちゃんが教えてくれたのは、冬に食べたい!おうちで簡単に作れるあんかけ麺です。
麺のパリパリ食感に、あんかけの濃厚なトロ~リ感が相性抜群です♪
【材料】
もやし、ニラ、豚バラ肉、焼きそば用麺、水、しょうゆ、みりん、酒、片栗粉、オイスターソース、鶏がらスープの素、砂糖、塩、黒こしょう、サラダ油
鶏もも肉のしょうが煮込み
2023-04-09 (公開) / 2025-04-19 (更新)
心平ちゃんが教えてくれたのは、料理が苦手でも作れる!男性の胃袋をつかむ必殺の逸品です。
鶏モモ肉を丸ごと使ってボリューミー!男性ががつがつご飯が進む逸品です♪
【材料】
鶏モモ肉、塩、おろししょうが、めんつゆ、水、酢、みりん
辛旨ユッケジャン
2022-10-23 (公開) / 2024-07-22 (更新)
肌寒くなる時期にオススメの辛くて美味しい韓国料理は、牛だしのスープと唐辛子、コチュジャンの辛みに、豆もやしやゼンマイなど、食感が豊かな具材と煮込んだ辛旨ユッケジャンです。
韓国の万能調味料「ダシダ」を使って、家庭で簡単に焼き肉店の人気メニューの味を再現します♪
【材料】
牛肩ロース肉、豆もやし、ぜんまい水煮、しいたけ、卵、ニラ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、韓国産唐辛子、牛肉ダシダ
わかめとしょうがのスープ
2025-06-15 (公開)
優しい味わいのワカメにしょうがをガツンときかせた、ワカメとしょうがのスープです。
【材料】
わかめ、しょうが、水、トリガラスープの素、しょうゆ、酒、片栗粉
オクラととろろのごま酢和え
2025-06-15 (公開)
さっぱり食べられるネバネバ食材で疲労回復!オクラととろろのごま酢和えです。そのまま食べてもご飯にかけて食べてもオススメ♪
【材料】
オクラ、長芋、白すりごま、すし酢、塩
ニラだれスタミナ丼
2025-06-15 (公開)
梅雨のジメジメを吹っ飛ばせ!心平ちゃんが教えてくれたのは、薄い豚バラ肉にニンニクたっぷり!簡単に作れて食べ応え抜群のスタミナ丼です
【材料】
温かいご飯、卵黄、豚バラ肉、塩、黒こしょう、サラダ油、長ネギ、にんにく、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、ニラ、豆板醤
エスニックカレーつけうどん
2025-06-01 (公開)
パクチーとナンプラーが香る!エスニックなカレーつけうどん♪人気の冷熱でいただきます
【材料】
豚バラ薄切り肉、ナス、玉ねぎ、にんにく、バジル、パクチー、うどん、水、オリーブオイル、鶏がらスープの素、酒、塩、カレー粉、ナンプラー、一味唐辛子
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2022/11/27)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
- 梅雨のジメジメをふっとばせ!簡単スタミナ丼 【最新レシピ!】
- 冷やし麺!ツナゴマダレ冷やし中華/あんかけ刻み揚そば 【超人気!】
- 昭和の洋食屋さんのアジフライ&タルタルソース
- 余った調味料で!焼肉だれ肉豆腐/ナンプラースープ/柚子胡椒ステーキ
コメントを書く