【トリセツショー】イワシのふわとろオイル煮のレシピ。イワシのトリセツ(9月15日)

【トリセツショー】イワシのふわとろオイル煮のレシピ。イワシのトリセツ(9月15日)


トリセツショーいわしのオイル煮
完成画像はイメージです。

2022年9月15日の『あしたが変わるトリセツショー』~イワシのトリセツ(取説)~ で放送された、「イワシのふわとろオイル煮」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のトリセツショーは、安くて美味しい大衆魚“イワシ”を大特集!

トップシェフたちの調理法を研究した結果の、イワシの香りと旨みを引き出す驚きのレシピです。

※画像出典元:あしたが変わるトリセツショー

イワシのふわとろオイル煮のレシピ


低温のオイルで、イワシをふわとろに仕上げる絶品メニューです。
 
最低限の加熱だけで、身はふわふわ、皮の近くはトロっと食感になります。
 
冷蔵庫で5日間ほど保存できます。サラダやパスタなどアレンジメニューも楽しめます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
イワシ4尾
レモン(輪切り)4切れ
少々
米油150cc
オリーブオイル150cc
にんにく2片
タイム2本
作り方【調理時間:15分】
  1. にんにくは薄切りにする。イワシは開いて塩をふり、半分に切る。
  2. フライパンに、イワシ、米油、オリーブオイル、にんにく、タイムを入れて中火で加熱する。
  3. 2分ほど加熱し、油に泡が出てきたら弱火にする。
  4. 2~3分ほど弱火のまま加熱したら火を止め、余熱を3分かければ完成です。



トリセツショー最新レシピ

トーストのトリセツ&レシピまとめ

2025-04-03 (公開) / 2025-04-19 (更新)

2枚重なったトースト

【材料】

6枚切り食パン、バター、水、4枚切り角食パン、8枚切り山型食パン、6枚切り角食パン

 

フレンチトースト

2025-04-03 (公開) / 2025-04-19 (更新)

フレンチトースト

【材料】

4枚切り角食パン、バター、サラダ油、卵、牛乳、砂糖

 

コーヒー香る生クリーム

2025-02-13 (公開) / 2025-04-19 (更新)

生クリームにコーヒー豆を入れて冷蔵庫で一晩つけるだけで、まるで高級料理に!

ホイップクリーム

【材料】

コーヒー豆、生クリーム、塩または砂糖

 

シン・コーヒー調味料!(2月13日)

2025-02-13 (公開)

使い方はいつもの料理に少しかけるだけ!

魚介やお肉を使った料理、麺類に合わせるのがオススメです。バニラアイスにも合います。

コーヒー豆

【材料】

ひいたコーヒー豆、サラダ油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あしたが変わるトリセツショーで話題のいわしレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あしたが変わるトリセツショー(2022/9/15)
放送局:NHK
木曜よる 19:30時~
出演者:石原さとみ、濱田マリ、藤本敏史、くわばたりえ 他