
2022年9月4日のテレビ東京系『男子ごはん』で放送された、「そばめし風そうめん」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマはアレンジそうめん第7弾!この時期マンネリになりがちなそうめんをソース味のそば飯風に大胆アレンジ!
- 初心者でも作れる!春の簡単おつまみ3選 【最新レシピ!】
- 中華風たぬきごはん/きくらげ卵中華スープ
- チャチャッとできる簡単副菜レシピ4選まとめ 【超人気!】
- 発酵洋食!塩麹バターソースのポークソテー
そばめし風そうめんのレシピ
心平ちゃんが教えてくれたそうめんアレンジレシピ2品目は、ご飯と合わせてそばめし風に仕上げるそうめんです。
細かく砕いたそうめんのモチモチ食感と、中農とウスターのWソースで箸が止まらなくなります。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
豚バラ薄切り肉 | 70g | ごはん | 200g | キャベツ | 1/4個 | ピーマン | 1個 | にんじん | 20g | そうめん | 1束(50g) | 天かす | 大さじ2 | ラード | 大さじ1 | 中農ソース | 大さじ1/2 | ウスターソース | 大さじ2 | しょうゆ | 大さじ1 | 塩 | 適量 | こしょう | 適量 | かつお節(ソフトパック) | 適量 | 青のり | 適量 |
- キャベツは1cm角に切る。ニンジン、ピーマンは5mm角に切る。豚肉は1cm角に切り、塩(小さじ1/5)、白こしょう(適量)をふって下味をつける。
- そうめんあh1cm長さに折る。
- 沸騰したお湯にそうめんを入れ、1分半ほど茹でる。茹で上がったらザルにあけ、流水で洗う。
- フライパンにラードを入れて溶かし、豚肉を入れて中火で炒める。
- 豚肉がカリカリになったら天かすを入れて炒める。さらにキャベツ、ピーマン、ニンジンを加えて炒める。
- キャベツがしんなりしたらご飯をフライパンの端に入れ、少しあたためてほぐしてから具材と混ぜる。
- そうめんを加えて混ぜたら、具材をフライパンの端に寄せ、空いたところに中濃ソース、ウスターソース、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。フツフツと煮立ったら塩(小さじ1/3)、コショウ(適量)を加え、全体を炒め合わせる。
- お皿に盛り付け、かつお節、青のりをふって完成です。
↓↓↓同日放送のそうめんアレンジレシピはこちら↓↓↓
- 初心者でも作れる!春の簡単おつまみ3選 【最新レシピ!】
- 中華風たぬきごはん/きくらげ卵中華スープ
- チャチャッとできる簡単副菜レシピ4選まとめ 【超人気!】
- 発酵洋食!塩麹バターソースのポークソテー
栗原心平さんのプロフィール
男子ごはんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
スフレパンケーキ
2022-05-01 (公開) / 2024-07-20 (更新)
ホットプレートの粉モン2品目は、ふわふわ食感のスフレパンケーキです。
お店の味を自宅で再現する方法を、心平ちゃんが教えてくれました。家族でGWを楽しむのにオススメ♪
【材料】
バター、キウイ、イチゴ、メープルシロップ、ホイップクリーム、卵黄、薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖、牛乳、卵白
肉ニラもやしあんかけ麺
2023-02-19 (公開)
心平ちゃんが教えてくれたのは、冬に食べたい!おうちで簡単に作れるあんかけ麺です。
麺のパリパリ食感に、あんかけの濃厚なトロ~リ感が相性抜群です♪
【材料】
もやし、ニラ、豚バラ肉、焼きそば用麺、水、しょうゆ、みりん、酒、片栗粉、オイスターソース、鶏がらスープの素、砂糖、塩、黒こしょう、サラダ油
鶏もも肉のしょうが煮込み
2023-04-09 (公開)
心平ちゃんが教えてくれたのは、料理が苦手でも作れる!男性の胃袋をつかむ必殺の逸品です。
鶏モモ肉を丸ごと使ってボリューミー!男性ががつがつご飯が進む逸品です♪
【材料】
鶏モモ肉、塩、おろししょうが、めんつゆ、水、酢、みりん
辛旨ユッケジャン
2022-10-23 (公開) / 2024-07-22 (更新)
肌寒くなる時期にオススメの辛くて美味しい韓国料理は、牛だしのスープと唐辛子、コチュジャンの辛みに、豆もやしやゼンマイなど、食感が豊かな具材と煮込んだ辛旨ユッケジャンです。
韓国の万能調味料「ダシダ」を使って、家庭で簡単に焼き肉店の人気メニューの味を再現します♪
【材料】
牛肩ロース肉、豆もやし、ぜんまい水煮、しいたけ、卵、ニラ、コチュジャン、しょうゆ、みりん、韓国産唐辛子、牛肉ダシダ
アスパラベーコンのカリカリ焼き
2025-03-30 (公開)
ビールと相性抜群!旬のアスパラにベーコンと春巻きを巻いて、カリカリ食感でいただきます♪
【材料】
アスパラガス、春巻の皮、ベーコン、薄力粉、水、サラダ油、黒こしょう、紅生姜、玉ねぎ、ゆで卵、マヨネーズ
枝豆と干しエビのしょうゆ炒め
2025-03-30 (公開)
おつまみの大定番・枝豆の新レシピ!茹で枝豆より簡単な、枝豆をしょうゆで殻ごと炒めるレシピです♪
しっかり焼き目をつけることで、味がよく染み込みます。
【材料】
枝豆、干しエビ、熱湯、しょうが、ごま油、しょうゆ
イカと三つ葉のつまみ和え
2025-03-30 (公開)
タレを混ぜて和えるだけ!アッという間に作れるイカと三つ葉を和えたおつまみです
買った食材と調味料を和えるだけなので、料理初心者でも簡単に作れます♪
【材料】
イカ、三つ葉、めんつゆ、ごま油、砂糖、豆板醤、白いりごま
きくらげと卵のスープ
2025-03-23 (公開)
ふわふわ食感と、コリッとしたきくらげの食感がアクセントになった、きくらげと卵の中華スープです。
卵をほそく垂らすことでふわっと広がりふわふわ食感に仕上げます♪
【材料】
きくらげ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酒、溶き卵、片栗粉、水
最後まで読んでいただきありがとうございます。
男子ごはんで話題のそうめんアレンジレシピをご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
男子ごはん(2022/9/4)
放送局:テレビ東京
日曜11時25分~11時55分
出演者:国分太一、栗原心平、 他
【男子ごはんの本】
- 初心者でも作れる!春の簡単おつまみ3選 【最新レシピ!】
- 中華風たぬきごはん/きくらげ卵中華スープ
- チャチャッとできる簡単副菜レシピ4選まとめ 【超人気!】
- 発酵洋食!塩麹バターソースのポークソテー
コメントを書く