【あさイチ】頭痛チェックリスト・頭痛改善Q&Aまとめ。タイプ別対処法(4月10日)

【あさイチ】頭痛チェックリスト・頭痛改善Q&Aまとめ。タイプ別対処法(4月10日)

2024年4月10日の『NHKあさイチ』で放送された、「意外と知らない頭痛への対処方」をご紹介します。

今日のテーマは頭痛改善Q&A特集!市販の頭痛薬はどう選ぶ?薬の使いすぎで頭痛になることも?!頭痛タイプ別チェックリストなど頭痛持ちの方必見の情報満載です!

頭痛改善Q&A

あさいち頭痛

市販薬の正しい飲み方

頭痛持ちの方が頻回に頭痛薬を飲んでしまうと、頭痛がよりひどくなってしまう可能性があります。
 
頭痛専門医がすすめる正しい飲み方は

・1日の服用は1回まで
・週2回まで

頭痛薬が日に何回も必要になるのは薬が効いていないことなので、薬を変更してください。
市販のもので効かなければ受診してください。
頭痛で薬を飲んだ場合は、2時間で痛みがなくなる(もしくは半分以下になる)のが効いてる状態です。

効いていなければ薬を変えてください。

MOH(薬剤の使用過多による頭痛)

頭痛持ちの方が頭痛薬の服用を続けることで、脳が過敏になりちょっとした刺激で痛みを感じやすくなっている状態です。
 
月10~15日以上の服用が3ヶ月続くことがMOHと診断される条件です。

鎮痛成分

薬に種類が増えれば増えるほど副作用が出るリスクも高まるので、市販の頭痛薬は“自分と相性がいいもの、効果が高いもの”1種類に決めて使ってください。

━ ロキソプロフェン
効き目が早い傾向があるが、購入時に薬剤師の説明が必要です。
 
━ アセトアミノフェン
胃腸に優しい特徴がある一方、他の鎮痛成分と痛みへの作用の仕組みが異なります。
効き目がゆるいので、効きが悪いと思ったら別の成分を使ってみるのを考えてください。
有効成分が複数使われている「複合鎮痛薬」は、MOHになりやすいと言われています。
複合鎮痛剤は、特に飲む回数に気をつけて使ってください。
 
区別しにくい場合は、薬剤スタッフに確認してみてください。

薬を飲むタイミング

Q:痛む前に飲むのは?

A:危険!痛み始めすぐが◎

  予兆で飲むと飲み過ぎになってしまう可能性があります。
  予兆を感じたら首をふったりおじぎをしてみて、痛みを感じたら飲みましょう。
   
  飲み遅れるのも痛みに過敏になってしまうので、痛み始めたら早めに服用してください。

Q:風邪薬と一緒に飲むのは?

A:ダメなものが多い!成分の重複に注意してください

  風邪薬にも解熱鎮痛成分が入っているものが多いので、薬剤師さんに相談してください。

更年期の頭痛

あるアンケートによると、生理の時に片頭痛の傾向があるという方が65%もいました。

その大きな原因と考えられているのが、女性ホルモンの1つ「エストロゲン」の量の変動です。

とくに「排卵前後」と「生理開始前」といった、ホルモンの量が“減少”する時期に強く痛みがちで、市販の頭痛薬では痛みが止まらないケースも少なくないそうです。

その場合、頭痛の治療だけでなく更年期症状の治療のための「ホルモン補充療法」を行うことで、頭痛の症状が和らぐ場合もあるそうです。

更年期の症状にも心当たりがある場合は、「頭痛専門医」と婦人科医のなかでも「女性ヘルスケア専門医」、それぞれの受診がおすすめです。


あなたの頭痛タイプは?チェックリスト

私たちが「頭痛」とひとくくりに呼んでいる頭の痛み、正確には300種類以上の「診断名」に分かれるそうです。

そして、それぞれ治療法も異なるといいます。

そのなかでも特に患者数の多い「3つの頭痛(緊張型頭痛・片頭痛・群発頭痛)」かどうかがわかるチェックリストを用意しました。

それぞれのチェックリストを見て、何番が当てはまるか試してみてください。

あさいち頭痛チェックリスト1

上記の①~④のうち2つ以上あてはまり、かつ⑤と⑥の両方が当てはまると
緊張型頭痛と考えられるそうです。

あさいち頭痛チェックリスト2

上記の①~④のうち2つ以上あてはまり、かつ⑤と⑥のどちらか1つが当てはまると
片頭痛と考えられるそうです。

あさいち頭痛チェックリスト3

①~⑤のすべてが当てはまる場合、群発頭痛と考えられるそうです。

危険な頭痛の見分け方

以下のような状況になったら、注意が必要です。

・手足の麻痺・しびれ・言葉のの障害などを伴う
・今まで経験したこのとのない痛み
・1~2周間持続的に痛みがひどくなる
・発熱と全身症状が数日にわたって伴う
・50歳以上で初めて頭痛を経験した

ハンマーで殴られたような突然の痛みがある場合は、命にかかわる病気である可能性があるので、すぐに「脳神経外科」を受診してください。

※画像引用NHKあさイチ

タイプ別の頭痛対処法

この3つのパターンのうち最も多い「緊張性頭痛」と、女性に多い「片頭痛」は、実はセルフケアが真逆のものが多いのだそうです。

緊張型頭痛の原因は、首や肩のコリ、ストレスなど。体操やストレッチ、入浴、マッサージなどで体をほぐしたり動かし、温めることが大切です。

片頭痛の原因は光・音・ニオイ・ストレス・ホルモンバランスなど。刺激を避けて安静にすることが大切。患部を冷やすのも◎

頭痛にきく頭痛体操のやり方

緊張型の頭痛に効果がある体操です。

※片頭痛の場合は逆効果になるので、行わないでください。

手順
  1. 顔を前に向けたまま、腕を大きく左右にひねる。これを2分繰り返す。
    1日に5~6セット行うと効果的です。
  2. 肩甲骨を大きく前後に回す。前後交互に6回繰り返す。
    1日に5~6セット行うと効果的です。


↓↓↓同日放送の記事はこちら↓↓↓
【あさイチ】スナップえんどうのゆずこしょうあえのレシピ。みんなゴハンだよ(4月10日)
2024年4月10日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「スナップえんどうのゆずこしょうあえ」のレシピ・作り方を...
【あさイチ】スナップえんどうの梅のり肉巻きのレシピ。みんなゴハンだよ(4月10日)
2024年4月10日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「スナップえんどうの梅のり肉巻き」のレシピ・作り方をご紹...


あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/4/10)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、小木博明、大沢あかね 他

あさイチ人気記事一覧