【あさイチ】ゴーヤーのサンドイッチのレシピ。万能ソースで絶品に!ツイQ楽ワザ(6月10日)

【あさイチ】ゴーヤーのサンドイッチのレシピ。万能ソースで絶品に!ツイQ楽ワザ(6月10日)

2025年6月10日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「ゴーヤのサンドイッチ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは初夏のパンまつり!大ブームのパンをもっと美味しく!手軽にアレンジするアイデアレシピです♪

ゴーヤーのサンドイッチのレシピ


ゴーヤーのサンドイッチ
完成画像はイメージです。

夏野菜と相性抜群の万能ソースで絶品!ゴーヤーの新感覚サンドイッチです。
 
苦みがくせになる絶品サンドイッチの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
食パン(8枚切り)4枚
クリームチーズ60g
<ゴーヤー>
ゴーヤー120g
少々
かつお節5g
<サラダチキン>
サラダチキン100g
マヨネーズ20g
こしょう少々
しょうゆ3g
<万能ソース>※混ぜ合わせる
マヨネーズ大さじ4
しょうゆ小さじ1
白すりごま小さじ1

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. ゴーヤーはタネを除き、2mm幅に切る。ボウルに入れて塩をかけて軽くもみ、かつお節を加える。
    かつお節がゴーヤーから出る水分を吸収し、水っぽくなるのを防ぎます
  2. 別のボウルにほぐしたサラダチキン・マヨネーズ・こしょう・しょうゆを入れて和える。
  3. 食パンにクリームチーズを塗り、味付けしたゴーヤーをたっぷり乗せる。万能ソースをかけ、もう一枚のパンで挟む



↓↓↓同日放送のパンレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】パンのアレンジレシピ&こねないパンの作り方まとめ。ツイQ楽ワザ(6月10日)
2025年6月10日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「パンのアイデアレシピ」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

なすのレンジ蒸し

2025-07-29 (公開)

なすはレンジで蒸し、味つけはめんつゆをベースにした手軽でさっぱりとしたなすの副菜です。

ナスのレンジ蒸し

【材料】

なす、水、塩、揚げ玉、めんつゆ、酢、砂糖、赤とうがらし

 

ちぎりジューシーつくね

2025-07-29 (公開)

旬のとうもろこしを使ったつくね。しっかりこねて、ちぎって焼くだけ!コーンの甘みと食感が楽しめます。

ちぎりつくね

【材料】

とうもろこし、ズッキーニ、豚ひき肉、長ネギ、サラダ油、トマトケチャップ、さんしょう塩、片栗粉、しょうが

 

夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ

2025-07-28 (公開)

電子レンジだけでつくるじゃがいもの素朴なおいしさとひんやり感に癒やされる、夏にぴったりの冷製スープです。

夏野菜のとうもろこしやトマトなどを加えて、野菜もたっぷりとれる食べるスープにするのもオススメです。

じゃがいものポタージュ

【材料】

牛乳、オリーブオイル、塩、こしょう、バター、じゃがいも、とうもろこし、ズッキーニ、ブロッコリー、かぼちゃ、たまねぎ、ミニトマト

 

貝割れ新しょうがしらすあえ

2025-07-24 (公開)

新しょうがの清涼感、塩昆布のうまみをきかせたあえものです。

貝割れ菜といっしょに甘酢じょうゆであえ、ごま油でコクをプラスします。

しらす干し、白ごまも風味のアクセントに。ピリ辛でさわやかな味があとをひきます。

【材料】

貝割れ菜、新しょうが、塩昆布、しらす干し、白ごま、ごま油、しょうゆ、酢、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/6/10)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、戸田菜穂・高橋茂雄(サバンナ) 他

あさイチ人気記事一覧