【あさイチ】極上あら汁のレシピ。面倒な下処理なし!ツイQ楽ワザ(10月18日)

【あさイチ】極上あら汁のレシピ。面倒な下処理なし!ツイQ楽ワザ(10月18日)


あさいちあら汁
完成画像はイメージです。

2022年10月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「面倒な下処理なし!極上アラ汁」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは「じゃない方」なのに旨かった!食材の新常識。これまで注目されなかった食材のアノ部分が劇的に美味しくなるアイデアレシピです。

極上あら汁のレシピ


魚料理店 社長の野本良平さんが教えてくれたのは、めんどくさい下処理一切なしの、極上アラ汁の作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2~3人分】
アラ1kg
大根100g(いちょう切り)
にんじん50g(いちょう切り)
キャベツ200g(ざく切り)
タマネギ100g(スライス)
味噌大さじ7
しょうが小さじ2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:45分】
  1. 水の中でペットボトルのフタを使って鱗を取り、よく洗う。
    魚のアラはできるだけ頭の部分も使ってください。青魚と白身魚の両方を使うこともポイントです。
  2. 水(1L)を入れた鍋に下処理したアラを入れて、火にかける。
    この時、臭みを飛ばすためにフタはしません。
  3. 出てきたアクを取りながら、25分ほど煮込む。
  4. 大根、ニンジンなどの根菜類を入れて煮込む。火が通ったら、さらにキャベツと玉ねぎを加えて、ひと煮立ちさせる。
  5. 火をつけてから30分経ったら火を止める。味噌を溶き、生姜をすりおろして入れたら完成です。



↓↓↓同日放送のじゃない方食材で作る絶品レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】じゃない方なのに絶品だった!食材の新常識まとめ。ツイQ楽ワザ(10月18日)
2022年10月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「王道じゃないけど絶品アイデア料理」をご紹介します。...


あさイチの最新レシピ

トマトと新たまねぎのサラダ

2025-05-15 (公開)

堀江家定番のサラダ!

トマトの甘みと新たまねぎのシャキシャキ食感は、しょうゆ、マヨネーズ、削り節と相性抜群です。

トマトサラダ

【材料】

トマト、新たまねぎ、しょうゆ、マヨネーズ、削り節

 

かつおのハーブパン粉焼き

2025-05-15 (公開)

旬のかつおにパン粉とパセリをまぶしてまわりを焼き、香り豊かでサクッとした食感のハーブ焼きを作ります。

見た目も華やかな洋風おかずです。

ハーブパン粉焼き

【材料】

かつお、塩、オリーブ油、ベビーリーフ、レモン、パン粉、パセリ、にんにく、粉チーズ、小麦粉、牛乳、こしょう

 

切り干し大根とツナのサラダ

2025-05-14 (公開)

切り干し大根を使ったお手軽&栄養満点サラダです。

ツナの旨味とマヨネーズのコクで、さっぱりとした切り干し大根も満足感のある一品に!

切り干し大根ツナサラダ

【材料】

切り干し大根、ツナ 、粗挽き黒こしょう、マヨネーズ、しょうゆ、酢、ごま油、塩

 

豚とわかめの塩あんかけ丼

2025-05-14 (公開)

乾燥わかめを戻して豚肉と一緒に煮込み、とろみをつけたやさしい味のどんぶりです。

買い物にいかない日に買い置きの乾物で作れるのが嬉しい一品です。

塩あんかけ丼

【材料】

カットわかめ、豚バラ薄切り肉、塩、片栗粉、白いりごま、温かいご飯、しょうが、水、料理酒、にんにく

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/10/18)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、平愛梨・岩井勇気(ハライチ) 他

あさイチ人気記事一覧