
2021年12月28日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された今年話題のレシピ「無限なす漬け」のレシピ・作り方をご紹介します。
バズレシピで大人気の料理研究家リュウジさんが考案した絶品なすレシピです。
大竹しのぶさん、鈴木保奈美さん、宮沢りえさん、橋本環奈さん、上白石萌音さんら豪華女優陣5人が参戦!専門店が続々の新グルメや、コストコの超人気食材、業務スーパーのバカ売れ調味料を使ったアレンジ料理など、役立つ情報満載です!
- ドンキのコスパ最強20品!&アレンジレシピ 【最新レシピ!】
- 和田明日香さんレシピ年間ベスト10!
- KFCのコールスロー / 大泉さんの思い出の定食 再現レシピ!
- 大泉洋さんリアル自宅飯!野菜すりおろしそうめん / 釜玉そば など 【超人気!】
無限なすのレシピ
一口食べたらやめられない!無限レシピの最新版メニューです。
料理研究家のリュウジさんが考案して、またたく間にTwitterで拡散された人気レシピです。
ナス | 5個 | 油 | 適量(フライパン1㎝深さ程度) |
大根おろし | 250g | 長ねぎ | 1/3本 | しょうが | 20g | めんつゆ(3倍) | 100㏄ | 水 | 130㏄ |
ごま油 | 大さじ1 | 七味唐辛子 | 適量 | 小ネギ | 適量 |
- 大根をすりおろす。
- 長ねぎを小口切りにする。
- 生姜を千切りにする。
- めんつゆを水と合わせておく。
- 大根おろしに長ネギ、生姜を加え、めんつゆをかける。
- ナスのヘタを切り落とし、皮目に細かい切り込みを入れ、1cm幅の半月切りにする。
- フライパンに1cm高さまで油を入れて熱し、ナスを揚げる。
- 焼き色がついたら取り出し、タレに漬ける。ごま油、七味唐辛子、小ネギを入れる
- フタをして冷蔵庫で1時間ほど冷ましたら、完成です。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
- ドンキのコスパ最強20品!&アレンジレシピ 【最新レシピ!】
- 和田明日香さんレシピ年間ベスト10!
- KFCのコールスロー / 大泉さんの思い出の定食 再現レシピ!
- 大泉洋さんリアル自宅飯!野菜すりおろしそうめん / 釜玉そば など 【超人気!】
リュウジさんの人気レシピ動画
【表示順】:人気順 :日付順
無水サバ缶キーマカレー
2020-04-20 (公開) / 2022-06-23 (更新)
玉ねぎの水分とサバ缶の汁だけで作る濃厚で旨味たっぷりのキーマカレーです。電子レンジだけで作れるので、とっておお手軽ですよ♪
実際に食べてみたら…5分程度で作ったとは思えない、旨味が活きたカレーになっていました。お好みですが、さばの身は粗くほぐす程度がオススメです。
【材料】
さばの水煮缶、玉葱、温かいご飯、卵黄、酒、おろしにんにく、砂糖、ウスターソース、カレールー、バター
至高のペペロンチーノ
2020-06-01 (公開) / 2022-06-23 (更新)
バズレシピで話題の料理研究家、リュウジさんの「至高(しこう)のペペロンチーノ」の作り方をご紹介します。ニンニクや唐辛子をオリーブオイルで炒め、水を加えて一緒にパスタを茹でる新発想のパスタです。ゆで汁がとろりとして、ソースが簡単に乳化するので誰でも失敗せずに作れますよ。
【材料】
にんにく、オリーブオイル、唐辛子、水、パスタ、コンソメ、塩、ドライパセリ、しょうゆ
アボカドユッケ
2020-07-13 (公開) / 2022-06-23 (更新)
晩酌のお供にピッタリ!
低糖質なアボカドを肉の代わりに使った簡単おつまみで、お腹が気になってきたお父さんも大満足のメニューです。(糖質 3.5g)
【材料】
アボカド、焼き肉のタレ、胡麻油、味噌、砂糖、うま味調味料、卵黄、万能ねぎ、白ごま、黒コショウ、ラー油
カルボナーラ豆腐
2019-08-06 (公開) / 2022-06-03 (更新)
2019年8月6日の日本テレビ系『スッキリ』~スッキリTOUCH~で放送された140文字レシピ「カルボナーラ豆腐」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは料理研究家のリュウジさん。ツイッターなどのSNSで簡単に作れると話題の「バズレシピ」、暑い日の調理にも大活躍です!
【材料】
絹豆腐、豆乳、コンソメ、ベーコン、スライスチーズ、卵黄、黒コショウ
レンジでとろとろオニオンスープ
2021-03-08 (公開)
電子レンジに薄切り玉ねぎやバター、コンソメ、ニンニクなどを入れてチンするだけ!
とってもお手軽で栄養満点のスープです。朝食にもオススメ!
【材料】
玉ねぎ、水、酒、バター、顆粒コンソメ、しょうゆ、おろしニンニク、粉チーズ、粗びき黒コショウ
フライド大根
2021-02-08 (公開)
ポテトよりも美味しいと大絶賛!からりと揚げたフライド大根。
1人前で糖質9.1g、カロリー73kcalのヘルシーおつまみメニューです。
【材料】
大根、顆粒コンソメ、片栗粉、揚げ油
大根グラタン
2021-02-08 (公開) / 2022-05-29 (更新)
マカロニやポテトの代わりに大根を使った、太らない魔法のグラタン!
さらに、ホワイトソースの代わりに、低糖質なマヨネーズを使って超簡単!
1人前で糖質4.4g、カロリー183kcal!簡単&ヘルシーなのに味も抜群、まさに魔法のグラタンの作り方です。
【材料】
大根、マヨネーズ、白だし、ピザ用チーズ
カップスープ豆腐グラタン
2021-01-20 (公開) / 2021-01-21 (更新)
料理研究家のリュウジさんが教えてくれたのは、手間のかかるグラタンを、クノールカップスープを使って混ぜて焼くだけで簡単に作るレシピ!
クラムチャウダーや、かぼちゃスープなど、他のクリーム系スープでもアレンジできるそうです。
【材料】
クノールカップスープ、絹豆腐、ベーコン、ピザチーズ、黒コショウ
リュウジさんのレシピ本とプロフィール
料理研究家
時短レシピや簡単で美味しいレシピを考案 公式Twitter
【リュウジさんの著書】
- 爆痩せレシピ!夢の唐揚げ / ヘルシー角煮 など 【最新レシピ!】
- 至高の親子丼 / シャキシャキ冷製パスタ
- 至高のカレー / スパゲティサラダ 【超人気!】
- 至高のゴーヤチャンプル / 冷しナポリタン
家事ヤロウの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
台湾カステラ
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
ふわふわ食感がたまらない大ブームスイーツ!
かるくてふわふわ、専門店も続々登場している台湾カステラを、炊飯器とホットケーキミックスで作ります。
【材料】
サラダ油、ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、卵黄、卵白
ひと味違うカレー
2022-01-25 (公開)
和田明日香さんが大久保嘉人さんに伝授したのは、ホテル風のひと味違うカレーの作り方です。
オーソドックスなカレーの材料に、にんにく、しょうがを加えて、さらに調理法も少し変えることで、高級感を出したカレーを作ります。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブオイル、水、しょうゆ、カレーフレーク、インスタントコーヒー、牛肉、塩、こしょう
塩むすび
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
【材料】
のどぐろだし塩、温かいご飯、ごま油
究極の革命そば
2022-01-11 (公開)
乾麺そば大好きなDEEN池森さんが教えてくれたのは、こだわりの材料を使って、つゆに革命が起きるという革命そばです。
【材料】
乾麺そば、長ネギ、つゆの素、水、ブラックペッパー、かつお節、えごま油
ツナの和風ペペロンチーノ
2023-01-24 (公開)
木村拓哉さんが教えてくれたのは、ドンキのツナ缶を使ったペペロンチーノです。
【材料】
パスタ、刻みにんにく、オリーブオイル、ツナ缶、オニぽん酢、赤唐辛子、旨みだし、青ネギ
焼豚とアボカドのピザトースト
2023-01-24 (公開)
ドンキの焼き豚を使ったアレンジトーストを、木村拓哉さんが考えてくれました。
焼豚とアボカドをメインにしたボリューム満点トーストの作り方です♪
【材料】
食パン、焼豚、アボカド、ピザ用チーズ、黒こしょう、マヨネーズ、練りからし、長ねぎ、食べるラー油
穂先メンマで味噌ラーメン風炊き込みご飯
2023-01-24 (公開)
ドンキの人気商品「穂先メンマ」と相性抜群!みそラーメンの具材を使った新感覚炊き込みご飯です。
【材料】
豚バラブロック、お米、コーン、穂先メンマ、塩、みりん、酒、味噌、水、刻みねぎ、バター
きのこ入りつくねと白菜の重ね蒸し
2023-01-24 (公開)
ドンキの人気商品「きのこ三昧」を使って木村拓哉さんがアレンジした絶品メニューです。
きのこ三昧以外の調味料は不要!レンジで簡単シンプルメニューの作り方です。
【材料】
白菜、鶏ひき肉、きのこ三昧、酒、片栗粉、ゆずこしょう、ポン酢
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2021/12/28)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、大竹しのぶ、鈴木保奈美、宮沢りえ、橋本環奈、上白石萌音、ぼる塾、宮沢りえ、平野レミ、和田明日香 他
- ドンキのコスパ最強20品!&アレンジレシピ 【最新レシピ!】
- 和田明日香さんレシピ年間ベスト10!
- KFCのコールスロー / 大泉さんの思い出の定食 再現レシピ!
- 大泉洋さんリアル自宅飯!野菜すりおろしそうめん / 釜玉そば など 【超人気!】
コメントを書く