【家事ヤロウ】好きな野菜ランキング国民大調査!紹介されたレシピまとめ(7月8日)

【家事ヤロウ】好きな野菜ランキング国民大調査!紹介されたレシピまとめ(7月8日)

2025年7月8日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~2時間SP~ で放送された、「日本人が好きな野菜ランキング」をまとめたのでご紹介します。

今日の家事ヤロウは5000人に大調査!日本人が一番好きな野菜を調査しました

玉ねぎVSトマトVSじゃがいもVSネギ!農家直伝激の最高に美味しい野菜レシピも続々登場します♪

好きな野菜ランキングレシピまとめ

色とりどりの夏野菜

同日放送の、和田明日香さんレシピまとめはコチラ

ヴィナグレッチ

2025-07-08 (公開)

ピーマンの苦みが決め手のブラジルの定番&絶品ソースの作り方です。お肉との相性抜群!ブラジルではBBQで焼肉のタレの変わりに使うそうです

【材料】

ピーマン、トマト、パセリ、たまねぎ、酢、しょうゆ、こしょう、塩麹

 

なすのナムル

2025-07-08 (公開)

とろとろ新感覚のナスのナムルの作り方です。ピリ辛でご飯が止まりません!そうめんと合わせるのもオススメ!

なすのナムル

【材料】

ナス、ねぎ、白だし、コチュジャン、ごま油

 

なすの香味漬け

2025-07-08 (公開)

ナスだけでご飯が進む!ナスの香味漬けの作り方です。揚げなすがタレをよく吸う絶品揚げなすです♪

ナスの香味漬け

【材料】

ナス、揚げ油、しょうが、ニンニク、ねぎ、しょうゆ、みりん、酢、砂糖

 

ブロッコリーのオイスターソース漬け

2025-07-08 (公開)

ブロッコリー農家のオススメ!茹でたてのブロッコリーを、ごま油とオイスターソースに和えて冷やすだけの簡単レシピです

【材料】

ブロッコリー、塩、ごま油、オイスターソース、鶏ガラスープの素、いりごま

 

さつまいものガレット

材料【作りやすい分量】
さつまいも1本
少々
バター10g
ピザ用チーズ適量
ナッツ適量
メープルシロップ適量
作り方【調理時間:15分】
  1. さつまいもを薄くスライスし、塩水に漬ける。
  2. さつまいもの水気をキッチンペーパーで拭き、バターを溶かしたフライパンに半量を敷き詰める。
  3. さつまいもの上にチーズの半量を乗せ、さらにさつまいも・チーズの順で重ねる。
  4. 中火にかけ、両面パリッと焼けたらお皿に取り出し、ナッツとメープルシロップをかける。

ねぎすき焼き

材料【作りやすい分量】
ネギ1本
牛脂1個
牛肉お好みの量
<割り下>※混ぜ合わせる
しょうゆ大さじ2
大さじ2
大さじ2
みりん大さじ1
作り方【調理時間:15分】
  1. ネギは5cm幅に切る。
  2. 小さめの鍋に牛脂を熱して溶かし、ネギを縦に入れて焼く。
  3. 両面に焼きめをつけたら割り下を加えて煮立たせる。
  4. 牛肉を入れ、火が通ったら完成です

丸ごとにんじんステーキ

材料【作りやすい分量】
にんじん5本
オリーブオイル100cc
塩コショウ各少々
粉チーズ少々
作り方【調理時間:45分】
  1. にんじんを丸ごと魚焼きグリルで30分ほど焼く。
  2. 焼き上がったら竹串で全体に穴をあけ、オリーブオイル・塩コショウをかける。
  3. 時々裏返しながら、さらに7分ほど焼く。
  4. 仕上げに粉チーズをかけたら完成です

新たまねぎのグラタン

材料【4人分】
玉ねぎ中4個
牛乳200cc
バター20g
小麦粉大さじ4
スライスベーコン5枚
塩コショウ各少々
固形コンソメ1個
ピザ用チーズ40g
パン粉少々
作り方【調理時間:30分】
  1. 玉ねぎは薄切りにする。耐熱皿に入れて電子レンジで10分加熱する。
  2. ベーコンは短冊切りにする。
  3. フライパンに牛乳・バター・小麦粉を入れて火にかける。泡だて器で混ぜながら加熱し、とろみが出たらベーコン・塩コショウ・コンソメ(手で砕く)を入れて混ぜ合わせる。
  4. (3)に加熱した玉ねぎを加えて混ぜる。バター(分量外)を薄く塗ったグラタン皿に入れ、チーズ・パン粉をかけてトースターで7分ほど焼く。
  5. パン粉に焼き色がついたら、完成です
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。

きゅうりの佃煮

材料【作りやすい分量】
きゅうり3kg
大さじ1.5
しょうゆ150cc
砂糖150g
みりん50cc
米酢200cc
しょうが1片
塩昆布1袋
鷹の爪3~4本
作り方【調理時間:30分】
  1. きゅうりをピーラーで縞目に皮をむき、縦半分、横半分の4等分に切る。タネを取り1cm幅の薄切りにする。塩を入れて揉んだら、重しを置く。
  2. きゅうりから水分が出てきたら、その都度絞って約1日半寝かせる。
  3. 鍋にしょうゆ・砂糖・みりん・米酢を入れて火にかける。
  4. 砂糖が溶けたらしょうが・塩昆布・鷹の爪・きゅうりを入れ、水分がなくなるまで煮る。

国民が選ぶ好きな野菜ランキング

1位:キャベツ
2位:トマト
3位:玉ねぎ
4位:ブロッコリー
5位:じゃがいも
6位:にんじん
7位:なす
8位:レタス
9位:きゅうり
10位:もやし
11位:大根
12位:ほうれん草
13位:ピーマン
14位:ネギ
15位:小松菜
16位:さつまいも
17位:かぼちゃ
18位:白菜
19位:とうもろこし
20位:にら


↓↓↓同日放送!和田明日香さんの絶対失敗しないメシ↓↓↓
【家事ヤロウ】和田明日香さんの絶対失敗しないメシまとめ。定番料理の悩み解決レシピ(7月8日)
2025年7月8日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~2時間SP~ で放送された、「和田明日香さんの絶対失敗しないメシ」のレシピをま...


和田明日香さんの人気レシピ

和田明日香さんのレシピ本とプロフィール

和田明日香さんのプロフィール

食育インストラクター / モデル
料理研究家・平野レミの次男と結婚後、修行を重ね、食育インストラクターの資格を取得。
プロフィール
公式ブログ

【和田明日香さんの著書】

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

家事ヤロウ!!!で話題の、好きな野菜ランキングをご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2025/7/8)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、斎藤工、宮川大輔、ギャル曽根、永尾柚乃、財前直見、井上咲楽、堂本光一、上白石萌音、和田明日香 他