【あさイチ】ひんやり冷や汁のレシピ。みんなゴハンだよ(8月26日)

【あさイチ】ひんやり冷や汁のレシピ。みんなゴハンだよ(8月26日)

2025年8月26日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ひんやり冷や汁」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の尾身奈美枝さん。宮崎の郷土料理冷や汁を手軽に再現!

ひんやり冷や汁のレシピ


冷や汁
完成画像はイメージです。

「冷や汁」はあじの干物、きゅうり、青じそ、みょうがを加えた冷たいみそ汁。

夏バテしたときや食欲がないときでも食べやすい一品です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2~3人分】
木綿豆腐1/2丁(150g)
あじの干物2枚
みそ大さじ3~4
だし(冷やしておく600ml
ご飯適量
トマト適量
きゅうり1本
青じそ10枚
みょうが2コ
すりごま大さじ2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンにフライパン用アルミホイルをしき、あじの干物をのせてアルミホイルのふちを折って箱型にする。フライパンとアルミホイルの間に水(大さじ3/分量外)を入れてふたをし、中火で5分間蒸し焼きにする。
  2. みそはオーブントースターやバーナーなどで表面を少し焦がす。
  3. トマトは1cm角に切るきゅうり・みょうがは小口切り、青じそは5mm四方に切る。
  4. (1)のあじの骨と皮を取り除き、身をほぐしてボウルに入れる。だしを1/4量ほど加え、手でもむようになじませ、残りのだしを加えてみそを溶かす。木綿豆腐を崩しながら入れ、きゅうり・みょうが・青じそ・すりごまを加える。
  5. ご飯は水でサッと洗ってぬめりを取ってから茶碗によそう。トマトを添えて、(4)を注いだら完成です。



↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】炭酸水の活用術&レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(8月26日)
2025年8月26日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「炭酸水の活用レシピ」をご紹介します。 今日のテーマはブ...
【あさイチ】ピリ辛温やっこのレシピ。みんなゴハンだよ(8月26日)
2025年8月26日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ピリ辛温やっこ」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/8/26)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、井之脇海、小野花梨 他

あさイチ人気記事一覧