【あさイチ】手羽先とごぼうの煮物のレシピ。キッチンバサミで簡単!ツイQ楽ワザ(7月1日)

【あさイチ】手羽先とごぼうの煮物のレシピ。キッチンバサミで簡単!ツイQ楽ワザ(7月1日)

2025年7月1日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「手羽先とごぼうの煮物」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは訪問調理師の「ごはんさん」こと飯泉友紀さん。キッチンバサミで手軽に作れるアイデア料理です。

キッチンバサミで手羽先とごぼうの煮物のレシピ


手羽先とごぼうの煮物
完成画像はイメージです。

包丁いらず!キッチンばさみを使ったごぼうと手羽先の煮物です。ごぼうをキッチンバサミで皮を剥くと栄養価が多く残ってヘルシー♪そのままキッチンバサミでごぼうを切ると、繊維がほぐれて味がしっかり染み込みます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
手羽先5本
ごぼう1/2本
いんげん4本
ごま油大さじ1/2
<調味料>
しょうゆ大さじ1
砂糖小さじ1
みりん大さじ1
150ml

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:30分】
  1. トレーの上で手羽先をキッチンバサミで骨にそって3か所に切れ込みをいれる。関節にも切れ込みを入れる。
  2. 手羽先を皮目を下にして、ごま油をひいたフライパンに並べる。
  3. ごぼうの皮をハサミの背でこすりむく。
  4. フライパンの上で、ごぼうをキッチンバサミで乱切りにする。いんげもを食べやすい大きさにカットする。
  5. 中火で焼き色を見ながらひっくり返しながら焼く。
  6. <調味料>と水を入れ、ふたをして約15分煮る。
  7. ごぼうが柔らかくなったらふたを取り、汁気を煮詰めたら完成です。



↓↓↓同日放送のキッチンバサミ活用レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】キッチンバサミで簡単レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(7月1日)
2025年7月1日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「キッチンばさみで作れる簡単アイデア料理」のレシピ・作り方をご紹...


あさイチの最新レシピ

魚肉ソーセージチップス

2025-07-08 (公開)

異次元のサクサク食感でタンパク質を手軽に摂取!おつまみにもおやつにもピッタリの魚肉ソーセージチップスの作り方です。

魚肉ソーセージチップ

【材料】

魚肉ソーセージ

 

タンドリーチキン

2025-07-08 (公開)

タンパク質摂取にオススメ!夏にピッタリのスパイシーなタンドリーチキンの作り方です。
 
鶏もも肉に、ヨーグルト+粉チーズ+ミックスナッツでタンパク質をちょい足しして、タンパク質3割増しのヘルシーメニューです♪

タンドリーチキン

【材料】

鶏もも肉、ヨーグルト、みりん、しょうゆ、ケチャプ、粉チーズ、カレー粉、おろしにんにく、おろししょうが、ミックスナッツ

 

キムトマもずく

2025-07-03 (公開)

白菜キムチ、ミニトマト、もずくを直に器に盛りつけ、風味付けのごま油と白ごまをふるだけの簡単料理。

辛みと酸味がほどほどにきいた、蒸し暑いときにぴったりの副菜です。

キムチトマトもずく

【材料】

もずく、ミニトマト、白菜キムチ、ごま油、白ごま

 

切り干しボール

2025-07-03 (公開)

まるでたこ焼きのようなふわふわ食感!

大根の甘みと干しあみえびの風味が広がる、おやつにも、おつまみにもぴったりな味わい深い一品です。

切り干し大根ボール

【材料】

切り干し大根、片栗粉、干しあみえび、青じそ、しょうが、しょうゆ、顆粒だしの素

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/7/1)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、新納慎也、坂下千里子 他

あさイチ人気記事一覧