【あさイチ】ちくわとエリンギのうなぎのタレ焼き弁当のレシピ。ツイQ楽ワザ(3月18日)

【あさイチ】ちくわとエリンギのうなぎのタレ焼き弁当のレシピ。ツイQ楽ワザ(3月18日)

2025年3月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「ちくわとエリンギのうなぎのタレ焼き弁当」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはみんなのお弁当 楽チンで美味しい自慢のワザが大集合!スーパーの定番お総菜がひと手間で驚きのおいしさに大変身の簡単レシピや共働き夫婦の調理テクニック、偏食ぎみの子どもがパクパク食べられて栄養も豊富!ベテラン主婦が考えぬいたメニューにおかずのスキマが埋まらない悩みを解決するアイデアなど、役立つメニューが続々登場!

ちくわとエリンギのうなぎのタレ焼き弁当のレシピ


うなぎ風弁当
完成画像はイメージです。

お手頃&ヘルシー食材で激安うなぎ弁当の作り方です。隠し包丁を入れるのがポイント!タレが染み込んでうなぎっぽさがUPします♪
 
見た目も香りもうなぎ!絶品弁当の作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
ちくわ2本
エリンギ1本
うなぎのタレ適量
サラダ油適量
適量

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. エリンギは縦薄切りにし、さらに縦に切り込みを数か所入れる。ちくわは縦半分に切る。
  2. 油をひいて熱したフライパンでエリンギ・ちくわをこんがり焼く。
  3. うなぎのタレを回しかけ、水を適量加えて煮絡める。
    うなぎのタレは粘度があるので、水を加えて全体に味をからめるように焼きます。
  4. ごはんに乗せて、完成です



↓↓↓同日放送のお弁当アイデアレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】お弁当レシピまとめ。楽ちん&自慢のワザ大集合!ツイQ楽ワザ(3月18日)
2025年3月18日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「お弁当のアイデアレシピ」をご紹介します。 今日のテーマ...


あさイチの最新レシピ

ズッキーニでボンゴレ

2025-04-28 (公開)

あさりのうまみたっぷりのおいしいパスタに、旬を迎えたズッキーニも加えて、彩りと食感をプラス!

パセリと青じそがさらに風味を豊かに仕上げます。

ボンゴレパスタ

【材料】

殻付きあさり、ズッキーニ、パセリ、青じそ、にんにく、赤とうがらし、フェデリーニ、白ワイン、オリーブオイル、塩、こしょう

 

トマトのじゃこオイルサラダ

2025-04-24 (公開)

米油とオリーブオリーブにちりめんじゃこ、にんにくを漬け込んだ「じゃこオイル」をトマトにかけて、食べ応え満点サラダに!

【材料】

トマト、砂糖、粗挽き黒こしょう、パセリ(刻む、ちりめんじゃこ、米油、オリーブ油、にんにく、ローリエ、赤とうがらし

 

豚肉と新たまねぎのマスタード煮

2025-04-24 (公開)

フライパンひとつでできるフレンチテイストのおかずレシピです。

マスタードの酸味と新たまねぎのあまみが絶妙!

豚肉マスタード煮

【材料】

豚肩ロース肉、新たまねぎ、グリンピース、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、オリーブオイル、粒マスタード、コンソメスープ

 

蒸しなすときゅうりの香味あえ

2025-04-23 (公開)

電子レンジで手軽に作る蒸しなすに、しょうゆ、酢、ごま油で味付けした、さっぱりとした味のあえ物です。

蒸しナス

【材料】

なす、きゅうり(両端を切り落とし、たたいてから手で割る、青じそ(ちぎる、ごま油、しょうゆ、酢、しょうが、砂糖

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/3/18)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、大沢あかね、福田充徳 他

あさイチ人気記事一覧