【あさイチ】みそプレートのレシピ。名店のみそ汁&とん汁(11月13日)

【あさイチ】みそプレートのレシピ。名店のみそ汁&とん汁(11月13日)

2024年11月13日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「みそプレート」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはみそ汁&豚汁!寒くなってきたこの季節、体にしみる極上のみそ汁&とん汁が食べたいですよね。家庭でも再現できる名店のワザは必見です♪

味噌プレートのレシピ


みそプレート
完成画像はイメージです。

お皿にまとめて9杯分つくっておけば、飲みたいときにいつでも味噌汁が作れます。

具材はあえて適当に散らすことで、色々な味を楽しむこともできますよ♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【9杯分】
お好みの味噌大さじ9
削り節18g
お好みの具材乾燥えび、のり、ごま、乾燥野菜など

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:5分】
  1. お好みの味噌に削り節を加えて混ぜ、平らにならす。
  2. お好みの具材を乗せる。
  3. ラップをかけて保存し、必要な時に1/9量ずつお椀に入れて100ccの湯で溶く。



↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】みそ汁&豚汁レシピまとめ。教えて名店さん!(11月13日)
2024年11月13日の『NHKあさイチ』~教えて名店さん!~で放送された、「名店の豚汁&味噌汁レシピ」をご紹介します。 今日...


あさイチの最新レシピ

豚ひき肉の甘辛バインミー(ベトナムのサンドイッチ)

2025-03-13 (公開)

バインミーはベトナムでは日本のおにぎりのように人気のサンドイッチ。

豚ひき肉の甘辛味となますのさっぱりした味が絶妙にマッチ!

エスニックな味わいが楽しめます。パクチーとミントの香りがアクセントです。

バインミー

【材料】

豚ひき肉、大根、にんじん、塩、きゅうり、パクチー、にんにく、たまねぎ、バター、バゲット、スペアミント、粗挽き黒こしょう、ヌクマム、しょうゆ、砂糖、白ごま、豆板醤、ヌクマム(ナムプラーでも可、酢、水

 

いちごとかぶのあえもの

2025-03-12 (公開)

春が旬のいちごと、塩もみしたかぶを合わせてレモン汁であえた新感覚の副菜。

春を感じる甘酸っぱい味わいが楽しめます。

【材料】

かぶ、かぶの葉、いちご、塩、レモン汁

 

春の高野豆腐射込み煮

2025-03-12 (公開)

射込み煮(いこみに)は精進料理にも使われる保存食の高野豆腐に切り込みを入れて、具材を挟んで煮た料理。

高野豆腐に染み込んだだしと具材のうまみがジュワーっと口に広がるやさしい味わいです。

春の高野豆腐射込み煮

【材料】

高野豆腐、菜の花、鶏ももひき肉、片栗粉、塩、水、昆布、酒、みりん、薄口しょうゆ、※ない場合はしょうゆ小さじ1+塩1つまみ

 

さわらとキャベツのパスタ 春のスパゲッティ

2025-03-11 (公開)

にんにくと赤とうがらし、アンチョビの風味をきかせたキャベツのペペロンチーノです。

その上にのせるのは、にんにくを混ぜたパン粉をまぶしてサクッと焼いたさわら。

さわらを崩しながらスパゲッティを食べるという、豪快さがありながら軽やかな食感にまとめた井上流“男メシ”です。

ペペロンチーノ

【材料】

さわら、マヨネーズ、パン粉、にんにく、スパゲッティ、キャベツ、赤とうがらし、アンチョビフィレ、パセリ、塩、こしょう、オリーブオイル

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/11/13)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、木村達成、泉里香 他

あさイチ人気記事一覧