【あさイチ】厚揚げのサラダ ロジャックのレシピ。サンバルソースで簡単!みんなゴハンだよ(5月22日)

【あさイチ】厚揚げのサラダ ロジャックのレシピ。サンバルソースで簡単!みんなゴハンだよ(5月22日)

2023年5月22日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「厚揚げのサラダ ロジャック」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の荻野恭子さん。厚揚げとナッツや野菜、フルーツを手作りのピリ辛エスニックソースで和えるサラダです。

厚揚げのサラダ ロジャックのレシピ


あさいち厚揚げのサラダロジャック
完成画像はイメージです。

料理研究家の荻野恭子さんが教えてくれたのは、厚揚げ、野菜、フルーツ、ナッツをピリ辛エスニックソースであえるサラダです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
厚揚げ1枚(約160g)
パイナップル100g
きゅうり1本
紫玉ねぎ1/4個
もやし1/2袋
<仕上げ>
パクチー3本
ピーナツ10g
<サンバルソース>
紫玉ねぎ30g
トマト(小)
干しエビ大さじ1
<A>
おろしにんにく1片分
おろししょうが1片分
青唐辛子1~3本(あらみじん切り)
少々
ナンプラー大さじ1
カレー粉小さじ1/2
砂糖小さじ1
小さじ1
植物油大さじ1

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. サンバルソースを作る。紫玉ねぎはみじん切りににする。トマトは粗みじん切りにする。干しエビは水で荒い、粗みじん切りにする。
  2. ボウルに刻んだ紫玉ねぎ・トマト・干しエビを入れる。<A>を加えて混ぜ合わせたら、サンバルソースのできあがり。
    冷蔵庫で1週間~10日ほど保存できます。
  3. 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、水気を拭いて2cm角に切る。
  4. パイナップルは1cm角、紫玉ねぎは薄切り、もやしはひげ根を取る。きゅうりは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。
  5. ボウルに厚揚げと(4)を入れて、サンバルソースで和える。
  6. お皿に盛り付け、ざく切りにしたパクチーと粗みじん切りにしたピーナッツを乗せたら完成です。



↓↓↓同日放送のナシゴレンのレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】ナシゴレンのレシピ。サンバルソースで簡単!みんなゴハンだよ(5月22日)
2023年5月22日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ナシゴレン」のレシピ・作り方をご紹介します。 教...


あさイチの最新レシピ

めかじきスティックフライ

2025-07-02 (公開)

めかじきをスティック状のフライにして、ピリ辛のトマトソースで食べる彩り鮮やかな料理です。

トマトソースは、にんにくやホットペッパーソースなどをきかせた爽やかな味わいに。フライにたっぷりとのせていただきます。

スティックフライ

【材料】

めかじき、塩、こしょう、白ワイン、ズッキーニ、植物油、パン粉、マヨネーズ、小麦粉、水、トマト、紫たまねぎ、にんにく、トマトケチャップ、オリーブオイル、塩、こしょう、ホットペッパーソース

 

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 

鶏むね肉とかぼちゃのコチュマヨ炒め

2025-07-01 (公開)

ホクホクかぼちゃと鶏肉を組み合わせた韓国風の炒め物。

コチュジャン、マヨネーズなどで味付けし、甘辛味に仕上げました。

【材料】

鶏むね肉、塩、こしょう、ごま油、かぼちゃ、さやいんげん、酒、水、コチュジャン、マヨネーズ、酢、しょうゆ、はちみつ、にんにく

 

きゅうりとトマトのマリネ

2025-07-01 (公開)

きゅうりはハサミで切ることで断面がボコボコとなり、味が染み込みやすくなります。

味付けはすし酢を使って失敗知らず!

きゅうりとトマトのマリネ

【材料】

きゅうり、トマト、オリーブオイル、すし酢、塩、こしょう

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/5/22)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、浜島直子・小野花梨 他

あさイチ人気記事一覧