【あさイチ】なすのカップシューマイの作り方。五十嵐美幸シェフの変わりシュウマイのレシピ(7月6日)

【あさイチ】なすのカップシューマイの作り方。五十嵐美幸シェフの変わりシュウマイのレシピ(7月6日)


なすのカップシューマイ
完成画像はイメージです。

2020年7月6日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された「なすのカップシューマイ」の作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華料理店「美虎(みゆ)」のオーナーシェフ、五十嵐美幸さん。くり抜いたなすに肉ダネを詰めて焼いた、新感覚の焼売(シュウマイ)レシピです。


五十嵐美幸シェフのなすのカップシューマイのレシピ


五十嵐美幸シェフが考案した、なすを焼売の皮の代わりに使うアレンジシューマイ。肉ダネに加える高菜がアクセントに!粒マスタードやしょうゆをベースにした特製ダレも激うまですよ~。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

↑↑作り方を動画で紹介しています!

実際に食べてみたら…酸味のきいたタレは、なすシューマイとの相性抜群!2~3人分ですが、一人で全部食べられそうです(笑)ご飯も、モリモリ進んで止まりませんでした。香ばしく焼けた肉と、ジューシーなナスの組み合わせはまさに絶品。さすが五十嵐シェフ!私は、普通のシューマイよりも断然コッチのほうが好きです。

材料【2~3人分】
なす3個
片栗粉適量
ごま油大さじ1
150㏄
<肉ダネ>
豚ひき肉100g
器に使ったナスの残り3本分
ごま油、すりごま(白)、オイスターソース各大さじ1
高菜漬け大さじ2(みじん切り)
<タレ>
粒マスタード、酢、ごま油各大さじ1
しょう油大さじ2
しょうが大さじ1/2(すりおろす)
細ネギ適量(みじん切り)

作り方【調理時間:25分】
  1. なすはヘタと下の部分を切り落とし、縦に3~4か所皮をむく。3~4等分切り、スプーンでくり抜く。
    くり抜いたなすをカップとして使います。小さめのナスなら、縦半分に切って船形で使用すると良いですよ。
  2. ナスの器に片栗粉を薄くまぶしておく。
  3. くり抜いたナスの中身と切り落とした下の部分、皮は合わせて粗みじん切りにする。
  4. 肉ダネを作る。ボウルに(3)、ひき肉、ごま油、すりごま、オイスターソース、高菜漬けを入れて、よく混ぜる。
  5. なすの器に肉ダネをこんもりと詰める。上にはみ出した分をスプーンできれいに整える。
  6. フライパンにごま油を中火で熱し、肉ダネの面を下にして1分ほど焼く。
    焼くことで表面を固めて、香ばしさを出します。
  7. 焼き色がしっかりついたら上下を返し、水(150cc)を入れて、ふたをして5分蒸し焼きにする。
  8. タレを作る。ボウルに粒マスタード、酢、ごま油、しょうゆ、生姜、細ネギを入れてよく混ぜる。
    タレだけでもとっても美味しいので、多めに作ってしゃぶしゃぶやご飯にかけて食べるのもオススメ!
  9. フライパンのフタを取り、水分が残っていたらしっかり飛ばし、カリッと焼き上げる。
  10. 焼きあがったナスシューマイをお皿に盛り、タレをたっぷりかけたら完成です。



五十嵐美幸シェフの超人気レシピ

五十嵐美幸シェフの著書と紹介

五十嵐美幸さんのプロフィール

「野菜を多く使うこと」「食材本来の旨味を生かすこと」「四季を感じる料理を作ること」をモットーに、女性の視点と発想を生かした料理を多数提案している中華料理人。中国料理「美虎」のオーナーシェフ、「レストラン・ミュー」の全面プロデュース、他社との商品開発や服部栄養専門学校など多数の料理専門学校での特別講師など、企画・開発者、指導者、経営者など多彩な顔を持つ。 五十嵐美幸シェフの公式ウェブサイト

【五十嵐美幸さんの著書】

【五十嵐美幸さんのお店「熱海美虎 本店」】
熱海美虎 本店~イメージ画像1~
素材の旨味を引き出した「毎日食べたい出汁中華」テイクアウトも麺以外は承ります。
美味しくて、新しくて懐かしい特製油揚げシュウマイの『熱海シュウマイ』を筆頭に、豚の角煮酢豚やエビチリなど五十嵐美幸シェフの大切にする「食材の味を最大限に引き出した脂っこくない、毎日食べられる最高に美味しい中国料理」をご提供。テーマは「野菜を多く使うこと」「食材本来の旨味を生かすこと」「四季を感じる料理を作ること」。ランチ、ディナーにも、皆さんの食卓に寄り添うようなテイクアウトもご用意しております!
店名熱海美虎 本店
住所静岡県熱海市中央町16-3
アクセス[電車/車/バス]・東京から[東海道新幹線]こだま、ひかり(一部)でおよそ45分でJR熱海駅。・JR熱海駅前からタクシーにて「市役所前交差点」まで、およそ5分。もしくは駅前からバスにて「ひばりヶ丘行き」、「上の山行き」または「紅葉ヶ丘行き」に乗車。「清水町」で下車(約10分)の後、徒歩約3分。[徒歩]・熱海駅から徒歩 約20分。・来宮駅から徒歩 約10分。来宮駅から658m
食べログ 3.32

食べログで詳しくみる

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

今回は朝イチで話題のナスのカップシュウマイについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

あさイチ(2020/07/06)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、 他

あさイチ人気記事一覧