【ヒルナンデス】かつお節唐揚げの作り方・レシピ動画。冷めてもカリカリ!五十嵐美幸シェフのレシピ

【ヒルナンデス】かつお節唐揚げの作り方・レシピ動画。冷めてもカリカリ!五十嵐美幸シェフのレシピ

五十嵐美幸かつお節からあげ
完成画像はイメージです。

2018年10月15日の日本テレビ系『ヒルナンデス』で放送された、木下優樹菜さんと大島美幸さんが挑戦するお弁当レシピから、中華の五十嵐美幸シェフが教えてくれた、冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピを紹介します。




五十嵐美幸シェフのかつお節唐揚げのレシピ


冷めてもパリパリ食感が楽しめる、衣にかつお節を使ったから揚げのレシピです。

お弁当にも大活躍ですよ。 

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

↑↑作り方を動画で紹介しています!

実際に食べてみたら…味付けはしょうゆ、酒だけとシンプルなのですが、衣に使うかつお節の風味が活きていて、想像以上の美味しさです。衣もパリパリで、初心者でも失敗しらず!ぜひ一度は食べてほしい一品です。

材料【2人分】
鶏もも肉200g
大さじ1
しょうゆ大さじ1~2
かつお節(花がつお)10g
片栗粉適量
揚げ油適量
すりごま適量
作り方【調理時間:15分】
  1. 鶏肉を一口大に切り、酒としょうゆを加えて揉み込む。
  2. かつお節を加えて肉にからめ、片栗粉を適量加えて揉み込む。
  3. 揚げ油を170度に熱し、(2)を入れる。
    この時、動かし過ぎると水分が抜けてパサパサになるので、あまり触らないようにする。
  4. 5分ほど揚げたら取り出して油を切り、すりごまをかけたら完成です。

↓↓↓同日放送のレシピ↓↓↓



五十嵐美幸シェフの大人気レシピ

五十嵐美幸シェフの著書と紹介

五十嵐美幸さんのプロフィール

「野菜を多く使うこと」「食材本来の旨味を生かすこと」「四季を感じる料理を作ること」をモットーに、女性の視点と発想を生かした料理を多数提案している中華料理人。中国料理「美虎」のオーナーシェフ、「レストラン・ミュー」の全面プロデュース、他社との商品開発や服部栄養専門学校など多数の料理専門学校での特別講師など、企画・開発者、指導者、経営者など多彩な顔を持つ。 五十嵐美幸シェフの公式ウェブサイト

【五十嵐美幸さんの著書】

【五十嵐美幸さんのお店「熱海美虎 本店」】
熱海美虎 本店~イメージ画像1~
素材の旨味を引き出した「毎日食べたい出汁中華」テイクアウトも麺以外は承ります。
美味しくて、新しくて懐かしい特製油揚げシュウマイの『熱海シュウマイ』を筆頭に、豚の角煮酢豚やエビチリなど五十嵐美幸シェフの大切にする「食材の味を最大限に引き出した脂っこくない、毎日食べられる最高に美味しい中国料理」をご提供。テーマは「野菜を多く使うこと」「食材本来の旨味を生かすこと」「四季を感じる料理を作ること」。ランチ、ディナーにも、皆さんの食卓に寄り添うようなテイクアウトもご用意しております!
店名熱海美虎 本店
住所静岡県熱海市中央町16-3
アクセス[電車/車/バス]・東京から[東海道新幹線]こだま、ひかり(一部)でおよそ45分でJR熱海駅。・JR熱海駅前からタクシーにて「市役所前交差点」まで、およそ5分。もしくは駅前からバスにて「ひばりヶ丘行き」、「上の山行き」または「紅葉ヶ丘行き」に乗車。「清水町」で下車(約10分)の後、徒歩約3分。[徒歩]・熱海駅から徒歩 約20分。・来宮駅から徒歩 約10分。来宮駅から658m
食べログ 3.32

食べログで詳しくみる

まとめ&感想

お弁当にからあげが入っていると喜ばれること間違いなしですが、朝に一から作って揚げるのは大変ですよね。5分で作れる簡単唐揚げ、ぜひ参考にしてみてくださいね。