2019年2月18日の日本テレビ系『ヒルナンデス』第8回料理の超基本検定で放送された、失敗しないピーマンの肉詰めの作り方をご紹介します。教えてくれたのは中華の達人、五十嵐美幸シェフです。
失敗しないピーマンの肉詰めのレシピ
材料
※2人分
ピーマン 3~4個
片栗粉 適量
豚ひき肉 200g
白こしょう 少々
しょうゆ 大さじ1/2
大豆の水煮 60g
玉ねぎ 1/4個
サラダ油 大さじ1
<A>
オイスターソース 大さじ1
鶏がらスープ(有塩)150cc
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1
作り方
1、ピーマンを切る。
縦半分に切ってからヘタと種を取る。
先にヘタを切ってから縦に切ると、肉を詰めた時にはみ出しやすくなります。半分に切ってから手でヘタと種を除くと、キレイにカップのような形になります。
2、ピーマンの内側に片栗粉少々をつけ、
余分な粉を落とす。
片栗粉をまぶすことで肉とピーマンがはがれにくくなる接着剤の代わりになります。
3、肉詰めのタネを作る。
ボウルに豚ひき肉、白こしょう、
しょうゆを入れる。
さらに粗く刻んだ大豆を加え、
よく混ぜる。
大豆の水煮を加えることでお肉がふっくらと仕上がります。
4、玉ねぎをみじん切りにして
片栗粉(大さじ1)を加えて混ぜる。
3に加えてよく混ぜる。
5、2のピーマンに4の肉ダネを詰める。
ピーマンの奥までしっかりと指で詰めて、
表面に片栗粉少々をまぶす。
6、<A>を混ぜ合わせて合わせ調味料を作る。
7、フライパンにサラダ油を入れて
5の肉の面を下にして並べて火にかける。
8、肉に焼き色がしっかりとついたら
6の合わせ調味料を回し入れ、
ふたをして蒸し焼きにする。
ピーマンの面を下にして焼くと水分が出て形が崩れ、はがれやすくなるので肉の面だけ焼きます。
9、2分経ったらふたを取り、
強火にして煮絡める。
10、とろみがついたら火を止めて、
お皿にもりつけて完成です。
まとめ&感想
ぜひ参考にしてみてくださいね。
人気のレシピ記事
2019年10月10日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、週末を乗り切る木金レシピの作り方をご紹介します。教えてくれたのは人気中華...
2019年9月27日の日本テレビ系『沸騰ワード10』で放送された伝説の家政婦志麻(シマ)さんのレシピの作り方をご紹介します。今回訪れた登山家...
2019年9月11日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送されたつくりおき料理専門家政婦マコさんのレシピをご紹介します。
...
2019年8月13日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された「枝豆イカメンチ」の作り方をご紹介します。青森...
2019年2月1日のNHKあさイチ「プレミアムトーク」で放送された、五十嵐美幸シェフの絶品からあげレシピをご紹介します。
...
人気の健康・美容記事
2019年9月1日のTBS系『林先生の初耳学』で放送された最新筋トレ、ラクにお腹を引き締める「逆腹筋」のやり方をご紹介します。1日10回やる...
2019年5月25日の日本テレビ系『世界一受けたい授業』で放送された、テレビを観ながらできる話題の「5秒腹筋」のやり方をご紹介します...
2018年8月3日のTBS系『金曜日のスマイルたちへ(金スマ)』では、ニューヨーク発の話題のダイエット方法、ゼロトレが特集されました...
2019年9月3日のTBS系『あさチャン』で放送された高野豆腐ダイエットのやり方をご紹介します。特に注目は即やせ高野豆腐パウダーです。唐辛子...