2025年1月22日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ブイヤベース」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのはフランス料理店「ラ・ロシェル南青山」の川島孝シェフ。南フランスの伝統的なスープを家庭で再現!
ブイヤベースのレシピ

南フランスの伝統料理、魚介のうまみたっぷりのブイヤベースです。
味のベースになるのは炒めた野菜だしと、魚介から出るだし。仕上げに加える隠し味の「みそ」もポイントです。
マヨネーズとにんにくを混ぜるだけの簡単なアイオリソースとバゲットを添えていただきます。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
たら(切り身) | 1切れ | えび(有頭/殻付き) | 2匹 | あさり | 6個 | にんにく | 1/2かけ | アンチョビ(フィレ、ペーストどちらでも可) | 3g | 白ワイン | 100cc | サフラン(あれば) | 1つまみ | トマトペースト | 25g | 水 | 300cc | みそ | 10g | バゲット(スライス) | 適量 | オリーブオイル | 適量 | 塩 | 適量 | たまねぎ | 100g | にんじん | 70g | セロリ | 40g | タイム | 4枝 | セロリの葉 | 1本分 |
おろしにんにく | 2g | マヨネーズ | 50g | パプリカパウダー(あれば) | 少々 |
- たらは半分に切り、両面に塩(1つまみずつ)をふって少しおき、出てきた水けを拭き取る。
- えびは背ワタを除く。にんにく・たまねぎ・にんじん・セロリはみじん切りにする。
- 鍋にオリーブオイル(大さじ2)・にんにくを入れ、中火で炒める。香りが立ったらアンチョビを加えて炒め、ほぐれたらたまねぎ・にんじん・セロリ・塩(1つまみ)を加えて強めの中火にして炒める。
- 香りがたち、しっとりするまでよく炒めたら、野菜の上にえび・あさりを並べ入れ、たらは皮を上にして置く。白ワイン・サフランを加えて火を強め、ひと煮立ちさせてアルコールをとばす。トマトペーストを端に入れ、煮汁で溶き、水を加えて全体にやさしくひと混ぜする。タイム・セロリの葉を入れ、アクが出たら取り除き、中火で15~20分間煮る。
- ボウルにみそを入れ、煮汁で溶いてから鍋に加え、全体に混ぜる。
- バゲットは軽く焼くか温めておく。
- 器に具、スープの順で盛り、仕上げにオリーブオイル(適量)をかける。バゲットは別皿にのせて添える。
- レンジで失敗なし!しっとりサラダチキン 【最新レシピ!】
- 革命的!こねずに簡単ふわふわパン
- 名店のまかない!豚バラクリーム煮/そぼろ丼 【超人気!】
- 作り置き!いわしコンフィ/揚げない鶏の南蛮漬けなど
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2025-04-19 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
ブロッコリー&ベーコンのパスタ
2025-06-19 (公開)
栄養満点・緑鮮やかなブロッコリーを味わうパスタです。
具のベーコンと、にんにく、赤とうがらしの香りづけで、うまみアップ!
【材料】
ブロッコリー、リングイネ、粉チーズ、黒こしょう、ベーコン、オリーブオイル、にんにく、赤とうがらし
サラダチキン
2025-06-19 (公開)
管理栄養士の藤原朋未さんが教えてくれたのは、電子レンジで簡単に作れるしっとりサラダチキンの作り方です。
火入れの難しいサラダチキンを、レンジで失敗無しでしっとり食感に仕上げます♪
【材料】
鶏むね肉、砂糖、塩、酒
たたききゅうり キムチあえ
2025-06-17 (公開)
きゅうりをたたいて味がからみやすくして、キムチとあえるだけの箸休め。
きゅうりにごま油を先にまぶすことで、水っぽくなるのを防ぎます。
【材料】
きゅうり、白菜キムチ、ごま油、白ごま、塩
豚肉トマト卵炒め
2025-06-17 (公開)
中華料理の定番トマトと卵炒めに豚肉を加えて、ボリュームのあるおかずに仕上げます。
卵はふわっと、肉はしっとり。具材が絶妙の食感に仕上がるノウハウは必見!
【材料】
豚こま切れ肉、サラダ油、トマト、細ねぎ、卵、マヨネーズ、塩、しょうゆ、酒、片栗粉、卵液、水、砂糖
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2025/1/22)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、 他
コメントを書く