【あさイチ】りんごとじゃがいものチヂミのレシピ。みんなゴハンだよ(9月30日)

【あさイチ】りんごとじゃがいものチヂミのレシピ。みんなゴハンだよ(9月30日)

2024年9月30日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「りんごとじゃがいものチヂミ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家のコウ静子さん。外はカリッと、中はモチモチの本格チヂミを作ります♪

りんごとじゃがいものチヂミのレシピ


チヂミ
完成画像はイメージです。

小麦粉と上新粉、粉だけで作る変わり種チヂミです。りんごの甘味とホクホクじゃがいもで、おやつメニューとしてもぴったりです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【8~10枚分】
りんご1/2個
じゃがいも(細切り)1個
なたね油(白ごま油やオリーブ油でも可)適量
適量
<A>
小麦粉大さじ1と1/2~2
上新粉大さじ1と1/2~2

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. りんごは塩でこすり洗いをし、ヘタと種を除いて皮付きのまま6~7mm厚さのくし形に切る。
  2. ボウルにりんごとじゃがいもを入れ、<A>をふり入れて混ぜ合わせる。
  3. フライパンの大きさに合わせて、数回に分けて焼く。フライパンになたね油を入れ、弱めの中火で温める。生地を菜箸とスプーンなどを使い、じゃがいも、りんご、じゃがいもの順に形を整えながら重ね、1分30秒~2分間ずつ両面焼き、さらに上下を返して1分間焼く。
  4. 器に盛り、塩をふって食べる。



↓↓↓同日放送のいかと野菜のチヂミレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】いかとコロコロ野菜のチヂミのレシピ。みんなゴハンだよ(9月30日)
2024年9月30日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「いかとコロコロ野菜のチヂミ」のレシピ・作り方をご紹介し...


あさイチの最新レシピ

トマトマーボービーフン

2025-09-10 (公開)

仕込んだらほったらかすだけの簡単ビーフン!肉と具材、ビーフンをすべて重ねて蒸し煮にすれば戻す手間もありません。

水で戻さずに一緒に煮ることで、素材のうまみがたっぷりしみ込みます。

トマト麻婆ビーフン

【材料】

ビーフン、しいたけ(石づきを取り除き 薄切り、豚ひき肉、ごま油、細ねぎ(薄切り、トマトの水煮、豆板醬、みそ、顆粒鶏ガラスープの素

 

万能のりドレッシングのサラダ

2025-09-10 (公開)

サラダに合うドレッシングです。

焼きのりの香りが食欲をそそります。

海苔ドレッシングのサラダ

【材料】

サニーレタス、きゅうり、焼きのり、めんつゆ、水、酢、ごま油、米油、こしょう

 

シャキシャキ肉野菜炒め

2025-09-09 (公開)

野菜は細切りにして調理時間を短くし、さらに炒める前に下味をつけた肉と、水っぽくなりがちなキャベツやもやしなどをサッと湯にくぐらせることで、シャキシャキ食感に仕上げます。

野菜炒め

【材料】

キャベツ、にんじん、セロリ、もやし、しいたけ、えのきだけ、たまねぎ、にら、ピーマン、にんにく、豚ロース肉、塩、こしょう、紹興酒、水溶きかたくり粉、サラダ油、砂糖、しょうゆ、中華風スープの素、ごま油

 

薬膳紅茶

2025-09-09 (公開)

アイスティー

【材料】

大葉、チューブの梅(梅干しでも可、アイスティー

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/9/30)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、大石静、金田哲、ファーストサマーウイカ 他

あさイチ人気記事一覧