【トリセツショー】塩りんごの鶏むね肉ソテーのレシピ。リンゴのトリセツ(2月1日)

【トリセツショー】塩りんごの鶏むね肉ソテーのレシピ。リンゴのトリセツ(2月1日)

2024年2月1日の『あしたが変わるトリセツショー』~リンゴの取扱説明書~ で放送された、「塩りんごの鶏むね肉ソテー」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のトリセツショーのテーマはりんご!
リンゴを使って激ウマのご飯のお供や、肉と相性抜群のスーパー調味料のレシピを大公開します♪

他にも、保存方法や選び方などオトクな情報が続々登場します。

塩りんごの鶏むね肉ソテーのレシピ


トリセツショー塩りんごの鶏むね肉ソテー
完成画像はイメージです。

肉と相性が抜群のスーパー調味料“塩りんご”を使った鶏むね肉のソテーです。
 
りんごの保水力で、鶏むね肉がしっとりジューシーのソテーに仕上がります♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
鶏むね肉1枚(約300g)
塩りんご大さじ3
オリーブオイル大さじ1
<塩りんご>※作りやすい分量
りんご1個(300g)
小さじ1

同日放送の、りんごのトリセツまとめはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 塩りんごをつくる。りんごをおろして鍋に入れ、塩を加えて強めの中火で加熱する。りんごの水分がある程度飛ぶまで、4~5分加熱すれば塩りんごの完成です。
  2. 鶏むね肉の皮を外し、フォークでまんべんなく穴をあけ、塩りんごを加えてポリ袋などでよくもみ込んでおく。
    20分~1時間ほど冷蔵庫に置いておきます。
  3. フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で両面に焼き色がつくまで焼く。
  4. 焼き色がついたら、ふたをして弱火にする。時々裏返しながら、トータルで10分ほど焼いたら完成です。
  5. 袋に残った塩りんごに水としょうゆやバルサミコ酢などを加えて、フライパンで加熱したソースをかけます。



↓↓↓リンゴのトリセツまとめ↓↓↓
【トリセツショー】りんご の裏トリセツ&塩リンゴのレシピまとめ(2月1日)
2024年2月1日の『あしたが変わるトリセツショー』で放送された、「リンゴの取扱説明書」をご紹介します。 今日のトリセツショー...


トリセツショー最新レシピ

トーストのトリセツ&レシピまとめ

2025-04-03 (公開) / 2025-04-19 (更新)

2枚重なったトースト

【材料】

6枚切り食パン、バター、水、4枚切り角食パン、8枚切り山型食パン、6枚切り角食パン

 

フレンチトースト

2025-04-03 (公開) / 2025-04-19 (更新)

フレンチトースト

【材料】

4枚切り角食パン、バター、サラダ油、卵、牛乳、砂糖

 

コーヒー香る生クリーム

2025-02-13 (公開) / 2025-04-19 (更新)

生クリームにコーヒー豆を入れて冷蔵庫で一晩つけるだけで、まるで高級料理に!

ホイップクリーム

【材料】

コーヒー豆、生クリーム、塩または砂糖

 

シン・コーヒー調味料!(2月13日)

2025-02-13 (公開)

使い方はいつもの料理に少しかけるだけ!

魚介やお肉を使った料理、麺類に合わせるのがオススメです。バニラアイスにも合います。

コーヒー豆

【材料】

ひいたコーヒー豆、サラダ油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あしたが変わるトリセツショー(2023/2/1)
放送局:NHK
木曜よる 19:30時~
出演者:石原さとみ、濱田マリ、古坂大魔王、後藤真希 他