2023年8月23日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「いなりそうめん 梅キュー&ねぎしらす」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのはKis-My-Ft2の横尾渉さん。夏の定番そうめんを、甘辛く煮た油揚げに詰めるいなりそうめんを2種類の味で作ります♪
いなりそうめん 梅キュー&ねぎしらすのレシピ

キスマイの料理番長 横尾渉さんが教えてくれたのは、夏の定番「そうめん」をいなりあげに詰める「いなりそうめん」です。
梅干しときゅうり、しらすとネギの2種類の味を教えてくれました♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
そうめん | 1束 | 油揚げ | 3枚 | しょうゆ | 大さじ1.5 | きゅうり | 1/3本 | 梅干し | 1~2個分 | 砂糖 | 小さじ1/2 | 青じそ | 3枚分(軸を除く) |
水 | 400cc | 昆布 | 1枚(10cm四方) | 砂糖 | 大さじ2+1/3 |
しらす | 20g | 細ねぎ | 2本分(小口切り) | ごま油 | 小さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/5 | 白ごま | 大さじ1 |
- 油揚げは半分に切り、沸騰した湯に入れ、落としぶたをして3分間ゆでて油抜きをする。水に取り出して軽く洗い、水けを絞る。
- 鍋に<A>を沸かし、(1)の油揚げを入れて落としぶたをし、強めの中火で3分間煮る。しょうゆを加え、落としぶたをしてさらに4分間煮たら火をとめ、そのまま粗熱をとる。
- そうめんは表示通りにゆでて水洗いし、半量ずつ2つに分けておく。
- きゅうりは縦方向にピーラーで薄くスライスし、さらに縦長の細切りにする。梅干しは種を除き、たたく。
- 梅キューを作る。半量のそうめんに、(4)のきゅうりと梅干し、と砂糖を加えて混ぜ合わせる。
- ねぎしらすを作る。半量のそうめんに、<B>を加えて混ぜ合わせる。
- (2)油揚げの汁けを軽く絞り、口の部分を折り返して食べやすい大きさにする。
- (5)の梅キューと(6)のねぎしらすを、(7)の油揚げ3個ずつに詰める。梅キューに青じそを添えて完成です。
- 宮崎アレンジ!フレンチ冷や汁 【最新レシピ!】
- プロに学ぶ!お弁当づくりのラク技
- 生で美味しい!水ナスしらすチーズあえ 【超人気!】
- 切り干し大根活用レシピ!ハンバーグ / カレー など
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
鶏皮ポン酢
2023-09-28 (公開)
かしわ飯を作って余った“鶏皮”を使ったさっぱりおつまみです。
調理済みの鶏皮を薬味と合わせてポン酢に和えるだけ、ビールのおつまみに最適です♪
【材料】
鶏皮、おろししょうが、細ねぎ、ゆずこしょう、たまねぎ、青じそ、ポン酢しょうゆ
かしわ飯
2023-09-28 (公開)
細かく切った鶏肉を他の具材などと炒め合わせた具をお米と一緒に炊く、福岡名物のかしわ飯です。
具沢山でうまみたっぷり!お弁当やおにぎりにもオススメです♪
【材料】
米、鶏もも肉、ごぼう、にんじん、干ししいたけ、油揚げ、ごま油、塩、もみのり、酒、砂糖、白だし、しょうゆ、うす口しょうゆ
ぶりのごま照り焼き 南部焼き
2023-09-27 (公開)
旬を迎えるぶりを、一味違う照り焼きに仕上げます。
甘辛いタレにつけて焼いたぶりの仕上げに、みりんと白/黒ゴマをまぶすのが南部焼きのポイントです。
【材料】
ぶり、塩、サラダ油、みりん、白ごま、黒ごま、酒、しょうゆ、砂糖
トロトロ大根バーグ
2023-09-26 (公開)
低カロリーでヘルシーな大根を使ったハンバーグです。
外はカリッと中はトロトロ食感が楽しめます。ごま油で焼いて、めんつゆとみりんで味付けたらご飯との相性もバッチリ!
【材料】
大根、むきえび、ごま油、干しえび、顆粒だしの素、片栗粉、紅しょうが、ピザ用チーズ、みりん、めんつゆ、七味とうがらし、焼きのり、青じそ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/8/23)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、くわばたりえ、加藤憲史郎 他
コメントを書く