【あさイチ】みりんホットケーキのレシピ。ふわふわ&しっとりに!ツイQ楽ワザ(1月31日)

【あさイチ】みりんホットケーキのレシピ。ふわふわ&しっとりに!ツイQ楽ワザ(1月31日)

2023年1月31日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「みりんでふわふわ&しっとりホットケーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは知って使えば料理が上達!料理酒&みりん活用術です。料理によく使う料理酒やみりん、その特徴を知れば毎日の料理がもっとおいしく作れます。プロが教える意外な使い方で、いつもの料理をワンランクアップ!

みりんでふわふわ&しっとりホットケーキのレシピ


あさいちみりんホットケーキ
完成画像はイメージです。
材料【2人分】
ホットケーキミックス100g
1個
牛乳80cc
本みりん大さじ1
溶かしバター(無塩)大さじ1

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて混ぜる。
  2. ホットケーキミックス・みりん・溶かしバターを加えてダマがなくなるまで混ぜる。
  3. フライパンに流し入れ、両面焼いたら完成です。


↓↓↓同日放送の料理酒&みりん活用レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】料理酒&みりん活用術レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(1月31日)
2023年1月31日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「料理酒&みりんの活用レシピ」をご紹介します。 今日のテ...


あさイチの最新レシピ

めかじきスティックフライ

2025-07-02 (公開)

めかじきをスティック状のフライにして、ピリ辛のトマトソースで食べる彩り鮮やかな料理です。

トマトソースは、にんにくやホットペッパーソースなどをきかせた爽やかな味わいに。フライにたっぷりとのせていただきます。

スティックフライ

【材料】

めかじき、塩、こしょう、白ワイン、ズッキーニ、植物油、パン粉、マヨネーズ、小麦粉、水、トマト、紫たまねぎ、にんにく、トマトケチャップ、オリーブオイル、塩、こしょう、ホットペッパーソース

 

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 

鶏むね肉とかぼちゃのコチュマヨ炒め

2025-07-01 (公開)

ホクホクかぼちゃと鶏肉を組み合わせた韓国風の炒め物。

コチュジャン、マヨネーズなどで味付けし、甘辛味に仕上げました。

【材料】

鶏むね肉、塩、こしょう、ごま油、かぼちゃ、さやいんげん、酒、水、コチュジャン、マヨネーズ、酢、しょうゆ、はちみつ、にんにく

 

きゅうりとトマトのマリネ

2025-07-01 (公開)

きゅうりはハサミで切ることで断面がボコボコとなり、味が染み込みやすくなります。

味付けはすし酢を使って失敗知らず!

きゅうりとトマトのマリネ

【材料】

きゅうり、トマト、オリーブオイル、すし酢、塩、こしょう

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

あさイチで話題の料理酒&みりん活用術についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/1/31)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、柴田理恵、松本若菜 他

あさイチ人気記事一覧