【あさイチ】ポークソテー フレッシュ春菊添えのレシピ。みんなゴハンだよ(1月17日)

【あさイチ】ポークソテー フレッシュ春菊添えのレシピ。みんなゴハンだよ(1月17日)

2023年1月17日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ポークソテー フレッシュ春菊ぞえ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の新谷友里江さん。旬の春菊のほろ苦い香りとシャキッとした食感を生かして、オリーブオイル・パルメザンチーズでコクを足したお肉を美味しくいただける一品です。

ポークソテー フレッシュ春菊添えのレシピ


あさいちポークソテー春菊添え
完成画像はイメージです。

料理研究家の新谷友里江さんが教えてくれたのは、春菊が主役のポークソテーです。
 
春菊のほろ苦い香りと食感を活かした食べるソースが魅力です。お肉がさっぱりいただけます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
豚ロース肉(とんかつ用)2枚
少々
こしょう少々
小麦粉適量
長イモ200g
オリーブオイル大さじ1/2
<春菊のサラダ>
春菊1/2束(75g)
少々
黒こしょう少々
おろしにんにく少々
オリーブオイル大さじ1
パルメザンチーズ大さじ1.5

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 春菊は2~3cmに切る。茎の固い部分は斜め薄切りにする。
  2. ボウルにオリーブオイル・ニンニクを入れてよく混ぜる。ニンニクがなじんだらパルメザンチーズ・塩・黒コショウ・切った春菊を加えて和える。なじむまで5分ほどおく。
  3. 長芋は皮をむいて1.5cm厚さの輪切りにする。
  4. 豚肉は2cm間隔で筋を切り、塩・こしょうを両面にふって小麦粉をまぶす。
  5. フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、豚肉と長芋を並べる。強めの中火で2~3分、上下を返して中火で2分焼く。
  6. 焼きあがったらお皿に豚肉と長芋を盛り付け、春菊を豚肉に乗せる。



↓↓↓同日放送の春菊とりんごのレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】春菊とりんごのサラダのレシピ。みんなゴハンだよ(1月17日)
2023年1月17日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「春菊とりんごのサラダ」のレシピ・作り方をご紹介します。...


あさイチの最新レシピ

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 

鶏むね肉とかぼちゃのコチュマヨ炒め

2025-07-01 (公開)

ホクホクかぼちゃと鶏肉を組み合わせた韓国風の炒め物。

コチュジャン、マヨネーズなどで味付けし、甘辛味に仕上げました。

【材料】

鶏むね肉、塩、こしょう、ごま油、かぼちゃ、さやいんげん、酒、水、コチュジャン、マヨネーズ、酢、しょうゆ、はちみつ、にんにく

 

きゅうりとトマトのマリネ

2025-07-01 (公開)

きゅうりはハサミで切ることで断面がボコボコとなり、味が染み込みやすくなります。

味付けはすし酢を使って失敗知らず!

きゅうりとトマトのマリネ

【材料】

きゅうり、トマト、オリーブオイル、すし酢、塩、こしょう

 

にら棒餃子

2025-07-01 (公開)

ニラをキッチンバサミで切ることでまな板の上で散らばりません。

餃子の皮の代わりに春巻きの皮で包み、パリパリ食感を楽しめます。

にら棒餃子

【材料】

豚ひき肉、にら、春巻きの皮、サラダ油、塩、ごま油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/1/17)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、丸山礼 トリンドル玲奈 他

あさイチ人気記事一覧