
2022年10月11日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「平野レミさん生涯名作レシピベスト10」をまとめたのでご紹介します。
今日の家事ヤロウは、料理界のレジェンド、料理研究家の平野レミさんが登場!
平野レミさんの1万品以上のレシピの中から、生涯ベストレシピ10品を教えてくれました。長ねぎの豚肉巻きや、簡単ニラダレ、秘伝の簡単ギョウザなど、ゲストの岡田将生さんや家事ヤロウ3人も絶賛の究極メニューが続々登場!
- 和田明日香さんの最高の朝食3品 【最新レシピ!】
- イオン常連リピ買い商品ベスト15 【最新レシピ!】
- 福岡県民が伝授!明太子レシピまとめ
- 業務スーパー!100円以下どんぶり
※画像出典元:家事ヤロウ!!!より
平野レミさん生涯名作レシピ ベスト10レシピ
砂肝ラー油
2022-10-11 (公開)
簡単なのに止まらないうまさ!レミさんのNo.1おつまみメニューです。
サッと湯がいた砂肝を調味料に漬けるだけの簡単レシピです。
【材料】
砂肝、しょうゆ、ラー油
食べればティラミス
2022-10-11 (公開) / 2023-02-24 (更新)
レミさんの大人気「食べればシリーズ」スイーツ版!
インスタントコーヒーとチーズクリームを重ねてグラスで冷やすだけで、まるで本格的なティラミスに!
【材料】
インスタントコーヒー、水、クリームチーズ、生クリーム、はちみつ、コーヒーリキュール、ラズベリー、ブルーベリー、ミント
ねぎワンタンジャー
2022-10-11 (公開) / 2023-02-23 (更新)
平野レミさんの和田誠さんの大好物だという、ネギたっぷりのワンタンです。
【材料】
ワンタンの皮、ごま油、ネギ、しょうが、しょうゆ、豚バラ肉、パクチー、酒、塩、黒コショウ
みかんをむかんごはん
2022-10-11 (公開) / 2023-06-06 (更新)
みかんを丸ごと炊き込んだ豪快なアイデアメニューです。
適度な酸味が食欲をそそり、家事ヤロウ達も絶賛の炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、みかん、しょうが、鶏もも肉、酒、塩、シメジ、かつおだし、薄口しょうゆ、ミツバ
長ねぎのとぐろ巻き
2022-10-11 (公開) / 2023-09-09 (更新)
長ねぎに豚バラ肉をグルグル巻いて、フライパンで丸めて焼く見た目は奇妙な一品です。
長ねぎは甘くジューシーに!お肉と一緒に食べて食べ応えも十分です♪
【材料】
長ねぎ、豚バラ肉、塩、こしょう、小麦粉、七味唐辛子、ゆずこしょう、ポン酢
ほっぽり鍋
2022-10-11 (公開) / 2023-06-04 (更新)
白菜と豚肉を使った簡単鍋の作り方です。
白菜と豚肉が重なるように火を通すことで、シンプルな味付けなのに、白菜にも豚の旨味が入った絶品鍋に仕上がります。
【材料】
白菜、豚肉、水、酒、塩、ポン酢
食べればコロッケ
2022-10-11 (公開) / 2023-02-21 (更新)
成形したり揚げたりしない!見た目はコロッケじゃないのに、食べたらコロッケの味がする不思議なコロッケの作り方です。
【材料】
ジャガイモ、塩、コショウ、タマネギ、合い挽き肉、サラダ油、酒、ナツメグ、コーンフレーク、キャベツ、中農ソース
ニラしょうゆ
2022-10-11 (公開)
平野レミさんの伝説の万能だれです。
これまで度々アップデートされてきた中で、史上最強の配合ができました。
茹でた豚肉にかけて食べると絶品!
【材料】
にら、しょうゆ、酒、削り節
怠慢餃子(台満ギョウザ)
2022-10-11 (公開) / 2023-06-12 (更新)
赤塚不二夫さんも愛した、平野レミさんの手抜き料理デビュー作です。
ボウルにギョウザのタネの材料を混ぜ合わせレンジでチン!茹でた餃子の皮をのせる簡単メニューの作り方です。
【材料】
餃子の皮、しょうゆ、酢、ラー油、パクチー、豚バラ肉、刻み長ねぎ、水、ごま油、片栗粉、しょうがのしぼり汁、紹興酒、塩、黒コショウ
ニンニクまるごと粥
2022-10-11 (公開) / 2023-09-09 (更新)
ニンニクを大胆に使って、食べたら中毒者が続出するというレシピです。
材料をすべて鍋に入れて煮込むだけの、家事初心者にもオススメの簡単レシピです。
【材料】
水、にんにく、豚バラ肉、米、和風だしパック、塩、パクチー、しょうゆ
5秒ビシソワーズ
2022-10-11 (公開) / 2023-03-08 (更新)
【材料】
牛乳、トマトジュース、バジル、オリーブオイル、黒こしょう、ちくわ
- 時短&節約レシピ!担々麺 / 角煮 / たこ焼き など 【最新レシピ!】
- 平野レミさんマイベスト調味料&レシピ
- 早わざレシピ2023春!まぐろステーキ など 【超人気!】
- クリスマスレシピ!チキン / チーズナポリタン / 食べればオムライス など
家事ヤロウ!!!の人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
台湾カステラ
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
ふわふわ食感がたまらない大ブームスイーツ!
かるくてふわふわ、専門店も続々登場している台湾カステラを、炊飯器とホットケーキミックスで作ります。
【材料】
サラダ油、ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、卵黄、卵白
ひと味違うカレー
2022-01-25 (公開)
和田明日香さんが大久保嘉人さんに伝授したのは、ホテル風のひと味違うカレーの作り方です。
オーソドックスなカレーの材料に、にんにく、しょうがを加えて、さらに調理法も少し変えることで、高級感を出したカレーを作ります。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブオイル、水、しょうゆ、カレーフレーク、インスタントコーヒー、牛肉、塩、こしょう
究極の革命そば
2022-01-11 (公開)
乾麺そば大好きなDEEN池森さんが教えてくれたのは、こだわりの材料を使って、つゆに革命が起きるという革命そばです。
【材料】
乾麺そば、長ネギ、つゆの素、水、ブラックペッパー、かつお節、えごま油
塩むすび
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
【材料】
のどぐろだし塩、温かいご飯、ごま油
本格シーザーサラダ
2023-09-19 (公開)
小倉優子さんが教えてくれたのは、ヨーグルトが隠し味!本格シーザーサラダです。
ヨーグルトを加えることで、濃厚でコクがプラスされます。
【材料】
レタス、ミニトマト、グリルチキン、ヨーグルト、オリーブオイル、アンチョビペースト、おろしにんにく、パルメザンチーズ、マヨネーズ、黒こしょう、クルトン
暗殺者のパスタ
2023-09-19 (公開)
小倉優子さんが教えてくれたのは、SNSでも話題!茹でずに作る暗殺者のパスタのナポリタンアレンジです。
ワンパンで作るので片付けも簡単!時短で作れると話題のメニューのアレンジレシピです。
【材料】
パスタ、玉ねぎ、ウインナー、ピーマン、ニンニク、オリーブオイル、トマトピューレ、トマトジュース、顆粒コンソメ、ケチャップ、牛乳、粉チーズ
きゅうりのめんつゆ漬け
2023-09-19 (公開)
宮川大輔さんがドはまりしている宮崎の「めんつゆ」を使ったきゅうりのピリ辛浅漬けです。
きゅうりは薄切りにして味がシミシミ!鷹の爪がピリッと効いた残暑にピッタリの簡単メニューです♪
【材料】
きゅうり、塩、めんつゆ、水、白だし、鷹の爪、ごま油
なすと豚バラのぶっかけそうめん
2023-09-19 (公開)
実は料理上手!宮川大輔さんが教えてくれたのは、家事ヤロウ絶賛の絶品そうめんの作り方です。
宮川さん絶賛!うま味が凝縮した宮崎のめんつゆを使った簡単レシピです♪
【材料】
そうめん、なす、豚バラ肉、生わかめ、めんつゆ、ごま油、万能ねぎ
平野レミさんのレシピ本とプロフィール紹介
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。キッチングッズの開発を手がけるほか、全国の特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしにも参加し好評を得ている。
【平野レミさん著書その他】
- 時短&節約レシピ!担々麺 / 角煮 / たこ焼き など 【最新レシピ!】
- 平野レミさんマイベスト調味料&レシピ
- 早わざレシピ2023春!まぐろステーキ など 【超人気!】
- クリスマスレシピ!チキン / チーズナポリタン / 食べればオムライス など
最後まで読んでいただきありがとうございます。
生きる伝説の料理愛好家 平野レミさんの名作メニューについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2022/10/11)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、岡田将生、平野レミ 他
- 和田明日香さんの最高の朝食3品 【最新レシピ!】
- イオン常連リピ買い商品ベスト15 【最新レシピ!】
- 福岡県民が伝授!明太子レシピまとめ
- 業務スーパー!100円以下どんぶり
コメントを書く