
2022年10月11日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~平野レミさん生涯名作レシピベスト10~ で放送された、「超時短!食べればティラミス」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の家事ヤロウは、料理界のレジェンド、料理研究家の平野レミさんが登場!
平野レミさんの1万品以上のレシピの中から、生涯ベストレシピ10品を教えてくれました。長ねぎの豚肉巻きや、簡単ニラダレ、秘伝の簡単ギョウザなど、ゲストの岡田将生さんや家事ヤロウ3人も絶賛の究極メニューが続々登場します。
- 時短&節約レシピ!担々麺 / 角煮 / たこ焼き など 【最新レシピ!】
- 平野レミさんマイベスト調味料&レシピ
- 早わざレシピ2023春!まぐろステーキ など 【超人気!】
- クリスマスレシピ!チキン / チーズナポリタン / 食べればオムライス など
※画像出典元:家事ヤロウ!!!より
食べればティラミスのレシピ
レミさんの大人気「食べればシリーズ」スイーツ版!
インスタントコーヒーとチーズクリームを重ねてグラスで冷やすだけで、まるで本格的なティラミスに!
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
インスタントコーヒー | 大さじ1 | 水 | 小さじ2 |
クリームチーズ | 100g | 生クリーム | 大さじ1.5 | はちみつ | 大さじ1.5 | コーヒーリキュール | 適量 |
インスタントコーヒー(粒の細かいもの) | 適量 | ラズベリー | 適量 | ブルーベリー | 適量 | ミント | 適量 |
- <A>を混ぜてコーヒーを溶かし、グラスの底に小さじ1/2強ずつ入れる。コーヒー液はお好みで追加してください。
- ポリ袋に<B>のクリームチーズと生クリームを入れ、よく混ぜ合わせる。
- 残りのはちみつとリキュールも加え、よく混ぜ冷蔵庫で冷やす。お子さんにはリキュールを入れず、はちみつの量を増やしてもOKです。
- 袋の端を切り、(1)のグラスにうず状に押し入れる。仕上げに細かいコーヒーをハケでふり、フルーツとミントを飾れば完成です。
↓↓↓同日放送!平野レミさん生涯名作レシピ↓↓↓
- 和田明日香さん最高の朝食!秋の混ぜご飯 / 肉吸い など 【最新レシピ!】
- ギャル曽根さんの爆速中華 【超人気!】
- DAISOお手軽レシピ!ふわふわ鶏つくね / レンチン角煮 / レンチン納豆炒飯
- 和田明日香さんの最高の朝食3品
家事ヤロウ!!!の最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
台湾カステラ
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
ふわふわ食感がたまらない大ブームスイーツ!
かるくてふわふわ、専門店も続々登場している台湾カステラを、炊飯器とホットケーキミックスで作ります。
【材料】
サラダ油、ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、卵黄、卵白
ひと味違うカレー
2022-01-25 (公開)
和田明日香さんが大久保嘉人さんに伝授したのは、ホテル風のひと味違うカレーの作り方です。
オーソドックスなカレーの材料に、にんにく、しょうがを加えて、さらに調理法も少し変えることで、高級感を出したカレーを作ります。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブオイル、水、しょうゆ、カレーフレーク、インスタントコーヒー、牛肉、塩、こしょう
塩むすび
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
【材料】
のどぐろだし塩、温かいご飯、ごま油
究極の革命そば
2022-01-11 (公開)
乾麺そば大好きなDEEN池森さんが教えてくれたのは、こだわりの材料を使って、つゆに革命が起きるという革命そばです。
【材料】
乾麺そば、長ネギ、つゆの素、水、ブラックペッパー、かつお節、えごま油
クルクル角煮
2023-11-21 (公開)
分厚い豚バラブロックで作ると何時間もかかる角煮を、薄切り肉を使ってレンジで簡単に作るアイデアレシピです。
平野レミさんが考案した調味料が絶品!本格中華の作り方です♪
【材料】
塩、紹興酒、片栗粉、豚バラスライス肉、パクチー、水溶き片栗粉、長ネギ、おろししょうが、おろしにんにく、しょうゆ、オイスターソース、はちみつ、八角
さばライス
2023-11-21 (公開)
塩サバを使ってフライパンで作るサバライスの作り方です。
塩サバが調味料代わりになるので味付けカンタンです。
【材料】
塩サバ、オリーブオイル、黒こしょう、玉ねぎ、ご飯、しょうゆ、酒、白ごま、大葉、目玉焼き、トマト、レタス
健康野菜ジュース
2023-11-21 (公開)
レミさんが毎朝飲んでるという、健康野菜ジュースの作り方です。
材料を全部ミキサーで撹拌するだけのカンタンジュースです♪
【材料】
キャベツ、小松菜、りんご、バナナ、ピーマン、セロリ、ヨーグルト、はちみつ
コーラ角煮
2023-11-21 (公開)
鈴木亜美さんが教えてくれたのは、コーラで煮込むトロトロ角煮の作り方です。
コーラの酸のは働きで肉の保水性を高め、しっとり柔らかく仕上げます♪
甘みも加わるので、お子様でも食べやすい角煮に!
【材料】
玉ねぎ、豚バラブロック肉、ニンニク、しょうが、塩、こしょう、コーラ、サラダ油
平野レミさんのレシピ本とプロフィール紹介
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。キッチングッズの開発を手がけるほか、全国の特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしにも参加し好評を得ている。
【平野レミさん著書その他】
- 時短&節約レシピ!担々麺 / 角煮 / たこ焼き など 【最新レシピ!】
- 平野レミさんマイベスト調味料&レシピ
- 早わざレシピ2023春!まぐろステーキ など 【超人気!】
- クリスマスレシピ!チキン / チーズナポリタン / 食べればオムライス など
最後まで読んでいただきありがとうございます。
生きる伝説の料理愛好家 平野レミさんの名作メニューについてまとめました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2022/10/11)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、岡田将生、平野レミ 他
- 和田明日香さん最高の朝食!秋の混ぜご飯 / 肉吸い など 【最新レシピ!】
- ギャル曽根さんの爆速中華 【超人気!】
- DAISOお手軽レシピ!ふわふわ鶏つくね / レンチン角煮 / レンチン納豆炒飯
- 和田明日香さんの最高の朝食3品
コメントを書く