【あさイチ】ジンジャーエールのレシピ。食べる養生のススメ(8月25日)

【あさイチ】ジンジャーエールのレシピ。食べる養生のススメ(8月25日)

2025年8月25日の『NHKあさイチ』で放送された、「ジンジャーエール」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは夏バテに負けない!体質別「食べる養生」のススメ。ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」でも話題となった薬膳を含む漢方の考え方で、今静かなブームになっています。

自分自身の体質を知り、そのタイプに応じて、自身にあった食材、調理法を選ぶ。それだけで、徐々に体質が改善できるかも!?

ジンジャーエールのレシピ


ジンジャーエール
完成画像はイメージです。

エアコンの冷えに悩んでる女性におすすめ!のどの渇きを潤しながら、冷えから体を守るたっぷりしょうがのジンジャーエールの作り方です

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
炭酸水(サイダーでもOK)適量
レモン(スライス)お好みで
<ジンジャーシロップ>※作りやすい分量
新しょうが450g
砂糖315g(新しょうが:砂糖=10:7)
レモン汁大さじ2(レモン1個分)

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. ジンジャーシロップを作る。新しょうがは、表面の汚れを包丁やスプーンを使って取り、水洗いし、すりおろす。
  2. 鍋に入れ、砂糖を加え全体になじむまで少しおく。中火にかけ、焦げないように時々混ぜながら煮詰めていく。
  3. 煮詰まったら火を弱火にする。煮汁が半分くらいになり、もったりしてきたら火を止める。
  4. 熱いうちにレモン汁を加え、混ぜ合わせる。粗熱が取れたら消毒済みの保存容器に入れて、冷蔵庫で保存する。
  5. ジンジャーエールを作る。ジンジャーシロップをグラスに入れ、炭酸を加えよく混ぜ合わせる。
    炭酸水をサイダーに変えると、辛さがやわらぎます
  6. お好みでレモンスライスを浮かべれば完成です



↓↓↓同日放送の食べる養生おすすめレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】食べる養生おすすめレシピ&体質チェック。ブーム到来!体質別の調理法(8月25日)
2025年8月25日の『NHKあさイチ』で放送された、「食べる養生おすすめレシピ」をご紹介します。 今日のテーマは夏バテに負け...


あさイチの最新レシピ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2025/8/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、いとうあさこ、福士誠治 他

あさイチ人気記事一覧