【あさイチ】ライスペーパー揚げ出し豆腐のレシピ。まきまきアイデア料理!ツイQ楽ワザ(10月3日)

【あさイチ】ライスペーパー揚げ出し豆腐のレシピ。まきまきアイデア料理!ツイQ楽ワザ(10月3日)

2023年10月3日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「ライスペーパー揚げ出し豆腐」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマはイベントの季節到来!ホームパーティーやお弁当にぴったりの映える巻き料理!

ライスペーパー揚げ出し豆腐のレシピ


あさいちライスペーパー揚げ出し豆腐
完成画像はイメージです。

ライスペーパーを販売する食品メーカーが教えてくれたのは、ライスペーパーアレンジレシピです。
 
粉入らずで簡単!揚げ出し豆腐の作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
ライスペーパー6枚
絹ごし豆腐1丁
めんつゆ250cc
<お好みで>
大根おろし
ねぎ
しょうが

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 絹ごし豆腐をしっかり水切りし、6等分に切る。
  2. 水で戻したライスペーパーで豆腐を包み、180度の油で1分半揚げる。
    ライスペーパーが白くなったら揚げ上がりのサインです。
  3. お好みで大根おろし・ねぎ・しょうがをトッピングし、めんつゆをかけたら完成です。



↓↓↓同日放送のまきまきレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】巻き料理レシピまとめ。映える巻き巻きパーティ料理!ツイQ楽ワザ(10月3日)
2023年10月3日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「巻き巻きパーティ レシピ」をご紹介します。 今日のテー...


あさイチの最新レシピ

プチ辛えびチリ

2025-08-27 (公開)

冷凍むきえびでもおいしく手軽に、えびチリを作れるレシピです。

プリッと食感でほんのりピリ辛!ご飯のおともにおすすめです。

【材料】

むきえび、塩、こしょう、片栗粉、しょうが、にんにく、ねぎ、豆板醤、サラダ油、トマトケチャップ、砂糖、酢、水

 

ピリ辛温やっこ

2025-08-26 (公開)

ツナ、しょうゆ、トーバンジャンを合わせた「ツナジャン」のタレをかけ、レンジで温めるだけでつくれる「温やっこ」。短時間で作れるお手軽レシピです。

ピリ辛温奴

【材料】

木綿豆腐、ねぎ、ツナ、豆板醤、しょうゆ、砂糖、ごま油

 

ひんやり冷や汁

2025-08-26 (公開)

「冷や汁」はあじの干物、きゅうり、青じそ、みょうがを加えた冷たいみそ汁。

夏バテしたときや食欲がないときでも食べやすい一品です。

冷や汁

【材料】

木綿豆腐、あじの干物、みそ、だし(冷やしておく、ご飯、トマト、きゅうり、青じそ、みょうが、すりごま

 

炭酸水で腸活ドリンク

2025-08-26 (公開)

食前に一杯飲むだけ!食欲アップ&便通改善に効果的な腸活ドリンクの作り方です

【材料】

炭酸水、ヨーグルト、はちみつ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/10/3)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、ロッチコカド、松本若菜 他

あさイチ人気記事一覧