【あさイチ】トロトロ大根バーグのレシピ。ボルサリーノ関さんの激うま和風ハンバーグ!みんなゴハンだよ(9月26日)

【あさイチ】トロトロ大根バーグのレシピ。ボルサリーノ関さんの激うま和風ハンバーグ!みんなゴハンだよ(9月26日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年9月26日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「トロトロ大根バーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理芸人のボルサリーノ関好江さん。外はカリッ、中とろとろの食感が楽しめる大根を使ったハンバーグ。干しエビと紅生姜のアクセントも楽しめる新感覚の一品です♪

トロトロ大根バーグのレシピ


あさいち大根バーグ
完成画像はイメージです。

低カロリーでヘルシーな大根を使ったハンバーグです。

外はカリッと中はトロトロ食感が楽しめます。ごま油で焼いて、めんつゆとみりんで味付けたらご飯との相性もバッチリ!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
大根300g
むきえび80g
ごま油大さじ1
<A>
干しえび大さじ2
顆粒だしの素小さじ1/2
片栗粉大さじ2~3
紅しょうが(刻む)15g
ピザ用チーズ50g
<B>
みりん大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1
<仕上げ>
七味とうがらしお好みで
焼きのりお好みで
青じそお好みで

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 大根の3/4はすりおろし、ざるにあげて軽く水気をきる。残りの1/4は薄切りにしてから、せん切りにする。
    スライサーを使うと便利です。
  2. むきえびは、ねっとりする程度にたたく。ボウルに入れ、大根のすりおろしと千切り、<A>を加えて練り混ぜる。6等分し、厚さ約1cmの円形に成形する。
  3. フライパンに、ごま油を熱して大根バーグを並べて中火で焼く。縁の色が変わり、底が焼き固まったら上下を返し、ふたをして2分間焼く。もう一度上下を返し、ふたをして2分間、両面に焼き色をつけて中まで火を通す。
  4. フライパンの余分な油を拭き取り、<B>を鍋肌から加え、ひと煮立ちさせて絡めるように焼く。
  5. お皿に盛り付け、お好みで焼きのりや青じそを巻いたり、七味とうがらしをふったら完成です。



あさイチの最新レシピ

塩昆布おろし

2025-11-20 (公開)

粗めにおろした大根に、塩昆布をまぜるだけ。ササッとできる箸休めです。

一緒に作った「焼きぶり大根」の煮汁にくぐらせた、えのきだけも一緒に合わせました。

分量は使う大根の量に応じてお好みで調整してください。

えのきの塩昆布おろし

【材料】

大根、塩昆布、えのきだけ、焼きぶり大根の煮汁※

 

焼きぶり大根

2025-11-20 (公開)

下ゆで・霜降り一切なし。大根を薄切りにして、ぶりと一緒に両面焼き色がつくまで焼いてから煮るだけ。

大根は水分がとび、味しみ抜群、ぶりは雑味が和らぎます。煮る時間はたったの5~10分。味の濃淡は自由自在!

焼きブリ大根

【材料】

ぶり、大根、大根の葉、水、塩、ごま油、酒、しょうゆ、みりん、砂糖

 

大根のブイヨン煮 サーモンソテー

2025-11-19 (公開)

大根は皮ごと輪切りにして、洋風だしでやわらかく煮込み、サーモンは香ばしくソテー。大根の煮汁に大根の葉、ミニトマト、バターを加えてとろみのあるソースをつくり、大根とサーモンにかければできあがり。

大根の甘みと味の特徴をいかした、プロ級の味わいです。

大根のブイヨン煮 サーモンソテー

【材料】

大根、ねぎ、水、サーモン、塩、小麦粉、植物油、大根の葉、ミニトマト、バター、コーンスターチ、レモン汁、固形コンソメ

 

大根の皮のポン酢漬け

2025-11-18 (公開)

大根の皮もムダなく、美味しく!ポリポリ食感であっさり味の浅漬けです。

【材料】

大根の皮、ポン酢しょうゆ、削り節

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/9/26)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、 他

あさイチ人気記事一覧