
2022年2月15日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~女子3人でトークッキング~で放送された、「揚げないレンジで作る豚カツ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは人気料理研究家の藤井恵さん。金メダリスト四十住さくらさんに直伝!誰でも作れる簡単アイデア料理です。
- 失敗しない!ブリ照りコツテスト 【最新レシピ!】
- 免疫力アップ!あったか肉レシピ
- 絶対おいしい!失敗しないすき焼き 【超人気!】
- 藤井恵さんマンネリ解消なべレシピ
揚げないレンジで作るとんかつのレシピ
大人気料理研究家の藤井恵さんが考案した、初心者向けの超簡単とんかつの作り方です。
リーズナブルな豚こま肉を使って、電子レンジで仕上げる簡単レシピ!
事前に作る作りおき衣は、とんかつだけではなくグラタンやスープに使うと、香ばしさがUPするのでオススメです♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
サラダ油 | 小さじ1 | 豚こま切れ肉 | 80g |
オイスターソース | 小さじ1 | マヨネーズ | 大さじ1 | 小麦粉 | 大さじ1 |
パン粉 | 大さじ3 |
- 作りおき衣を作る。フライパンでパン粉を中火で熱し、ヘラで混ぜながらこんがりと色づくまで乾煎りする。とんかつの色くらいに茶色くなればOKです。保存容器で約1週間の冷蔵保存、約2ヶ月の冷凍保存が可能です。
- 肉の下ごしらえをする。豚肉は手でもみ込んで繊維をほぐす。柔らかくなったら、3等分にして、約1cm厚さの楕円形に成形する。加熱ムラを防ぐために、お肉の厚みは均一に!
- ボウルに<A>を入れ、お好み焼きの生地程度の粘りになるまでよく混ぜる。
- 豚肉に<A>をスプーンで塗り、作りおき衣を押しつけるようにつけ、均一の厚さにする。端が薄いようなら、手で押して立ち上げるようにし、厚さを出すようにします。
- サラダ油を全体にふりかける。
- ラップをかけず、電子レンジで2分~2分30秒加熱する。
- 取り出して1分置いて、余熱で火を通す。
- お皿に盛り、お好みで中農ソース(分量外)をかけて完成です。
- マンネリ解消なべ!モツ鍋風 / ピリ辛 / 厚揚げ 【最新レシピ!】
- 炊き込みご飯4品!簡単・ヘルシー・洋風 など
- 厚揚げ味噌チーズ / さきイカ天 【超人気】
- 新米に合うおかず!キノコホイル焼き / フワフワTKG など
- 失敗しない!ブリ照りコツテスト 【最新レシピ!】
- 免疫力アップ!あったか肉レシピ
- 絶対おいしい!失敗しないすき焼き 【超人気!】
- 藤井恵さんマンネリ解消なべレシピ
藤井恵さんのプロフィールと著書
料理研究家。大学在学中からテレビ番組の料理アシスタントを務める。大学卒業と同時に結婚し、専業主婦と子育てに専念したのちテレビのフードコーディネーターを担当。雑誌、書籍、新聞、イベントなど活動は多岐にわたる。藤井恵さんオフィシャルサイト
【藤井恵さんの著書】
- マンネリ解消なべ!モツ鍋風 / ピリ辛 / 厚揚げ 【最新レシピ!】
- 炊き込みご飯4品!簡単・ヘルシー・洋風 など
- 厚揚げ味噌チーズ / さきイカ天 【超人気】
- 新米に合うおかず!キノコホイル焼き / フワフワTKG など
藤井恵さんの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ヒレ肉のにんにく煮
2022-08-23 (公開) / 2022-09-02 (更新)
藤井さんが教えてくれたのは、タンパク質豊富で簡単!豚ヒレ肉を使った煮物です。
栄養満点で炭水化物をエネルギーに変える!部活動やスポーツなどを頑張るお子様にもオススメのレシピです。
おにぎりの具にしたり、細かくしてチャーハンにしたりアレンジも自在です♪
【材料】
豚ヒレ肉、ししとうがらし、にんにく、しょうゆ、酒、みりん、砂糖
塩麹生姜ダレ
2022-03-01 (公開) / 2023-06-12 (更新)
冷え性に嬉しい!作り置きできる万能しょうがダレの作り方です。
すりおろしたショウガと、塩こうじを合わせるだけの簡単ダレ!作り置きもできて、いろいろな料理にアレンジできる万能調味料の作り方です。
アレンジレシピとして、簡単和え物や、スープ、炒め物風の作り方を紹介します
【材料】
生姜、塩麹
ホタテ缶で魚介のうまみたっぷり鍋
2023-11-21 (公開)
ほたて貝柱の水煮缶はコレステロールを下げるタウリンがたっぷりで、脂質も炭水化物も少ないヘルシー食材です。
出汁の旨味もしっかり出るので、シンプルな調味料で味が決まります。
【材料】
厚揚げ、ごぼう、しめじ、万能ネギ、梅干し、酒、ホタテ水煮、ご飯、黒こしょう
野沢菜漬けとひき肉のピリ辛鍋
2023-11-21 (公開)
日本伝統のお漬物「野沢菜」を味付けと具材に使った新感覚鍋です。
シャキシャキとした歯ごたえと漬け物ならではの塩気が鍋にぴったり♪
【材料】
野沢菜漬け、豚ひき肉、醤油、れんこん、絹ごし豆腐、ラー油、水、酒、おろし生姜、春雨
ヒルナンデスの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
白菜コールスロー
2021-11-29 (公開)
冬野菜を使った絶品レシピ2品目は、冬になって甘味を増した白菜を使ったコールスローサラダです。
旬の甘い白菜を使ったコールスローは、中毒性があって一瞬でなくなると、リュウジさんイチ押しの絶品メニューの作り方です。
【材料】
白菜、塩、白だし、マヨネーズ、黒コショウ、おろしにんにく、すりごま、ベーコン
ぶりの照り焼きのコツテスト&レシピまとめ。主婦がやっている料理のコツ
2023-12-04 (公開)
料理好きの主婦が実際にやっている「ぶりの照り焼き」の作り方!
手順のひとつひとつでちょっとしたコツを使うだけで、お店のような仕上がりになります♪
【材料】
ブリ、サラダ油、片栗粉、塩、酒、みりん、しょうゆ、砂糖
フライパンで!こんがりサムゲタン
2023-11-29 (公開)
若菜まりえさんが教えてくれたのは、手羽元を焼いてコクUP!フライパンで作る簡単サムゲタンの作り方です。
香味野菜と鶏ガラスープの素を使って、簡単なのに本格的に仕上げます♪
【材料】
手羽元、長ネギ、しょうが、にんにく、炊いた米、水、ごま油、鶏がらスープの素
オクラのナムル
2023-11-29 (公開)
ネバネバパワーで免疫アップ!
オクラを使ったお手軽ナムルです。
【材料】
オクラ、しょうゆ、鶏がらスープの素、ごま油
無限たたきキュウリ
2023-11-29 (公開)
塩昆布で味が決まる!超簡単で無限に食べられるたたききゅうりの作り方です。
材料をポリ袋に入れてたたいて和えるだけ、超簡単な副菜です♪
【材料】
キュウリ、にんにく、塩昆布、ごま油、ブラックペッパー
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2022/2/15)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)、山田涼介、四十住さくら、藤井恵(料理研究家) 他
コメントを書く