【ヒルナンデス】焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝!さつまいもが激甘になる方法(11月1日)

【ヒルナンデス】焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝!さつまいもが激甘になる方法(11月1日)


ヒルナンデス焼き芋レシピ
完成画像はイメージです。

2022年11月1日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「甘い焼き芋を電子レンジで作るレシピ」をご紹介します。

野菜ソムリエプロの緒方湊くんが教える簡単&本格焼き芋レシピです。

※画像出典元:ヒルナンデス!

甘い焼き芋を電子レンジで作るレシピ

材料【1本分】
さつまいも1本
キッチンペーパー
ラップ
作り方【調理時間:15分】
  1. 洗ったさつまいもをキッチンペーパーで巻き水でぬらす。
  2. さつまいもをラップで包み、500Wのレンジで2分加熱する。
  3. 今度は、150Wで10分間加熱すれば完成です。
    200Wもしくは、解凍モードで加熱してください。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



美味しいサツマイモの見極め方

スーパーでさつまいもを選ぶときは、さつまいもの切り口に黒いもの(ヤラピン)がついているものがオススメ。

これはさつまいもが熟成されている証拠で甘味がより濃くなっているのだそう。

また、ヤラピンは整腸作用もあるので、腸活にも良いですね。

さらに買ってから新聞紙で包み、段ボールなどに入れて日が当たらない場所で2週間ほど保存すると、熟成が進んでコクと甘さがアップします。

↓↓番組で紹介された激あまサツマイモはこちら。

ヒルナンデス最新レシピ

きのこのマリネ

2025-10-06 (公開)

糖尿病専門医がおすすめ!最強ヘルシー作り置きメニューの作り方です。
 
食物繊維やグアニル酸などの健康成分が豊富なキノコは、内蔵脂肪を減らす効果も期待できるのでダイエットにもおすすめ♪

キノコのマリネ

【材料】

オリーブオイル、チューブにんにく、お好みのキノコ、塩、こしょう、バルサミコ酢、還元麦芽糖

 

ピーマンと牛肉の韓国風炊き込みご飯

2025-09-30 (公開)

ピーマンは後入れ!シャキシャキ食感の韓国風炊き込みご飯です。

シャキシャキピーマンと牛肉の韓国ごはん

【材料】

米、ピーマン、牛肉切り落とし肉、塩、白いりごま、酒、コチュジャン、しょうゆ

 

きのことすりおろしニンジンの彩りごはん

2025-09-30 (公開)

ある一手間でさらに栄養満点!にんじんとキノコの炊き込みご飯です。にんじんは皮ごとすりおろすことで、βカロテンを効率よく摂取できます♪

炊き込みご飯

【材料】

米、しめじ、エリンギ、にんじん、酒、みりん、しょうゆ、塩

 

梅ニンニク醤油

2025-09-30 (公開)

梅干の種とにんにくを醤油に漬けるだけ!酸味と塩味の抜群の相性で、冷奴にかけるだけで極上のおかずに仕上がります♪
 
数年熟成させても◎

【材料】

梅干しの種、にんにく、しょうゆ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2022/11/1)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)知念侑李(Hey!Say!JUMP)、基俊介(IMPACTors)、佐々木美玲(日向坂46)、大久保嘉人、松嶋尚美、緒方湊(野菜ソムリエプロ) 他

ヒルナンデス人気記事一覧