2023年9月12日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「しっとり照り焼きチキン」のレシピ・作り方をご紹介します。
明日、大賞が発表される料理レシピ本大賞からノミネートを受けているおすすめレシピを紹介!
教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さん。いますぐ作りたくなる絶品アイデア料理のレシピは必見です♪
しっとり照り焼きチキンのレシピ

笠原シェフが教えてくれたのは、鶏むね肉を使っているのに驚くほどジューシーに仕上げるテリヤキチキンです。
鶏むね肉のプロの焼き技は必見です♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
鶏むね肉 | 1枚(300g) | 塩 | 適量 | 小麦粉 | 適量 | あらびき黒こしょう | 少々 | ブロッコリー | 1/3個 |
酒 | 大さじ2 | みりん | 大さじ2 | しょうゆ | 大さじ2 | 砂糖 | 大さじ1 |
- ブロッコリーは小房に分け、塩ゆでをする
- 鶏肉は皮目を下にして縦におき、厚みのあるところに切り込みを入れて開いて厚さを均一にする。身のほうに塩少々を振り、小麦粉を全体にまぶす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れる。フライ返しでときどき押さえて7~8分焼き、皮をパリッとさせる。上下を返してさわらずに中に火が通るまで3~4分焼く。
- 余分な脂をキッチンペーパーでふきとって<調味料>を加えてからめる。バターを加え、さらによくからめる。
- 切り分けて器に盛り、たれをかけて黒こしょうを振って1を添える。
↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
笠原将弘シェフの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ジンジャーエールで生姜焼き
2022-11-02 (公開) / 2024-03-02 (更新)
名店「賛否両論」の笠原シェフが教えてくれたのは、誰が作っても失敗なし!ジンジャーエールで作る生姜焼の作り方です。
調味料は醤油とジンジャーエールだけ!シンプルなのに美味しい!プロ技の絶品しょうが焼きです♪
【材料】
タマネギ、豚肉、しょうゆ、ジンジャーエール、一味唐辛子、いりごま
チンジャオチキン
2023-08-26 (公開)
牛肉の変わりに鶏むね肉を使って本格中華のチンジャオロースを作ります。
オイスターソースのコクやたけのこの食感で淡白な鶏むね肉でも大満足な一皿に!
【材料】
鶏むね肉、ピーマン、たけのこ、サラダ油、酒、片栗粉、ごま油、塩、しょうゆ、オイスターソース、こしょう
アジの南蛮漬け
2024-03-27 (公開) / 2024-12-31 (更新)
笠原シェフが教えてくれたアジの南蛮漬けの格上げ技です。
揚げる温度はいつもの+10℃でカリッと!おろし玉ねぎ入りのつけ汁であっさり仕上げます。
【材料】
アジ、塩、こしょう、薄力粉、油、だし、酢、薄口しょうゆ、みりん、砂糖、新玉ねぎ、みょうが、大葉、きゅうり
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
菜の花たまごサラダ
2025-03-11 (公開)
旬の菜の花が主役の簡単サラダです。菜の花が苦手なお子様も大好き!春の絶品サラダの作り方です♪
【材料】
菜の花、ゆで卵、ピーナツ、マヨネーズ、しょうゆ、砂糖
菜の花と豚バラのあんかけ焼きそば
2025-03-11 (公開)
春の味覚、菜の花をたっぷり加えたあんかけ焼きそばです。
麺はからし酢醤油をからめて、風味アップ!
【材料】
菜の花、豚バラ薄切り肉、焼きそば麺、ゴマ油、タマネギ、シイタケ、ニンジン、塩、コショウ、サラダ油、片栗粉、水、だし汁、しょうゆ、みりん、オイスターソース、砂糖、酢、からし
新ジャガのうめたく和え
2025-03-04 (公開)
柔らかくて皮ごと食べられる新じゃがいもの簡単和物です。
メインのおかずのじゃがいもが余ったときにオススメのレシピです♪
【材料】
新じゃがいも、はちみつ梅、たくあん、しょうゆ、オリーブオイル、白ごま
アジと新ジャガのネギ塩炒め
2025-03-04 (公開)
アジの干物をホクホクの新じゃがいもと一緒に風味豊かに炒めた一品。
お好みでレモンをかけて爽やかな味変を楽しんで。
【材料】
アジの干物、新ジャガイモ、万能ネギ、エリンギ、サラダ油、粗びき黒コショウ、レモン、酒、水、酒、みりん、水、塩
笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!
【店舗情報】

予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名 | 賛否両論(さんぴりょうろん) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から634m |
食べログ | 3.63 |
【笠原将弘さん著書】
- 春の絶品サラダ!菜の花たまごサラダ 【最新レシピ!】
- 余ったじゃがいもで簡単!新じゃがうめたく和え 【超人気!】
- 茹で野菜や魚にピッタリ!おからの簡単和え衣
- 弁当にもおつまみにも!ブロッコリーおひたし
ヒルナンデス最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝
2022-11-01 (公開) / 2022-11-02 (更新)
【材料】
さつまいも、キッチンペーパー、ラップ
シイタケマッシュルームクリスプスのスープ
2025-03-03 (公開)
コストコの大人気スナック「シイタケマッシュルームクリスプス」を使って、たった4分で作れるあったかスープです。
お湯とレンジで火を使わず作る簡単レシピ!仕上げにもシイタケマッシュルームクリスプスを浮かせて、食感も楽しい新感覚スープに仕上げます♪
【材料】
シイタケマッシュルームクリスプス、お湯、牛乳、生クリーム、塩、オリーブオイル、乾燥パセリ
チキン缶とアボカドのヘルシーバーグ
2025-03-03 (公開)
チキン缶とアボカドを使ったヘルシーハンバーグの作り方です。
輪切りにしたアボカドにタネを詰めて焼き上げる、新感覚ハンバーグです♪
【材料】
チキン缶詰、アボカド、マヨネーズ、片栗粉、オリーブオイル、トリュフ塩、ライム
ワンパンミートローフ
2025-02-10 (公開)
こねずに簡単ミートローフの作り方!ワンパンで作るので洗い物も時短できます♪
さつまいものデンプンでふっくらし、肉汁も吸ってさらに美味しくなります。
【材料】
合い挽き肉、さつまいも、塩、こしょう、ミニモッツァレラチーズ、バター、ケチャップ
オニオンチキングラタン
2025-02-10 (公開)
オニオンスープの素をつかってレンチンで10分!簡単なのにじっくり時間をかけて煮込んだような絶品メニューに仕上げます♪
【材料】
玉ねぎ、ロティサリーチキン、オニオンスープの素、水、パン粉、粉チーズ、パセリ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2023/9/12)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)、野口聡一、工藤夕貴 他
コメントを書く