【あさイチ】トマトときゅうりのサラダのレシピ。玉ねぎドレッシングで!有元葉子さんのあるものでさっと作る極意(9月14日)

【あさイチ】トマトときゅうりのサラダのレシピ。玉ねぎドレッシングで!有元葉子さんのあるものでさっと作る極意(9月14日)


あさいちトマトときゅうりのサラダ
完成画像はイメージです。

2022年9月14日の『NHKあさイチ』で放送された、「たまねぎドレッシングで!トマトときゅうりのサラダ」のレシピ・作り方をご紹介します。

毎日の献立に悩むというイモトアヤコさんが、冷蔵庫の中にあるものでささっと作る極意を知りたい!とリクエスト。料理研究家の有元葉子さんや小田真規子さん、レシピ運営会社が提案する料理上手になるヒントを学びます。

たまねぎドレッシングで!トマトときゅうりのサラダのレシピ


料理研究家の有元葉子さんが教えてくれたのは、たまねぎをたっぷり使ったドレッシングでいただく、彩りのいいトマトのサラダです。
 
ドレッシングのポイントは、お好きな油と酢が1:1が目安!あとは塩コショウで味を調えます。レシピを見ずにちゃんと味見をするのが有元さん流です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
トマト
キュウリ
<ドレッシング ※油1:酢1>
玉ねぎ
コショウ

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 玉ねぎは半分に切り、一晩水につける。
    辛みが抜けて、生のまま食べやすくなります。
  2. 水気を切った玉ねぎをみじん切りにし、ボウルに入れる。お好みの油、酢、塩、黒こしょうを加えて混ぜる。
    酢と油は1:1、塩コショウで味を調えるようにします。
  3. トマトは厚めの輪切りにする。
  4. きゅうりは薄切りにして塩もみし、水気を絞る。



あさイチの最新レシピ

煮込みハンバーグ

2025-05-21 (公開)

パン粉をつかわずに、すりおろしたじゃがいもを加えることで、かさまし&ふわっとした仕上がりに。

肉ダネにしっかりと焼き色を付けてから煮込むことで、うまみを中に閉じ込めます。

ソースは、赤ワインとしょうゆ、トマトケチャップでご飯が進む味付けです。

煮込みハンバーグ

【材料】

合いびき肉、新じゃがいも、サラダ油、ミニトマト、さやいんげん、たまねぎ、にんにく、塩、こしょう、卵、水、赤ワイン、みりん、トマトケチャップ、しょうゆ

 

うの花

2025-05-20 (公開)

しっとり仕上げる最大のポイントは、煎って水分をとばすこと。

水分のとばし加減で、さらに味も奥深くなります。

ねぎやこんにゃくの他、具がたっぷり入っているのも魅力の一品です。

卯の花

【材料】

おから、にんじん、ねぎ、こんにゃく、油揚げ、ごま油、だし、砂糖、しょうゆ

 

トマトと新たまねぎのサラダ

2025-05-15 (公開)

堀江家定番のサラダ!

トマトの甘みと新たまねぎのシャキシャキ食感は、しょうゆ、マヨネーズ、削り節と相性抜群です。

トマトサラダ

【材料】

トマト、新たまねぎ、しょうゆ、マヨネーズ、削り節

 

かつおのハーブパン粉焼き

2025-05-15 (公開)

旬のかつおにパン粉とパセリをまぶしてまわりを焼き、香り豊かでサクッとした食感のハーブ焼きを作ります。

見た目も華やかな洋風おかずです。

ハーブパン粉焼き

【材料】

かつお、塩、オリーブ油、ベビーリーフ、レモン、パン粉、パセリ、にんにく、粉チーズ、小麦粉、牛乳、こしょう

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2022/9/14)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、イモトアヤコ 他

あさイチ人気記事一覧