【相葉マナブ】豆もやしの黒酢あんかけ焼きそばのレシピ。栗原はるみ先生の余りがち食材活用術(12月1日)

【相葉マナブ】豆もやしの黒酢あんかけ焼きそばのレシピ。栗原はるみ先生の余りがち食材活用術(12月1日)

2024年12月1日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~教えて!栗原はるみ先生~ で放送された、「豆もやしの黒酢あんかけ焼きそば」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、料理家の栗原はるみさんから、余りがち食材のキャベツ・もやし・豆腐を使った料理をたくさん学びます!

キャベツを使った“千切りキャベツのバター炒めにもやしを使ったもやしとエビの春巻き豆腐を使ったトマトと豆腐のカプレーゼなど、すぐにマネできる絶品アイデア料理が続々登場します。

豆もやしの黒酢あんかけ焼きそばのレシピ


相葉まなぶ豆もやしの黒酢あんかけ焼きそば
完成画像はイメージです。

焼きそばの麺を使った、ソース焼きそば、塩焼きそば以外のアレンジメニューです。
具材は豆もやしだけ!家庭でも本格的な味わいに仕上げる絶品メニュー!
 
市販の焼きそばにひと手間を加えて、美味しく仕上げます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2~3人分】
焼きそば麺2玉
サラダ油大さじ1
豆もやし1袋(200g)
天ぷら粉大さじ2
冷水大さじ1+1/2~2
赤唐辛子(輪切り)1本分
ごま油適量
揚げ油適量
<あんかけ>
にんにく2片
鶏ガラスープ150cc
黒酢大さじ3
砂糖大さじ1
しょうゆ大さじ1
紹興酒大さじ1
<水溶き片栗粉>※混ぜ合わせる
片栗粉大さじ2/3
大さじ2/3

同日放送の、栗原はるみさんのレシピはコチラ

作り方【調理時間:25分】
  1. 焼きそば麺を手で1本ずつ丁寧にほぐす。フライパンにサラダ油を入れて熱し、焼きそばを広げて入れる。弱火で焼き目がつくまでじっくり焼く。焼き色がついたら麺を持ち上げながら空気を入れて上下を返し、カリっと焼く。
  2. ニンニクは包丁の腹で潰す。
  3. 豆もやしは洗ってひげ根を取り、豆と軸を分ける。
  4. 豆もやしの豆に天ぷら粉をまぶし、冷水を加えて混ぜる。180度の油にすべて入れ、箸でほぐしながら1分ほどカラッとなるまで揚げる。
  5. 鍋に鶏がらスープ・黒酢・砂糖・しょうゆ・紹興酒を入れて、温めておく。
  6. フライパンにサラダ油と潰したニンニクを入れて火にかける。香りが立ったらもやしを入れて強火で炒める。
  7. もやしがしんなりしたら、温めておいたスープを入れる。
  8. 煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。仕上げに唐辛子・ごま油を加える。
  9. お皿に麺をほぐして入れ、豆もやしの天ぷらを乗せる。あんをかけたら、完成です。



↓↓↓同日放送の栗原はるみさんのレシピ↓↓↓
【相葉マナブ】栗原はるみ先生の余りがちな3大食材レシピまとめ。キャベツ・もやし・豆腐で絶品料理(12月1日)
2024年12月1日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~教えて!栗原はるみ先生~ で放送された、「余りがち食材で作るアイデア料理」をご紹介...


相葉マナブ最新レシピ

白菜のにんにく味噌の肉団子鍋

2025-01-19 (公開)

この時期に白菜といえばやっぱり鍋!白菜のよさを最大限に活かす肉団子鍋です。
 
白菜と油揚げを入れた肉団子はフワフワ!肉汁をしっかり吸った絶品団子に仕上がります♪

肉団子鍋

【材料】

豚ひき肉、白菜、片栗粉、油揚げ、塩、こしょう、卵、しょうゆ、ごま油、おろしにんにく、中華スープ、味噌、柚子、ごはん、牛乳、ピザ用チーズ、乾燥わかめ

 

白菜シュウマイ

2025-01-19 (公開)

玉ねぎの代わりに白菜を使った、さっぱり食べられてご飯の相性抜群の白菜シュウマイです。
 
ホタテ缶で海鮮のうま味を追加した絶品シュウマイの作り方です♪

シューマイ

【材料】

シュウマイの皮、白菜、片栗粉、豚ひき肉、塩、こしょう、ホタテ水煮缶、しょうゆ、オイスターソース、おろししょうが、ごま油、枝豆、しょうゆ、からし

 

白菜麻婆(マーボー)

2025-01-19 (公開)

豆腐の代わりに白菜を使ってご飯と相性抜群!ご飯がすすむ白菜麻婆の作り方です。

麻婆豆腐

【材料】

白菜、わけぎ、ごま油、合いびき肉、刻みニンニク、刻み生姜、豆板醤、甜麺醤、しょうゆ、中華スープ、水溶き片栗粉、粉山椒

 

白菜のあんかけ焼きそば

2025-01-19 (公開)

にんじんジュースを加えてカニ味噌風に!白菜のあんかけ焼きそばの作り方です。

あんかけやきそば

【材料】

焼きそば麺、サラダ油、しょうゆ、白菜、カニカマ、にんじんジュース、鶏がらスープ、水溶き片栗粉

 

栗原はるみさんのレシピ本とプロフィール

栗原はるみさんのプロフィール

主婦に大人気の料理研究家で、株式会社ゆとりの空間社長。静岡県下田市出身。長男は男子ごはんでもおなじみの料理研究家の栗原心平さん。 公式ホームページ

【栗原はるみさんの著書と関連グッズ】

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、栗原はるみ先生の余りがち食材活用レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/12/1)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、栗原はるみ 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ