【相葉マナブ】ガリガリ揚げのレシピ。栗原はるみさんの余りがち食材で絶品レシピ(6月11日)

【相葉マナブ】ガリガリ揚げのレシピ。栗原はるみさんの余りがち食材で絶品レシピ(6月11日)

2023年6月11日のテレビ朝日系『相葉マナブ 教えて栗原はるみ先生!~余りがちな食材で絶品レシピ~』で放送された、「手羽中のガリガリ揚げ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは記念すべき放送500回目!

大人気料理家の栗原はるみさんが初登場し、家庭で余りがちな食材を使ったレシピを教えてくれました。

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

栗原はるみさんの手羽中のガリガリ揚げのレシピ


栗原はるみ手羽中のガリガリ揚げ
完成画像はイメージです。

栗原はるみさんが最強に美味しいというからあげ、ガリガリ揚げです。
 
コレはすごく美味しい!と、栗原さん自信の逸品です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
手羽中12本
しょうゆ大さじ3
大さじ2
おろしにんにく大さじ1/2
しょうが汁大さじ1
片栗粉大さじ3
小麦粉大さじ2
<衣>
片栗粉適量

栗原はるみさんのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ボウルに手羽中・しょうゆ・酒・ニンニク・生姜汁を入れてよく揉み込む。落としラップをして冷蔵庫で3時間以上おく。
  2. 小麦粉・片栗粉を加えてドロドロの状態にする。
  3. さらに上から片栗粉をたっぷりまぶす。
    片栗粉をタップリまぶすことでガリガリの食感に揚がります。
  4. 170~180℃の油で表面がカリッとするまで3~4分揚げたら完成です。


↓↓↓栗原はるみさんの余り物レシピ↓↓↓
【相葉マナブ】栗原はるみ先生のレシピまとめ。余りがちな食材で絶品メニュー(6月11日)
2023年6月11日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「教えて栗原はるみ先生!~余りがちな食材で絶品レシピ~」をまとめたので...


相葉マナブ最新レシピ

たけのこの味噌汁

2025-04-20 (公開)

たけのこご飯と相性抜群!コクが際立つタケノコの味噌汁です。

みそ汁

【材料】

生タケノコ、かつおだし、味噌、乾燥わかめ、ごま油

 

たけのこご飯

2025-04-20 (公開)

三代40年引き継がれる!タケノコ農家秘伝のタケノコご飯です♪

たけのこご飯

【材料】

ゆでタケノコ、油揚げ、米、水、酒、みりん、しょうゆ、塩、顆粒だし、紅生姜

 

チンジャオロース

2025-04-20 (公開)

タケノコたっぷり!シャキシャキ食感のチンジャオロースです。

チンジャオロース

【材料】

ゆでたけのこ、豚肩ロース肉、ピーマン、塩、こしょう、おろししょうが、酒、片栗粉、サラダ油、オイスターソース

 

たけのこの天ぷら

2025-04-20 (公開)

タケノコの甘さ引き立つ!超簡単タケノコの天ぷらの作り方です。

たけのこの天ぷら

【材料】

生タケノコ、天ぷら衣、揚げ油、塩

 

栗原はるみさんのレシピ本とプロフィール

栗原はるみさんのプロフィール

主婦に大人気の料理研究家で、株式会社ゆとりの空間社長。静岡県下田市出身。長男は男子ごはんでもおなじみの料理研究家の栗原心平さん。 公式ホームページ

【栗原はるみさんの著書と関連グッズ】

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題!栗原はるみさんの余りがちな食材レシピご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/6/11)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、栗原はるみ 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ