2025年9月25日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「秋鮭のきのこあんかけ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは調理師専門学校講師の西澤辰男さん。旬の秋鮭ときのこを使った見た目も華やかな一皿です。
秋鮭のきのこあんかけのレシピ

秋鮭・なす・れんこん・きのこなど秋の食材をふんだんに使った優しい味わいの和食をフライパンひとつで作ります。
とろりとしたきのこ餡と焼いた秋鮭の旨みが相性抜群!
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
生鮭(切り身) | 2切れ(200g) | 塩 | 適量 | 小麦粉 | 適量 | なす | 1個 | れんこん | 80g | 生しいたけ | 2枚 | エリンギ | 60g | さやいんげん | 4本 | おろししょうが | 適量 | サラダ油 | 適量 |
だし | 200cc | 薄口しょうゆ | 大さじ1+1/2 | みりん | 大さじ1+1/2 |
片栗粉 | 大さじ1 | 水 | 大さじ1 |
- 生鮭は両面に塩を軽くまぶし、10分間ほどおく。皮に1cm間隔の切り込みを入れ、小麦粉をふり、全体にまんべんなくまぶす。
- しいたけは軸を取り、4等分に切る。エリンギは縦4等分に切り、長さを半分に切る。なすは縦半分に切り、皮に細かく切り込みを入れてから一口大に切る。れんこんは皮をむき、1cm厚さのいちょう形に切る。さやいんげんは3cm長さに切る。
- フライパンにサラダ油を薄くひく。鮭の皮を下にして置き、なす・れんこんと一緒に強めの中火で焼く。鮭は途中で上下を返し、両面がきつね色になるまで焼く。全体に焼き色がついたら、すべていったん取り出す。
- 同じフライパンにしいたけ・エリンギ・さやいんげんを入れ炒める。<A>を加えて温めたら火を止め、水溶き片栗粉でとろみをつける。なす・れんこんを加えて再び温める。
- 器に鮭を盛りつける。きのこあんをかけ、おろししょうがをのせる。
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
鶏肉さっぱり煮
2025-09-24 (公開)
酸味のきいたさっぱり味の煮物です。
こんがり焼いた鶏肉を、炒めて甘みを引き出したたまねぎと、ビネガー、ミニトマトを煮詰めたソースで煮るだけで本格的な味わいに。
残った煮汁はトマトソースとしてつかえます。
【材料】
鶏もも肉、ミニトマト、ズッキーニ、たまねぎ、にんにく、ワインビネガー(リンゴ酢・米酢・穀物酢などでOK、スープ、はちみつ、オリーブオイル、バター、ローズマリー、塩、小麦粉
アボカドバナナアイス
2025-09-22 (公開)
アボカドを、バナナやココアパウダーと合わせて凍らせるデザート。食物繊維の豊富なヘルシースイーツです。
【材料】
アボカド、バナナ、ココアパウダー、ローストアーモンド
まぐろのポキ丼
2025-09-22 (公開)
ハワイのローカルフード「ポキ(魚の切り身に味付けしたもの)」を高タンパク・低脂肪のまぐろの赤身でつくり、アボカドやトマトなどとあわせてご飯にのせました。
ポイントは、まぐろを漬けるたれに、にんにく、オイスターソースを使うこと。うまみと風味が加わったたれを野菜にもかけて、おいしく仕上げます。
【材料】
まぐろ(1.5cm角に切る、トマト、アボカド、きゅうり、紫たまねぎ、ご飯、ライムまたはレモン(くし形に切る、みりん、にんにく、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、ごま油、白ごま
なすと豚肉のみそ炒め
2025-09-18 (公開)
なすの定番料理、味噌炒めを作ります。
なすは電子レンジで下ごしらえするので炒め時間を短縮できます。
こってり味でご飯がすすむおかずです。
【材料】
なす、ピーマン、豚バラ薄切り肉、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、にんにく、しょうが、みそ、しょうゆ、砂糖、酒、ごま油
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2025/9/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、ふせえり、新納慎也 他
コメントを書く