2024年5月20日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「新ゴボウとペンネのボロネーゼ」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の満留邦子さん。今が旬の新ごぼうは食物繊維たっぷり!
- フレッシュミニトマトで作る!えびの冷製パスタ 【最新レシピ!】
- 香り豊かなお手軽ナムル!青じそナムル
- 万能のりドレッシングのサラダ 【超人気!】
- 中華のプロ直伝!シャキシャキ肉野菜炒め
新ごぼうとペンネのボロネーゼのレシピ

やわらかくて香りが良い、食物繊維たっぷりの新ごぼうが入ったショートパスタのミートソースです。
ペンネはゆでずに煮込むので、フライパン一つで作れるのもポイント!
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
新ごぼう | 1本(100g) | まいたけ | 1/2パック(50g) | オリーブオイル | 大さじ1/2 | 合いびき肉 | 100g | にんにく(小) | 1かけ | 赤ワイン | 大さじ1 | ペンネ | 80g | 塩 | 適量 | 黒こしょう | 適量 | 粉チーズ | お好みで |
塩 | 2つまみ(1g) | 黒こしょう | 少々 |
トマトの水煮缶(カット) | 200g | 水 | 250cc | 顆粒コンソメ | 小さじ1 |
- 新ごぼうはたわしなどで洗ってペーパータオルを上にのせ、麺棒などでたたいてひびを入れてから4~5cm長さに切る。たたいてできた裂け目から、ごぼうを2~4等分に裂き、包丁も使ってペンネと同じ程度のサイズにする。サッと水にさらしてアクを抜く。
- ニンニクはみじん切りにする。まいたけは小房に分ける。
- フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、合いびき肉を広げて入れ、塩2つまみ・黒こしょう少々をふる。あまり動かさずに焼き色をつけ。ゴロッと焼いたら端に寄せる。空いたスペースで、にんにく・ごぼう・まいたけを全体に油がまわるように1分30秒ほど炒める。
- 赤ワインを加えてアルコールをとばし、<BBを加える。煮立ったらペンネを乾燥のまま入れてふたをし、弱めの中火で表示時間通りゆでる。途中で1~2回混ぜ、水分が足りなくなったら適宜水を足してください。
- ペンネのかたさを確認して、水分が多ければ火を強めてとばし、塩で味を調える。
- 器に盛り、お好みで黒こしょう、粉チーズをふりかけたら完成です。
↓↓↓同日放送の新ゴボウラペのレシピはこちら↓↓↓
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
なすと豚肉のみそ炒め
2025-09-18 (公開)
なすの定番料理、味噌炒めを作ります。
なすは電子レンジで下ごしらえするので炒め時間を短縮できます。
こってり味でご飯がすすむおかずです。
【材料】
なす、ピーマン、豚バラ薄切り肉、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、にんにく、しょうが、みそ、しょうゆ、砂糖、酒、ごま油
なすの生ハム巻き
2025-09-18 (公開)
レンジにかけたなすを食べやすく切り、生ハムでクルクルッと巻くだけ!
レモン、オリーブ油などをかけてさっぱりといただく、おしゃれな副菜です。
【材料】
なす(ヘタを除き、しまむきにする、生ハム、ルッコラ(ザク切り/好みの葉野菜でOK、レモン汁、オリーブ油、黒こしょう
えびとトマトの冷製パスタ
2025-09-16 (公開)
プリプリの海老とミニトマト、オクラを合わせた冷製パスタです。
夏に残ったそうめんで代用しても美味しく作れます。
【材料】
むきえび、ミニトマト、オクラ、バジルの葉、ワインビネガー、カッペリーニ、オリーブオイル、塩、水
豚こま冷しゃぶ
2025-09-16 (公開)
しゃぶしゃぶ用肉はいらない!格安の豚こま肉で作る絶品冷しゃぶの作り方です
酒でニオイを消して、砂糖の保水力でしっとり仕上げるのがポイント♪お湯は沸騰させずにじっくり火を通し、柔らかくジューシーに仕上げます
【材料】
豚こま肉、片栗粉、水、酒、砂糖
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2024/5/20)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、的場浩司、バービー 他
コメントを書く