2024年1月31日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「油揚げの巾着鍋」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのはKis-My-Ft2の横尾渉さん。家族や仲間で楽しめるアイデア鍋料理です。具材の味を邪魔しない、こんぶのうまみを効かせた「中華風だし」で煮込みます。
- 豚バラのキムチクリームソース 【最新レシピ!】
- タイ風かにかまと卵のふわとろカレー炒め
- ガラムマサラで絶品!簡単マーボーなす 【超人気!】
- 韓国風タレのさっぱり水餃子!冷やし水ギョーザ
油揚げの巾着鍋のレシピ

Kis-My-Ft2の料理番長・横尾渉さんが教えてくれたのは、油揚げの巾着に食材を詰めて煮込んだ鍋料理です。
こんぶのうま味を効かせた中華風のだしで煮込みます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
油揚げ | 8枚分(半分に切る) | みつば(太め) | 16本(サッと茹でる) | シーフードミックス(冷凍) | 70g | 卵 | 2個 | 鶏つくね(市販) | 2~4コ | きんぴらごぼう(市販) | 70g | 干し芋 | 50g(一口大) | 水 | 800cc | 昆布 | 3g(数か所に切り込みを入れる) | しょうが | 15g(薄切り) | にんにく | 1片(つぶす) | ねぎ(青い部分) | 1本分 | 鶏ガラスープの素 | 大さじ2 | ゆずこしょう | 適量 | ご飯 | 300g | トマトの水煮(カット) | 150g | ピザ用チーズ | 60g |
じゃがいも | 40g(1.5cm角) | ベーコン | 1枚分(1cm幅) |
なめこ | 20g | 豆腐(絹) | 40g |
しらす干し | 40g | 青じそ | 2枚 |
- 鍋に水と昆布を入れ、約1時間つけておく。ねぎ、しょうが、にんにく、鶏ガラスープの素を加え、中火で沸かす。
- 別の鍋に湯を沸かし、油揚げを入れ、落としぶたをして中火で10分間ゆでる。水にとって洗い、口を開いてから水けを絞る。
- <A>~<C>、シーフード、卵、鶏つくね、きんぴらごぼう、干し芋を、(2)の油揚げにそれぞれ2袋ずつ詰め、みつばで口をしばる。
- (1)のねぎ、しょうがを取り出し、(3)の巾着の口を上にして加える。
- 再沸騰したらふたをし、中火のまま5~10分間煮れば完成です。ゆずこしょうをつけて食べる。
- 残っただしで「しめのトマトリゾット」をつくる。鍋のだしを約300ccにして、昆布とにんにくを取り出す。
- ご飯を加えて軽くほぐし、トマトの水煮を加えてひと煮立ちさせる。ピザ用チーズを加えてとろけるまで煮れば完成です。
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
さば缶と3色パプリカのショートパスタ
2025-09-08 (公開)
お手頃で栄養満点のサバの水煮缶を使ったショートパスタです。
パプリカを加えて彩りも豊かに仕上げます。
【材料】
さばの水煮、ショートパスタ、パプリカ、にんにく(薄切り、オリーブ油、塩、こしょう、バジル
さば缶とトマトの冷たいスープ
2025-09-08 (公開)
さばの水煮缶を軽くほぐし、トマトジュースとみそを混ぜて加えるだけのお手軽な冷たいスープです。
クルトン、みょうが、細ねぎなどをのせて、食感と香りも楽しめます。
【材料】
さばの水煮、トマトジュース、みそ、クルトン、みょうが(細切り、細ねぎ(小口切り、オリーブ油
豆苗のりごまサラダ
2025-09-04 (公開)
お手ごろ価格の豆苗(とうみょう)を使った韓国風のサラダ。
シャキシャキ食感とごまの風味豊かな一品です。
【材料】
豆苗(根元を切り 2cm幅に切る、韓国のり(食べやすくちぎる、ごま油、酢、塩、白ごま
豚バラのキムチクリームソース(豚キム✕クリーム炒めご飯)
2025-09-04 (公開)
キムチのピリ辛さと、クリームのまろやかな味わいが相性抜群。
ご飯はもちろん、パスタに合わせるのもおすすめです。
【材料】
豚バラ薄切り肉、塩、こしょう、玉ねぎ、白菜キムチ、サラダ油、小麦粉、温かいご飯、牛乳、しょうゆ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2024/1/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、篠井英介、常盤貴子、横尾渉 他
コメントを書く