2024年1月14日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「新春恒例!第8回 マナブ餅つきスペシャル」の餅レシピをまとめたのでご紹介します。
今日の相葉マナブは餅つきSP!
富山県で「もち米の王様」と呼ばれている最高級品種“新大正糯(しんたいしょうもち)”を使ってモチをつき、料理の名店や料理研究家から絶品餅料理を学びます。
モチをフレンチトースト風にアレンジしたり、餅入りの黒酢酢豚やもっちもちの和風パンケーキなど絶品アレンジ料理が続々登場します。
- ピーマンレシピ!無限ピーマン/ピーマンチーズフライなど 【最新レシピ!】
- なすレシピ!にんにく揚げ浸し/なすのミートソースなど 【超人気!】
- 栗原はるみ先生のトマトレシピまとめ
- じゃがいも農家直伝!新感覚じゃがいもレシピまとめ
絶品お餅レシピ
大根餅春巻き
2024-01-14 (公開) / 2024-07-25 (更新)
中華の巨匠・五十嵐美幸さんが教えてくれたのは、中華の定番“大根餅”を切り餅をつかって再現した春巻きの作り方です。
【材料】
春巻の皮、水溶き小麦粉、揚げ油、切り餅、大根、ベーコン、桜えび、こしょう、しょうゆ、鶏ガラスープの素、青ネギ、からし
切り餅んトースト(おもちフレンチトースト風)
2024-01-14 (公開) / 2024-07-21 (更新)
SNSで話題の料理研究家ジョーさん。が教えてくれたのは、切り餅を使ったフレンチトースト風アレンジメニューです。
フワフワもちもち新食感デザートの作り方です♪
【材料】
バター、メープルシロップ、切り餅、牛乳、砂糖、卵
キャラメルナッツ餅
2024-01-14 (公開) / 2024-07-27 (更新)
料理研究家ジョーさん。が教えてくれたのは、キャラメルとナッツを使ったキャラメルナッツ餅です。
【材料】
切り餅、キャラメル、ミックスナッツ、牛乳
もっちもち和風パンケーキ
2024-01-14 (公開) / 2024-07-27 (更新)
和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫さんが教えてくれたのは、もっちもちの和風パンケーキです。
【材料】
サラダ油、黒蜜、きなこ、卵、牛乳、ホットケーキミックス、切り餅、黒豆
餅入り黒酢酢豚
2024-01-14 (公開) / 2024-07-27 (更新)
広尾にある中華の名店「飄香(ピャオシャン)」の井桁良樹さんが教えてくれたのは、餅入りの黒酢酢豚です。
【材料】
豚バラスライス、切り餅、塩、こしょう、紹興酒、片栗粉、溶き卵、油、刻みニンニク、砂糖、しょうゆ、黒酢、レモン汁、チキンスープ、水溶き片栗粉、ごま油
- ピーマンレシピ!無限ピーマン/ピーマンチーズフライなど 【最新レシピ!】
- なすレシピ!にんにく揚げ浸し/なすのミートソースなど 【超人気!】
- 栗原はるみ先生のトマトレシピまとめ
- じゃがいも農家直伝!新感覚じゃがいもレシピまとめ
相葉マナブで紹介された人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
肉じゃがの名店レシピ。日本橋ゆかりの味を再現!
2023-07-16 (公開) / 2025-04-19 (更新)
和食の名店「日本橋ゆかり」が教えてくれたのは、お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方です。
火をつける前にすべての入れて、中火でじっくり煮込むだけ!一回冷ましてもう一度加熱すれば、味しみしみの絶品肉じゃがに仕上がります♪
【材料】
にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、豚バラ肉、絹さや、砂糖、顆粒だし、水、しょうゆ、みりん
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
豚汁
2022-11-13 (公開) / 2023-09-09 (更新)
創業50年!連日行列が絶えない新潟県の豚汁専門店が教えてくれたのは、簡単に作れる専門店の豚汁の作り方です。
たっぷりのタマネギから出た水分で煮込む、タマネギの甘さのみで美味しく仕上げるプロ技は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、タマネギ、豆腐、カツオ昆布だし、塩、味噌
魚介マヨつけ汁のそうめん
2025-09-28 (公開)
マヨネーズ味のブイヤベース“ガスパチュエロ”からヒントをもらった、魚介たっぷりの新感覚そうめんつゆです。
【材料】
赤エビ、タラ、あさり、じゃがいも、水、マヨネーズ、和風顆粒だし、塩、おろしにんにく、粗挽き黒こしょう
うなタンそうめんつゆ
2025-09-28 (公開)
和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫さんが教えてくれたのは、栄養満点!濃厚なそうめんつゆです。
冷凍うなぎを使った、簡単・美味しい・栄養満点の、食べたらクセになる新感覚そうめんつゆに仕上げます♪
【材料】
冷凍うなぎの蒲焼、ごぼうのきんぴら、みそ、めんつゆ、ごまドレッシング、豆乳、ごま油、ラー油
爽やかレモンそうめん
2025-09-21 (公開)
残暑にぴったり!レモンでさっぱりの爽快なそうめんつゆです。
レモンの皮と果汁で爽やかな新感覚そうめんつゆ!鮮やかな黄色で食欲をそそります♪
【材料】
レモン、サラダチキン、白だし、オリーブオイル、水、粗挽きこしょう
濃厚魚介白湯そうめんつゆ
2025-09-21 (公開)
釜ワングランプリで11連勝した伝説のレシピをそうめんつゆにアレンジ!
サバの水煮缶とかつお節・豆乳をミキサーで混ぜるだけ!魚介の旨味を凝縮した絶品&濃厚そうめんつゆです。
【材料】
サバの水煮、豆乳、かつお節、煮干しの魚粉、めんつゆ、青ネギ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の、新春恒例!第8回 マナブ餅つきスペシャルについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く