2023年8月29日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「切り干し大根の時短煮込みハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは戻し方でレパートリー拡大!切り干し大根を使ったアレンジ料理です。定番の煮物以外にも戻し方で甘みや旨味を引き出して、切り干し大根のレパートリーを拡大!
- 身近な調味料で!ジャマイカ風ピリ辛チキン 【最新レシピ】
- キスマイ横尾さん!くりキノコ玄米炒飯
- 旬の里芋!炊き込みご飯 / ひき肉炒め 【超人気】
- 鶏手羽元の甘酢煮 / 小松菜ゆずこしょうあえ
時短!切り干し大根の煮込みハンバーグのレシピ

料理研究家の浜内千波さんが教えてくれた切り干し大根アレンジレシピは、超簡単な煮込みハンバーグです。
たまねぎの代わりに切り干し大根を使えば時短で作れます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
合いびき肉 | 200g | 卵 | 1個 | 塩 | 小さじ1/3 | こしょう | 少々 | サラダ油 | 小さじ1 | しょうゆ | 大さじ1/2 | 水溶き片栗粉 | 大さじ1.5 |
切り干し大根 | 20g | 水 | 150g |
- 切り干し大根はさっと水洗いし、水気を絞る。
- ボウルに切り干し大根と水(150cc)を入れて30回揉み込む。
- 切り干し大根が柔らかくなったら水気を切って食べやすい大きさに切る。切り干し大根の戻し汁はあとで使うので、捨てないでください。
- ボウルに合いびき肉・卵・塩コショウ・切り干し大根を入れて練り混ぜる。
- 肉ダネを半分に分け、小判型に整える。
- フライパンを熱してサラダ油をひき、ハンバーグを並べて焼く。中火で片面それぞれ1分ずつ焼く。
- 両面に焼き色がついたら切り干し大根の戻し汁を入れ、しょうゆを加えてフタをし、6分煮込む。
- 仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。
- ハンバーグをお皿に盛り付け、ソースをかけたら完成です。
↓↓↓同日放送の切り干し大根レシピはこちら↓↓↓
- 宮崎アレンジ!フレンチ冷や汁 【最新レシピ!】
- プロに学ぶ!お弁当づくりのラク技
- 生で美味しい!水ナスしらすチーズあえ 【超人気!】
- 切り干し大根活用レシピ!ハンバーグ / カレー など
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2022-12-21 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
麹カレー
2021-12-06 (公開)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
お好み焼き
2023-09-25 (公開)
すりおろした長芋とベーキングパウダーを加えて、フワフワの生地が魅力のお好み焼きです。
豚肉はカリッ、生地はフワッと蒸し焼きにする、絶品お好み焼きの作り方です♪
【材料】
キャベツ、細ねぎ、豚バラ肉、小麦粉、卵、ベーキングパウダー、長芋、水、削り節、塩、ソース、青のり、マヨネーズ、トマトケチャップ、からし
まいたけのサラダ
2023-09-21 (公開)
旬の舞茸とかぼすを使ったサッパリサラダです。
香ばしく焼いた舞茸がポイントです♪
【材料】
まいたけ、紫たまねぎ、かぼすの果汁、塩、オリーブ油、パクチー
ジャマイカ風ジャークチキン
2023-09-21 (公開)
スパイシーなジャマイカの名物料理「ジャークチキン」をアレンジしました。
ゆずこしょう、にんにく、パプリカパウダー、乾燥オレガノなどを揉み込んだ鶏もも肉を香ばしく焼き上げます♪
【材料】
鶏もも肉、じゃがいも、オリーブ油、塩、ゆずこしょう、にんにく、オレガノ、パプリカパウダー、はちみつ、酒
フレンチ風 冷や汁
2023-09-21 (公開)
宮崎県の郷土料理「冷や汁」を、フランス料理風に盛り付けた一品です。
【材料】
ごはん、木綿豆腐、きゅうり、大葉、みょうが、無調整豆乳、冷や汁の素、オリーブオイル
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2023/8/29)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、田中哲司、椿鬼奴 他
こんにちは。朝イチレシピをどうにかダウンロードできないか?と色々探してこちらにたどり着きました。
すみませんが、8月29日切り干し大根レシピ放送の、浜内千波さんの煮込みハンバーグの印刷データはありませんでしょうか?早速つくってみたのですが、美味しかったのでレシピをとっておきたいと思いました。データを残せるのは大変助かります。(朝イチサイトは月日が経つと消えてしまうので)
宜しくお願い致します。
ダウンロードに対応しました。ぜひご利用ください。