【あさイチ】えびの塩ハーブ焼きのレシピ。みんなゴハンだよ(4月6日)

【あさイチ】えびの塩ハーブ焼きのレシピ。みんなゴハンだよ(4月6日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年4月6日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「えびの塩ハーブ焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは人気イタリアンレストラン「アクアパッツ」の日髙良実シェフ。殻付きの海老にハーブと塩をまぶして焼いた風味豊かなエビ料理です。

えびの塩ハーブ焼きのレシピ


あさいちえびのハーブ塩焼き
完成画像はイメージです。

イタリア料理店オーナーシェフの日髙良実さんが教えてくれたのは、イタリアシチリア島のメニューをアレンジしたレシピです。
 
ハーブの香りが豊かなエビのグリルの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
アルゼンチン赤エビ(有頭/殻付き)8匹
精製塩(普通の塩でOK)200g
黒コショウ(粒)6g
フェンネル(シード)4g
ローリエ2枚
オレガノ(乾)2g
ローズマリー(生)10g
ペパーミント(生)2~3g

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:25分】
  1. えびはヒゲと尾のとがった部分を除き、背ワタを取り除く。水気をしっかりキッチンペーパーで拭く。
  2. 鉄のフライパンに塩を入れ、強火にかける。海老(殻ごと)を塩の上に並べて焼く。
  3. 熱が入ってきたら海老の上下を返し、黒コショウ・フェンネルシード・ローリエを入れる。時々上下を返しながら、エビにハーブの風味をつけながら焼く。
  4. 煙が出てきたらオレガノを加えて海老にまぶす。さらにローズマリー・ペパーミントを乗せ、フタをして火を止め、4~5分蒸し焼きにする。
  5. 塩を落として、お皿に盛り付ける。飾りにハーブを乗せたら、完成です。


↓↓↓同日放送のイタリアン粉ふきいもレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】イタリアン粉ふきいものレシピ。みんなゴハンだよ(4月6日)
2023年4月6日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「イタリアン粉ふきいも」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


あさイチの最新レシピ

里芋とほうれんそうの黒ごまあえ

2025-10-16 (公開)

里芋にほうれんそうとしめじを合わせ、黒ごまの香りがきいたあえものです。

【材料】

里芋、ほうれんそう、しめじ、酒、しょうゆ、水、塩、黒すりごま、砂糖

 

里芋の巻きカツ

2025-10-16 (公開)

下ごしらえ済の里芋をつぶして薄くし、豚ロース肉で巻いて卵やパン粉をつけてカリッと焼き上げます。

外はサックサク、中はトロッとした里芋を味わう「巻きカツ」です。すだちや梅めんつゆをかけていただきます。

【材料】

里芋、豚ロース薄切り肉、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、溶き卵、パン粉、サラダ油、キャベツ、すだち、梅干し、めんつゆ、中濃ソース、練りがらし

 

鶏ささみのはさみ焼き

2025-10-15 (公開)

納豆、キムチ、しば漬け、チーズなど様々な材料を組み合わせて、鶏ささ身にはさんで焼きます。少量ずつしか必要ないので、使いかけの余っている食材で十分!

味の組み合わせの妙はもちろんですが、衣につかう揚げ玉が最高!ザクザク、カリカリ、まるでクリスピーチキンを思わせるような軽やかな食感。冷めても食感はほぼ変わらないので、お弁当にもオススメです。

鶏ささみの揚げ玉焼き

【材料】

鶏ささ身肉、塩、こしょう、小麦粉、溶き卵、揚げ玉、サラダ油、しば漬け、スライスチーズ、青じそ、白菜キムチ、ひき割り納豆、ごま油、焼きのり

 

モロッコ風 牛肉と野菜のスープ

2025-10-14 (公開)

牛肉、野菜、豆が入った食べ応えのある栄養たっぷりのモロッコ風のスープです。

塩をまぶしたレモン「塩レモン」を加えるのがポイント!体が温まり、カレー粉やレモンの風味が香る味わいです。

モロッコ風スープ

【材料】

牛もも肉、塩、こしょう、にんじん、たまねぎ、オリーブ油、バター、トマトの水煮、レモン、ミックスビーンズ、カレー粉、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/4/6)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、清水ミチコ・八木莉可子 他

あさイチ人気記事一覧