2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、「春キャベツ」のレシピをまとめたのでご紹介します。
今日の相葉マナブは、神奈川県横須賀市で栽培されている“春キャベツ”を使って旬の産地ごはん!
冬の間、寒さに凍らないようにキャベツは糖分を蓄えて甘くなります。温暖な気候のためキャベツ栽培が盛んな三浦半島のキャベツは、「横須賀キャベツ」としてブランド登録されました。
そんな春キャベツを使った絶品料理を、地元の農家さんから学びます。
- イタリアンシェフのブロッコリーレシピ 【最新レシピ!】
- 栗原はるみさんのお弁当レシピまとめ
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ
春キャベツレシピまとめ

まずは、3種類のタレで食べ比べる春キャベツのしゃぶしゃぶ。
春キャベツの柔らかい芯を生かした春キャベツのメンマ風。
相性抜群の卵でとじた春キャベツの卵とじなど、キャベツをふんだんに使った絶品料理が続々登場します。
春キャベツのしゃぶしゃぶ
2023-03-26 (公開) / 2023-06-10 (更新)
素材の甘さを生かして、一度食べたらやめられない!3種類のタレで食べ比べる春キャベツのしゃぶしゃぶです。
【材料】
キャベツ、昆布だし、ポン酢、ゴマダレ、生姜しょうゆ
春キャベツの卵とじ
2023-03-26 (公開) / 2024-03-01 (更新)
春キャベツと相性抜群の卵でとじた、キャベツの甘さが引き立つシンプルメニューです。
ご飯にもよく合う絶品おかずです♪
【材料】
春キャベツ、サラダ油、豚バラ肉、玉ねぎ、塩、コショウ、コンソメ、しょうゆ、溶き卵
春キャベツの芯のメンマ風
2023-03-26 (公開) / 2023-09-08 (更新)
柔らかい春キャベツの芯をおいしく食べるメンマ風のメニューです。
お酒のあてにうってつけのアイデアレシピです♪
【材料】
春キャベツの芯、ごま油、白ごま、酒、みりん、しょうゆ、鶏がらスープの素、唐辛子
キャベ玉
2023-03-26 (公開) / 2023-09-08 (更新)
千切りキャベツを半玉分たっぷりつかうお手軽メニューです。
簡単で、がっつり満足感の高いシンプルメニューの作り方です♪
【材料】
春キャベツ、サラダ油、ベーコン、卵、塩、黒こしょう、水
ピクニックサンド
2023-03-26 (公開) / 2023-09-08 (更新)
京都のパンの名店「ぱんのちはれ」が教えてくれたのは、キャベツを大量に挟んだ人気メニューです。
ぎっしりキャベツが詰まった豪快サンドイッチの作り方です♪
【材料】
食パン、スライスチーズ、粒マスタード、スライスサラダチキン、春キャベツ、玉ねぎ、マヨネーズ、ブラックペッパー
キャベツ入りハンバーグ
2023-03-26 (公開) / 2023-09-08 (更新)
東京神奈川で6店舗を展開するフレンチの名店が教えてくれたのは、スペシャリテのキャベツ入りハンバーグです。
春キャベツの水分が肉汁と合わさり、驚くほどジューシーに仕上がります♪
【材料】
春キャベツ、玉ねぎ、牛ひき肉、豚ひき肉、サラダ油、デミグラスソース、パン粉、卵、牛乳、塩、黒こしょう、ナツメグ、マッシュポテト、にんじん、ブロッコリー
↓↓↓同日放送!相葉マナブのレシピ↓↓↓
- イタリアンシェフのブロッコリーレシピ 【最新レシピ!】
- 栗原はるみさんのお弁当レシピまとめ
- たけのこレシピ!煮物/たけのこご飯など
- 福島ご当地菓子パン!みそぱん 【超人気!】
相葉マナブの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
肉じゃがの名店レシピ。日本橋ゆかりの味を再現!
2023-07-16 (公開) / 2025-04-19 (更新)
和食の名店「日本橋ゆかり」が教えてくれたのは、お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方です。
火をつける前にすべての入れて、中火でじっくり煮込むだけ!一回冷ましてもう一度加熱すれば、味しみしみの絶品肉じゃがに仕上がります♪
【材料】
にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、豚バラ肉、絹さや、砂糖、顆粒だし、水、しょうゆ、みりん
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
豚汁
2022-11-13 (公開) / 2023-09-09 (更新)
創業50年!連日行列が絶えない新潟県の豚汁専門店が教えてくれたのは、簡単に作れる専門店の豚汁の作り方です。
たっぷりのタマネギから出た水分で煮込む、タマネギの甘さのみで美味しく仕上げるプロ技は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、タマネギ、豆腐、カツオ昆布だし、塩、味噌
ハンバーガー釜飯
2025-05-18 (公開) / 2025-05-19 (更新)
ハンバーガーを炊き込む!?大胆不敵なアメリカンな釜めしの作り方です♪
【材料】
米、水、氷、ハンバーグ種、サラダ油、テリヤキソース、バンズ、レタス、トマト、スライスチーズ、マヨネーズ
レタスラーメン
2025-05-18 (公開) / 2025-05-19 (更新)
レタスと魚肉ソーセージで驚きの美味しさ!見た目も鮮やかで食欲をそそるレタスラーメンです。
レタスを2回に分けていれることで、しんなりとシャッキリの2つの食感が楽しめます♪
【材料】
鶏がらスープ、柚子胡椒、おろしにんにく、魚肉ソーセージ、レタス、中華麺
レタス巻きチキンライス
2025-05-18 (公開) / 2025-05-19 (更新)
レタス入りのチキンライスをレタスで包んでいただく!新感覚のワンハンドメニューの作り方です♪
【材料】
レタス、サラダ油、玉ねぎ、鶏もも肉、マッシュルーム、ごはん、コンソメ顆粒、ケチャップ、塩こしょう
ホタルイカのレタス炒め
2025-05-18 (公開) / 2025-05-19 (更新)
この時期のレタス農家の定番!旬のホタルイカを使ったレタス炒めです。
【材料】
ホタルイカ、レタス、オリーブオイル、刻み生姜、刻みニンニク、塩、こしょう、コンソメ顆粒
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の、春キャベツレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く