【相葉マナブ】ピクニックサンドのレシピ。横須賀の春キャベツで名店レシピ(3月26日)

【相葉マナブ】ピクニックサンドのレシピ。横須賀の春キャベツで名店レシピ(3月26日)

2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、京都一乗寺の名店ぱんのちはれの「ぎっしりキャベツのピクニックサンド」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、神奈川県横須賀市で栽培されている“春キャベツ”を使って旬の産地ごはん!

冬の間、寒さに凍らないようにキャベツは糖分を蓄えて甘くなります。温暖な気候のためキャベツ栽培が盛んな三浦半島のキャベツは、「横須賀キャベツ」としてブランド登録されました。

そんな春キャベツを使った絶品料理を、地元の農家さんから学びます。

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

名店ぱんのちはれのピクニックサンドのレシピ


相葉まなぶピクニックサンド
完成画像はイメージです。

京都のパンの名店「ぱんのちはれ」が教えてくれたのは、キャベツを大量に挟んだ人気メニューです。
 
ぎっしりキャベツが詰まった豪快サンドイッチの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
食パン(8枚切り)2枚
スライスチーズ1枚
粒マスタード適量
スライスサラダチキン3枚
<具材>
春キャベツ1/8個
玉ねぎ20g
マヨネーズ80g
ブラックペッパー少々

同日放送の、名店の“アレ”のレシピ

春キャベツレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 食パン1枚にチーズを乗せる。トースターにチーズを乗せたパンと乗せていないパンを入れて、2分30秒焼く。
  2. 具材を作る。キャベツは千切りにして水にさらして水けをきる。玉ねぎは薄切りにする。
  3. ボウルにキャベツと玉ねぎを入れ、マヨネーズ・ブラックペッパーを入れて混ぜれば具材の完成。
  4. チーズをのせていない方のパンにマスタードを塗り、スライスチキンを乗せる。
  5. (3)をおにぎりのようにギュッと丸め、チーズの上に乗せる。
  6. チキンを乗せたパンを重ね、半分にカットしたら完成です。



↓↓↓同日放送!相葉マナブのレシピ↓↓↓
【相葉マナブ】春キャベツ レシピまとめ。神奈川県横須賀市で旬の産地ご飯(3月26日)
2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、「春キャベツ」のレシピをまとめたのでご紹介...
【相葉マナブ】大江ノ郷パンケーキのレシピ。賞味期限10分のふわふわスイーツ!行列のできる名店のアレを作りたい(3月26日)
2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~行列のできる名店のアレを作りたい!~ で放送された、大江ノ郷(おおえのさと)自然牧...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

シラスのアヒージョ

2025-06-29 (公開) / 2025-07-01 (更新)

ふんわり食感のしらすのアヒージョの作り方です。バゲットと合わせていただきます

しらすのアヒージョ

【材料】

バゲット、パセリ、オリーブオイル、にんにく、唐辛子、生しらす

 

明太子にんにく釜飯

2025-06-22 (公開)

にんにくと明太子をふんだんに使った、スタミナ満点釜めしです。今年も猛暑!夏を乗り切る絶品炊き込みご飯の作り方です♪

明太子にんにく釜飯

【材料】

米、水、氷、ニンニク、塩、こしょう、だし昆布、明太子、いりごま、バター

 

ガーリック炒飯

2025-06-22 (公開)

ボリューム満点のガーリックチャーハンの作り方です。手作りガーリックチップの食感が楽しい絶品炒飯です♪

にんにく炒飯

【材料】

かまぼこ、卵、ご飯、塩、こしょう、にんにくの芽、しょうゆ、ニンニク、サラダ油

 

にんにくの唐揚げ

2025-06-22 (公開)

超簡単にんにくの唐揚げの作り方です。揚げるだけで簡単に作れる新感覚にんにくメニューです♪

にんにくの唐揚げ

【材料】

にんにく、米粉、揚げ油、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、春キャベツレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/3/26)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、あばれる君 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ