【相葉マナブ】春キャベツのしゃぶしゃぶのレシピ。横須賀の春キャベツで旬の産地ご飯(3月26日)

【相葉マナブ】春キャベツのしゃぶしゃぶのレシピ。横須賀の春キャベツで旬の産地ご飯(3月26日)

2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、「春キャベツのしゃぶしゃぶ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、神奈川県横須賀市で栽培されている“春キャベツ”を使って旬の産地ごはん!

冬の間、寒さに凍らないようにキャベツは糖分を蓄えて甘くなります。温暖な気候のためキャベツ栽培が盛んな三浦半島のキャベツは、「横須賀キャベツ」としてブランド登録されました。

そんな春キャベツを使った絶品料理を、地元の農家さんから学びます。

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

春キャベツのしゃぶしゃぶのレシピ


相葉まなぶ春キャベツのしゃぶしゃぶ
完成画像はイメージです。

素材の甘さを生かして、一度食べたらやめられない!3種類のタレで食べ比べる春キャベツのしゃぶしゃぶです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
キャベツ適量
昆布だし適量
<タレ>
ポン酢
ゴマダレ
生姜しょうゆ

同日放送の、名店の“アレ”のレシピ

春キャベツレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:5分】
  1. 春キャベツをざく切りにする。
  2. 鍋に昆布だしを沸かし、キャベツを入れて20~30秒茹でる。
    お好みの固さになるまで茹でてください。
  3. お好みのたれでいただきます。



↓↓↓同日放送!相葉マナブのレシピ↓↓↓
【相葉マナブ】春キャベツ レシピまとめ。神奈川県横須賀市で旬の産地ご飯(3月26日)
2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、「春キャベツ」のレシピをまとめたのでご紹介...
【相葉マナブ】大江ノ郷パンケーキのレシピ。賞味期限10分のふわふわスイーツ!行列のできる名店のアレを作りたい(3月26日)
2023年3月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~行列のできる名店のアレを作りたい!~ で放送された、大江ノ郷(おおえのさと)自然牧...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

かきたまスープだれ そうめん

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

かきたまスープでそうめんを食べる!?新感覚そうめんタレの作り方です。
 
そうめんをみそ汁にいれる九州の食卓からアイデアをもらったそうです♪

【材料】

水、油揚げ、ベーコン、卵、白だし、薄口醤油、しょうゆ、みりん、青ネギ

 

冷やしもやし担々麺ダレそうめん

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

中華の達人・菰田欣也シェフが教えてくれた最強そうめんダレです。
 
きなこのコク・香り&もやしと高菜の食感で満足感ばつぐんのタレに仕上げます♪

坦々麺

【材料】

豚ひき肉、もやし、高菜漬け、鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆ、こしょう、すりごま、きな粉、酢、ラー油、味噌、豆乳、水

 

牛乳プリン

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

濃厚な甘さがくせになる!牛乳プリンの作り方です♪生クリームを加えたプリンはコクも抜群です

ミルクプリン

【材料】

牛乳、生クリーム、砂糖、粉ゼラチン、ハスカップ

 

かぼちゃミルクグラタン

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

牛乳の甘さが際立つかぼちゃのミルクグラタンの作り方です。かぼちゃと牛乳の相性が抜群!マヨネーズと牛乳のソースがかぼちゃによく絡みます♪

かぼちゃミルクグラタン

【材料】

ピザ用チーズ、かぼちゃ、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、水、牛乳、マヨネーズ、乾燥パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、春キャベツレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/3/26)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、あばれる君 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ